• 締切済み

国際教養大の置かれている状況について

日本創成会議・人口減少問題検討分科会の推計による「消滅可能性」によると2040年までに 秋田県内の96.0%の市町村に消滅可能性があると発表されています。 AIUのある秋田市も含まれています。 このような推定のもと地方にある優秀な公立大が生き延びていくことは可能なのでしょうか? 個人的にはこのような優秀な大学が生き残って欲しいのですが...

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

ある中国人が言いました。  「私は日本語を勉強するために、北京から引っ越し中国の山奥の語学学校に入学して勉強しています」  この人にあなたは、「何で日本に来ないの?」と思いませんか?真逆とも思える中国の山奥に行くこと自体不思議でありませんか?  もうお分かりと思いますが、日本人が英語を勉強するために秋田に行く理由が私には分かりません。また、そこにそもそも国際的な大学という標語だけを掲げて大学を設立する意義もなく、地方の人は若者を呼び戻すためとしていますが、以前の公共事業に比べてもっとたちが悪いものであると言えます。  都会と隔離された環境は勉強に最適 …マスターした英語を使う場所はテキサスの片田舎でしょうか?初心者で交通事故を起こす人の多くが、田舎に教習所がある合宿で練習した人たちです。そりゃあ車がないところで練習しても、都会の複雑な道路の練習なんかにはなりません。秋田で英語の勉強=田舎で自動車教習 にしか思えません。特に語学は人によって作られ、変化していくものであることから、人と隔絶する行為そのものが語学の死を意味します。  また、そんな隔離されないと勉強できない人間が国を代表する語学のスペシャリストになりえるでしょうか?優秀な人間は都心の大学に進学し、そこから海外留学をします。彼らに勝てる要素が秋田にあるのでしょうか?またそれでも、優秀な国際教養人を育成するために存在しているのであれば、出願条件に「TOEIC900点以上」などの条件を付けるべきであり、そのレベルにも達していない人間が、そこから税金で教えるのには無理があります。自分でできる勉強をしてから来いということです。もしくは、大学院だけにして、国内の大学の優秀な人だけを取るべきです。  そもそも、都心より田舎がいいメリットは、「土地が安い」ことでもありますが、語学の授業をやるのにそんなに広大な土地が必要でしょうか?都心の総合大学は運動場などは郊外にありますが、本丸の大学キャンパスは山の手線の中にあるのが大半です(そのため中大は自虐的でもあります)。  慶應が国際色豊かで教養あるとは言えないかもしれませんが、三田キャンパスに行くと少しびっくりします、「こんない狭いのか」と。土地の広さはそこで行われる授業の内容に比例しないと分かりますよ。  残ってほしいかは個人の自由ですが、現実問題かなり難しいでしょう。  慶應のSFCも以前は東大を蹴っていった人もいたそうですが、現状はやはり三田にある学部の方が人気があります(というよりSFCの人気が落ちて、他の人気が変わらない)。早稲田も所沢に学部(人間科学学部など)を作りましたが、低迷、その後国際教養・文化構想学部などを作りましたが、これは早稲田にあります。もし仮に片田舎に国際教養を勉強するメリットががあるなら、土地が余っているはずの所沢に置くはずの「語学・国際教養に特化した学部」が早稲田にある理由の説明がつきません。  片田舎に学部・キャンパスを作るのは早慶でも難しいわけで、それが公立になったからといって克服できるのでしょうか?私はむしろ逆ではないかと思います。   国際教養大学ができた理由は、「地域の活性化で何かいいものないか?」という前提があり、そこで「大学作って若い人を呼ぼう」という本末転倒なものであると考えます。大学を作るとなると、色々な補助金も出るので、地方としては「堂々と公共事業ができて、地元の土建屋が儲かる」ことになります。そうなれば、大学の規模にあったものよりはるかに広大なキャンパスを作り、「雄大な~」などと付ければいいことになります。  そもそもなんですが、国際教養大学は優秀な人間を輩出・育成しているのでしょうか?また、歴史が浅く、期待が持てるからそのようにお考えなのかもしれませんが、そう思える要素を(私は不勉強なので分からないので)教えていただけないでしょうか?  私は、別に国際教養大学そのものが嫌いなわけでなく、無意味なものが嫌いなだけです。砂漠のど真ん中にあるカジノ都市(ラスベガス)が不自然なのと同じように、秋田のド田舎に国際教養大学があることに意味を見いだせません。

123581321
質問者

お礼

ありがとうございます。よく理解でしました

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.1

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E5%A4%A7%E5%AD%A6 ~グローバル化牽引校に選出されたので今のところある程度の予算は確保される? ただし自治体自体が存続しないと移動するか他公立大の一学部として再編する。 つまり事実上は消滅ですか…

123581321
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 国際教養大は先進性もあり、今後の世界では必要な大学だと思います。 ただ、秋田県立という縛りがあるので今後は難しい運営になると思います。

123581321
質問者

補足

予算としては1~2億程度を見込んでいるようですね。 予算があっても受け皿(秋田県)がないとかなり厳しいと思います。

関連するQ&A