• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の同僚への嫌悪と、私の衝動的な行動について)

私の職場の嫌悪と衝動的な行動についての相談

このQ&Aのポイント
  • 私は職場で同僚の嫌悪感を抱いており、自分の衝動的な行動に悩んでいます。
  • 同僚は特徴的な行動や言動があり、一緒に仕事をするのが困難でした。
  • 私は部署の異動までの辛抱をしていますが、嫌悪感が増していき、衝動的な行動をとってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.5

2度目のROKABAURAです。 優しいねえ。 普通「この馬鹿め」ってそれで終わらせるか 「あいついつか訴えてやる 方法はないですか」ってなるんだけど・・ それだけ根が真っ当で健全な証拠だ。 人生の優先順位ってのを考えると良いよ。 この人は厄介ではあるが重要じゃない。 (彼女にとっては貴方の優先順位はかなり高そうではあるけどね) 人生ってやつは決して整備された道じゃない。 石ころや地割れや迷い道だってある。 そんな中で選択するんだが 大切なものの優先順位はしっかりしないとね。 あなたは優しすぎる。 Aさんを切れと言っても根っこでは切れない。 陰口を周りに言って信用を貶めたり(これはAさんがやったことだね) いろいろな機関に通報したり免職させるように仕向けたりもしない。 そして遠ざけても罪悪感がつきまとってる。まことに健全。 なら・・・・ にっこり笑って自分は言おう。 我慢しよう。 たとえ1000人が貴方の味方をせず 10000人が貴方を理不尽に扱っても それでも貴方の根底の意志は揺るがないらしい。 それはすごく良いことだ。 (まあ世界に一人くらいは理解者が欲しいものだけどね) どう生きるのもその人の自由。 納得できる生き方さえ出来れば地獄でも笑って歩けるもの。 貴方には大切なものが既にあるようだ。 天は見ている。 貴方は安心して上を向き笑顔で歩けば良い。 あと彼にも貴方の大切さや信念や未来の夢を語ったほうが良いかもしれん。 もし出会うべき者であれば何かしら反応があるはず。 双翼ならばそれなりに互いに背負い合わないとね。 方向もできるだけ合わせてね。 まあとにかく車の中で叫んでみよう。 「みんなバッカじゃない!」って。 いやホント人間なんて自分自身も含めてバカばかりなんだよ。

その他の回答 (4)

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.4

こんにちは。 きっとAさんは独身の若い女性が気に入らないのではないですか? あまり気にすると病気になるので、少し離れてみられては・・・? 転職もお勧めです。何で私が・・・・と思うかもしれませんが50過ぎるとあまり仕事も選べません。 20代だったらまだまだこれからだし、結婚とか出産も有るので、有望ですが、それすら有りません。 あまり気にすると美容にも健康にも良くないので、楽観的に考えた方が得策ですよ^^ 車の件は何となくわかる気がしますが、どうしても嫌だったら乗り換えてしまうか 乗ってこないようにするかどちらかです。

noname#202813
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転職ですか…。地方公務員なので、転職というよりは異動を願い出た方が早いかもしれません…。 ただ、採用されてからまだ1つ目の赴任地ですので、4年間は1つ目に勤務するよう規定で決められているのです。あまりわがままを言うと自分に不利になりそうだということも心配で…管理職にも、あまり自己主張できずにいます。 車の他に交通手段がなく、徒歩だと数時間かかる距離ですので…通勤手段を変えることは難しいです。車はまだローンが残っておりますので、早く完済して乗り換えられるようにがんんばります。 アドバイス感謝致します。

回答No.3

NO.1です ちなみに「そう思うだけ」なら別に普通なんです。 俺だって嫌いなやつと同じ種類の車に乗りたくない。 でも後から合わされたら、嫌だなとは思っても行動したとして、 ちょっとオリジナリティを加える改造してみたり、 冗談ぽく「あいつ俺にあこがれて真似したのかな?だって色までだぜ? 俺に対して何か思ってなきゃこんな近くの人間と同じ車にしないよなwww」とか周囲に言う程度で紛らわせます。 でも思うだけで我慢も出来ずここに相談して来ると言うことが異常なんですよ。

noname#202813
質問者

お礼

再度の回答、感謝致します。 >思うだけで我慢も出来ずここに相談して来ると言うことが異常なんですよ。 そうですよね…。ここで相談している時点で、誰にも言えずどうしようも出来なくなっている、ということですよね。 やはり一度、お医者さんに診察して貰おうと思います。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

吐き出したいねえ。まったく。 Aさんは貴方が頼りなんだろうねえ。 この職場で自分の関われる人として あるいは自分の八つ当たりの相手として そして自分自身の嫌いな部分を認めないで済むように。 彼の事はあまり彼を心配すると彼自身がそれを負担に思うのでは。 「あなたは強いんだな」とか 「自分は言うとおりにするのが正しいのかな」とか 「女性に助けてもらうなんて精神的に弱い柱と思われる情けない」とか。 何しろ男ってのは大黒柱ってくらいで 上も下も立たせてナンボなのだから。(ちょっと下品) 頼られ安いなあ。 会社もあなたに頼ってる。 そんな人と一緒に働かせるんだから。 やリ方によっては精神的なメンタルケアを会社が怠っているのがほぼ明確なので 「サポートもなしにこんな精神的な攻撃を受け続けるのはパワハラです 労災です」 と訴えることさえ通る可能性大なのに。 http://www.armg.jp/mhlw/ そしてまた受け入れやすい。 悪いことではないけどね。むしろ人徳ってやつだ。 まあ親とか子供のことでないだけまだマシかもしれないけどね。 彼には自分がどうしたとかこうしたとかは言わずに 「職場の困ったあの人が優しくなるにはどうしたら良いのかな 私が幸せになるにはどうしたら良いのかな」 とか言えば良いかと。 あなたは今 人の悪い所が目につきやすくなっている。 だから良いところを見つけ 良くする手段を問うこと。 ちなみに世界には貴方を理解してくれる人間はほんの僅かで 後ほとんどすべての人間はあなたを理解していないし出来ない。 だからAさんがその一人でも全く不思議ではない。 反面教師になるくらいは・・・関わりがあるかもしれないが。 あまり50過ぎの意地悪ばあさんには真剣に考えないほうが良い。 心に絶望を抱えているんだから もう誰も振り向いてくれないのだから 救われたくてもその手段さえ 小さなすがりつくプライドが許さないのだから。

noname#202813
質問者

お礼

ありがとうございます。読んでいて、涙が出てしまいました。 Aさんの更年期と発達障害を理解した上で接したいと思うけれど、同じ部署には私とAさんだけ…1日8時間の中で何が起きていて、どんな気持ちになっているのかを、他人に100%理解してもらうのは難しいと思います。 もしかしたら、私にとっては嫌がらせと感じても、Aさんにとっては(発達障害の人にとっては)当たり前のことをしているという感覚なのかも…と思う時があります。 だからこそ、普通のいじめ・パワハラとはちょっと違って、難しいなと思います。 >あなたは今 人の悪い所が目につきやすくなっている。 だから良いところを見つけ 良くする手段を問うこと。 私も一時期は、Aさんの良いところを探そうと必死でした。その方が、自分も一緒に居て楽になるから。 けれど、もう今は…Aさんの名前を口に出したくない、姿を見ただけで憎悪がこみ上げます。あまり近い距離にいると、息もしたくない(Aさんの吐いた空気を吸いたくない)・息苦しいと感じます。自分でも、異常なのかなとは思います。 3年もAさんと仕事をしてきて、50代の可哀想なおばさんだから…と、今更暖かい目で見てあげることはできないと思います。そう思う余裕が、今の自分にはありません。 でも、ここでこうしてアドバイスいただけたのは嬉しかったです。本当にありがとうございます。

回答No.1

ああ・・・やっぱり「メンタルヘルス」カテゴリーに関わりましたか。 昨日の補足等見てそうかな?とは疑ってましたが。 坊主嫌わば袈裟までとはいいますが、 健常人から見れば「余裕なさ過ぎるし細かいところを気にしすぎている」と取れたはずです。 だからもう最後の回答は「今の車を売ってそのお金で買える車に買い換える」しかでなかった。 妥協や割りきりが出来ない方だと思いました。 一度ホントに心療内科受診された方がいいんじゃないですか?

noname#202813
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >妥協や割りきりが出来ない方だと思いました。 今まで生きてきて、ここまで妥協や割り切りができなかったことはありません。 Aさん以外の人だったら、車がかぶっても全然気にならない、むしろ「同じ車ですね」なんて笑顔で話しかけたと思います。特段こだわった車ではありません、ただ、Aさんとの共通点ができてしまったという、ただそれだけなのです。それだけ、と分かっているのに…。 Aさんに対してのみ、ここまで自分が神経質になり、嫌悪・憎悪しているのは、やはり異常なのでしょうか。 誰しも嫌いな人っていると思うのですが、他の人がどこまでの感覚をもって人を嫌う・憎むのかわからず、自分の感覚が許容範囲なのかわかりません。 昨日に引き続いての回答、本当に感謝致します。

関連するQ&A