• 締切済み

はやく退職した時、面接でのよい返しはないでしょうか

製造業をやっていていたのですが、他の業種にもチャレンジしたいと接客業(PCインストラクト業)をしました。 インストラクトしていく中で、人に教えてそれをお客様が理解し、わかったありがとうと言われることにも仕事への達成感はありましたが、体を動かしてものづくりの現場の方が自分にはあっていると感じ、一生の仕事をしていきたいと考えていたので、(1ヶ月半で)研修期間のうちに辞職しました。 これをもう少し改良して、面接で伝えるのは微妙でしょうか。 実際には募集要項にあったことと、実際の業務携帯が違うことも多々あって、それを言うと愚痴になるのでいいにくいですし。 お知恵をかしてください。

みんなの回答

回答No.3

書かなければ問題がないというのも一つの手だと思います。 自分も似たような感じな経験があるんですが非正規で勤務していたという説明にしています。最近はバイトでも社保はあるとか普通なんで問題はないかと思います。 ハロワでも聞いたことあるんですが『なかったことをあることにする』のはいけないが『あったことをなかったことにする』のは問題がないと言われました。 なのでひとつ手前の製造関係の仕事の退職理由がなんとか作れるのであれば書かずに問題ないかなと思います。

kuroinuok
質問者

お礼

なるほど、次回以降機会あればそっちでも考えてみます。ご回答ありがとうございます。

  • LIANAS
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。 そのままで十分かと思います。 募集要項と業務形態があまりにも違うかったので というのも付け加えても良いのではないでしょうか? 私ならそのまま進めます。 参考になればいいのですが・・・。

kuroinuok
質問者

お礼

ありがとうございます。ネガティブなことは体調を崩すレベルでないと言ってはいけない(印象が悪い)ような気がして、他の方の意見を聞いてみようと思った次第です。

  • LIANAS
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。 「自分のスキルアップのためにPCインストラクターを経験しましたが やはり自分には体を動かく仕事で活躍したいと思いました。」 または募集内容と実務内容が違ったため辞職しました。 と素直に伝えることもひとつの手段だと思います。 また1月半であれば、休職中でいたと伝えることも可能ではないでしょうか? このあたりは面接を受けようと考えている企業によるかと思います。 複数面接を受けられるのであれば、A社とB社でテストしてみるのもありかと思います。 素直に伝えるのか、休職中とつたえるか。 選択するのはKuroinokさんの判断かと思います. かけ出しメンタリストの傾聴分析官でした。

kuroinuok
質問者

お礼

休職にしておこうとも思いましたが、雇用保険には入っていましたので、採用後、履歴書虚偽の件があった!などのトラブルを避けるためにも、履歴書に記載しました。 のちに雇用保険の記録があったけど履歴書にはなかったよね?と言われた時、「1ヶ月程度でしたので職歴というには及ばないものだと思っていました」と言うのも手だったのかなとも今更思います。 心理学は下手の横好きですが、興味ありますよ!

関連するQ&A