- ベストアンサー
夫の両親への礼状の結びに名字は不要ですか
私の夫の両親へ、お礼の手紙を書くことになりました。 私にとって義理の父・母となるわけですが、 この手紙の最後のところに名前を書く際、 名字は不要で下の名前だけでいいと思うのですが どうでしょうか。 (私は、別姓ではなく、夫の姓となっています) 解説されているサイトはありますでしょうか。 探しましたが見つかりませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人のご両親へのお礼状とのことですので。その御両親との関係はまず良好と推察します。 でその両親の立場で思うと下の名前だけで良いかと思います。もちろん名前だけで誰かわからない恐れがあれば苗字も必要でしょうが普通親から見れば礼状の中身を見れば誰からかすぐ分かるはずです。 またご主人が一人息子さんなら 娘より と言う表現も有りと思います。(かなり良好な関係の場合ですが) ご両親にとっても息子の嫁はやはり娘でしょうから。私は息子の嫁に手紙や物を送るとき”父より”とか”お父さんより”と書き添えます。嫁にも実の両親がおりますがこれで十分通じます。昔は嫁姑で結構厳しいところが有りましたが私のところに息子の嫁から手紙や贈り物ある時は名前だけです。表現が娘ー名前のみー苗字込のフルネームの順で距離が遠くなる感じです。公式的な礼状ならきちんとフルネームが必要な時もあるでしょうが。 くどいかもしれませんがあなたの実家の方が病気で見舞金などいただいた場合、実家からもお礼状が届くでしょうがあなたもお礼状を出すと思います。その時はやはり実家の立場の観点できちんとした形で書く方が好ましいと思います。お子さんの誕生日にプレゼントいただいた場合などの礼状なら多分 娘より でも十分でしょう。気になるなら 名前 にしておけばよいと思います。フルネームは他人行儀となりかえってまずいのではないかと思います。私ならなんと他人行儀な嫁だと思ってしまいます。 いずれにしろ日頃の関係がどの程度かで判断する要素もありますのでそのご両親とも 娘より と書けるような関係を築き上げてください。お祈りしております。 送られる方の親の立場でつぶやきました。多少参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- mak-nak
- ベストアンサー率33% (57/172)
下の名前だけだと、年輩の方は抵抗有る方も多数居ると思います。 ☆頭が硬いから☆ ○○家の嫁になったのが気に入らないのか!!!!とかね。 我が家の姑が言いそう(怖~い) なので、無難にフルネーム記載を私は勧めます。
お礼
ありがとうございます。 しかし、逆に名字を書くと、 ○○家のウチの嫁になったのに、なんで他人行儀に名字を書くの? と思われないでしょうか。 ありがとうございました。
- kosakatoshiko
- ベストアンサー率15% (26/168)
不要です。 不要というより、つけないのが普通です。
お礼
ありがとうございます。 身内となったのだから、不要ということでしょうか。 ありがとうございました。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
身内への手紙ですからどっちでも良いでしょう。
お礼
どっちでもいいんでしょうか。 より適切な方はどっちか、そしてそれはどうしてなのか 知っておきたいのです。
補足
お礼が抜けていました。すみません。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 手紙をもらう側のお考えがよく分かりました。 ご回答を参考に、またご回答の内容が私の考え方と同じで 背中を押していただける形ともなり、 名字を付けず、下の名前だけにすることにしました。 また、冒頭には「お父様、お母様」といたしました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。