ハローワークの担当者に名刺をいただいたのですが…
先日、失業手当受給の件で行った先のハローワークの担当者から名刺をいただきました。
後日、そのハローワークに急ぎの用件があり電話をしましたが、
失業保険課がお休みでお話が分かる方がいなかったので、
「名刺の方の電話番号に直接電話をしたらまずいですか」と伺ったところ、
「まずいです、担当の職員の名前を教えて下さい」と言われました。
名刺を下さった担当の方にはとても親切に対応していただいたので、その方に迷惑がかからないか心配です。
(これからまた顔を合わせることもあると思うので…)
↑判りにくい文章ですみません。尋ねたい事は、
(1)ハローワークの職員が失業手当申請者に個人的な名刺を渡す事があるのか?
それは不当な行為なのか?
一体何の為に渡たされたのか?
(2)他の職員に「名刺を頂いたので直接お電話をしても良いか」との旨を話したところ
「それはまずいのでやめて下さい。その担当者の名前は?」と訊かれて氏名を言いましたが、その事によって、名刺を下さった担当者に何か不都合が生じるのか?
と云う質問です。
宜しくお願い致します。
お礼
参考になりました。 ありがとうございました♪