• 締切済み

実家への引越しを迷っています。

二歳の子供がいるアラフォーの専業主婦です。 私の主人は、仕事と資格の勉強に忙しく、ほとんど家におりません。 平日はまず終電、土日はどちらかは仕事、残りの一日も勉強(図書館等)か試験を受けに日中はでかけます。 そのせいか子供は主人に懐いておりません。(家にいるときは、子供の相手をしようと努力してくれますが、いかんせん時間が少なすぎる) また両方の実家も遠方のため、ほぼ100%の育児を私がしています。 最近、母親しか家族がいないような子供が可哀想になってきて、隣の県である私の実家に引越しを考えております。 (現在母が独り暮らし、引越しには賛成してもらっています。老齢の母が心配であることも引越したい理由の一つです) 引越した場合、主人の通勤時間は現在の徒歩10分から電車一時間半(けっこう混んでいる)に大幅に増えてしまいますが、本人は家にいないことが後ろめたいのか、「電車の中で勉強も出来るし、なんとかなると思う」と特に反対はされておりません。 子供と主人が一緒に過ごす時間がますます減る心配もありますが、今、図書館で勉強しているのを電車内ですると思えば、特に減らないように思います。 ただ、主人の体のことは心配ではあります。(というと聞こえはいいですが、大黒柱に倒れられると純粋に自分が困るからです) 主人を犠牲にして実家に引越しをするか、それとも今のまま独りの子育てを続けるか... 迷っております。 ご意見いただければ嬉しいです。 <補足> ちなみに出産間際に、もう少し家にいて欲しいことを伝えた際、「俺の人生の足を引っ張るのか」と激怒されました。 「今週末も両方いないの...」みたいなことを言うだけで機嫌が悪くなるので、何も言わないようにしています。

みんなの回答

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

三児の母です。 最終的にはご夫婦が良ければどんな形でもいいと思いますが、私も、ご実家に引っ越すとご夫婦が可愛そうかなと思います。 すごく忙しいご主人も、自分の城である我が家に帰って、貴重な休める時間をリラックスして家族と過ごしたい…それを活力に多忙なお仕事も頑張れていると思いますよ。 うちは転勤族なんで身内は近くにいませんし、主人も週に3回くらいは泊まりでいないし、帰ってきても子供達は寝ている時間…その中で、6歳4歳2歳の育児をしています。世の中、そんなママは沢山いますよ! お子さんはまだ未就園児なので、1日中お子さんと一緒で大変な時期だと思います。一瞬、私何やってるんだろ…私ばっかり…とマイナスな事を考えたりしませんか? 私も時々あります(笑) そんな時、実家だったら楽だな…母も心配だし…とどうしても思いついちゃいますよね。うちも父は他界し母だけなんで。 でも、質問者さんの家族は、ご主人とお子さんの3人家族なんですよ!ご主人筆頭の世帯なんです。 ご主人が頑張って稼いできてくれるから、生活できているんです。だからこそ、体が休める城を、守り育児しなきゃと、私は考えてます。 お子さんが幼稚園に通い始めたりしたら、また生活は変わりますから、また違うと思いますよ。 引っ越し云々の前に、ご主人に素直な気持ちを話してはいかがですか? 忙しいけど、育児の悩みや、こんなことあったよとか、話を聞いてもらえるだけでもモヤモヤはスッキリしますよ。 モヤモヤが溜まり過ぎると、マイナスなことばかり考えたり、楽なことを考えがちです。でも疲れが溜まったから一週間くらい実家に帰ってリフレッシュはアリだと思います。 参考になるかわかりませんが、少し考えてご主人と本音をよく話あってみてください。

kurumician
質問者

お礼

ありがとうございます。素直な気持ち...今まで何度かぶつけてみましたが、毎回酷い喧嘩になるので、もう諦めてしまっています。 そうですね、幼稚園に入ったらまた変わるのかも...

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

子供がお婆ちゃんに懐くようになればさらにお父さん要らなくなりますよね。 ますます給料運搬人、ATM夫になって行きます。 俺いなくても大丈夫だよね、って状況を作ることがどれだけ危険か考えてください。 ご主人が引越しに反対しないのはそれで家に縛られずに済むなら楽になると考えてのことでは。 まあこれは私の考えでしかないですけど、困った時に実家に頼ると夫婦はまず上手く行かなくなります。 私の夫も一年365日のうち360日くらい夜も昼もなく仕事してる人ですけど、頼れる実家もないから二人で乗り越えて来れたと思います。 夫、父親としての居場所などすぐになくなるものです。 妻、母親としてそれを死守してこそ戻ってきてくれるのです。 この家にはあなたが必要です、というスタンスを崩すと速攻ダメになりますよ。 子育てと同時に母親がしなければならないのは夫を父親に育てることです。 ご主人もお子さんとの時間を持ちたいのは山々なんじゃないですか? でも今は仕事や勉強を優先したい、そのことで手一杯。だから言われると機嫌悪くなる。 うちもそうでした。子供が小さい時期に仕事仕事で。 離婚さえ考えましたよ。でも自分が変わろうと思いました。 思春期になった時に子供は必ず父親を必要とする。小さいうちは母親だけでも何とかなるんです。 だから母親で足りることは何でもしました。普通なら父親の役目だろうという事もすべて。 だけど母親には代わりが出来ないことが、この先きっとあるんです。 その時だけはお願いと、その思いでやってきました。 子供には決して夫の愚痴は言わず、お父さんは凄いのよ、偉いのよと言ってきました。 そして本当にその時が来ました。 息子の反抗期が酷かったんです。そういう時、女親にはどうしようもないのです。 さあ、あなたの出番、お願いしますとばかりに夫に頼りました。 頼られると男は奮起します。よし俺に任せろとばかりに、本当に頼りになりましたよ。 もちろんそこまで、父親と子供の関係を築けるように私が努力してお膳立てして来ました。 お婆ちゃんの存在というのも大切です。けど別居と同居ではわけが違うのです。 うちは別居だからこそ、親に言えないことをお婆ちゃんに相談したりもありました。 家の中で煮詰まったときには家の外の人間が頼りになるのです。 同じ家の空気を吸ってる同居のお婆ちゃんではそうは行かなかったでしょう。 子供を父親に懐かせるのはあなたの仕事です。 時間が足りないというのは私に言わせれば言い訳です。 心がけや工夫次第でどうにかなるものですよ。

kurumician
質問者

お礼

ご自身の貴重なお話、ありがとうございます。私達がお二人のように信頼しあった関係になれるかどうかはわかりませんが... 私よりも大変なお母さんがいらっしゃるのは確かです。 ただ、夫が、私達を「自分の時間を奪うもの」として扱うのが、もう嫌なのです。実家に戻って夫がさらに大変になれば、もっと優しく出来るように思うのですが... そうですね、実家に戻るうんぬんではなく、私たち夫婦はもう駄目なのかもしれません。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

通勤時間以上に、妻親との同居というのは精神的負担が大きすぎるのでは? ますます家に居なくなりますよ。そのうち生活費すら入れなくなるかもしれませんね。そういう可能性もお忘れなく。

kurumician
質問者

お礼

ありがとうございます。その可能性もありますね。今でも「誰のおかげで飯食えてんだ」が口ぐせですから...

関連するQ&A