- ベストアンサー
彼との苗字問題について
- 私と彼は交際中で婚約もしていますが、彼は私の母親を一人にさせたくないため、同居したいと考えています。
- しかし、私の家族は彼に苗字を変えるよう求めてきており、問題が解決していません。
- 家族の反対に悩んでおり、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
法的に考えますと(私も専門家でないので自信はありませんが)、結婚すると、お二人はそれぞれ実家の原籍から出て、新しい戸籍をつくることになります。よく女優が婚姻届を出すと「入籍」という報道がありますが、あれは厳密に言えば間違いなのです。 彼があなたの姓を名乗るのと、婿養子になるのとは少し違います。 結婚は両性の合意によって成り立ち、名字も二人が協議した上で決めればいいのです。ここで、二人が話し合って夫の姓になることもできれば、妻の姓にもなれます。「結婚=夫の姓」と勘違いしていませんか? 一方、婿養子になるというのは、彼が原籍から離脱して実の両親との遺産相続関係を断ち、あなたの両親と養子縁組を結び、正当な遺産相続人となった上で、夫婦が新しい戸籍をつくることを言います。 もう一つ考えるべきなのは通称使用です。特に女性の場合、結婚後も旧姓で仕事を続ける例が増えてきています。これは男性にも適用され、戸籍上は夫は妻の姓になっても、会社など日常生活は旧姓を名乗ってもいいことになっています。 あなたの質問を読んでいる限り、彼の両親はこうした法律についてよく理解しているように思われますが、あなたの両親・姉はよくわかっていないのではないでしょうか?まず、法律を説明し、彼に妻の姓を名乗らせたいのは、養子縁組までを要求しているのかどうかを確認してください。 また、あなたの両親・親は、彼があなたの実家に住んでも、彼は日常生活上は彼は旧姓を名乗ってもいいのでしょうか? ちなみに、戸籍名は、協議離婚すれば自由に変えられます。私も、一度私の名前で結婚し、途中で妻の姓に変えました。そのとき、離婚届と婚姻届を同時に市役所に出しました。それぐらい、法的には簡単にできます。 あなたのお姉さんの言葉の意味がわかりません。 彼は、あなたのお母さんが一人暮らしになるのを気遣って一緒に住もうと言っているのですよね。それを「住まいが私の家というのはあつかましい」と非難する筋合いは、あなたのお姉さんにはないはずです。そもそも、お姉さんは家を出ているのだから「私の家」ではないのではないか? ・お母さんと一緒に暮らすこと ・養子縁組を結ぶ ・通称も夫は妻の姓になる これをすべてイコールと考えていませんか? これはすべて全く別々に決めることができるのです。 もう一度問題点を整理して考えてみてください。
その他の回答 (5)
No.4です。再度アドバイスさせてください。 まず、あなたの姓になって欲しいというのは ・養子縁組を結ぶことなのか ・二人でつくる新しい籍を妻の姓にしてほしいのか ・夫の通称使用も妻の姓にしてほしいのか あなたのお姉さんはどれを望んでいるのか、はっきりさせてください。 場合によっては、戸籍上はあなたの姓にして、あなたは通称として彼の姓を名乗ることもできるのです。このように、いろんな組み合わせが考えられるのです。 一番大事なのは、お母さんと一緒に住むかどうかということでしょう。一緒に住むことに同意しているあなたの彼は、すばらしい人だと思います。そういう人は、あまりいません。 本来なら、一緒に住むことに同意してくれた彼に、あなたのお姉さんは感謝すべきです。苗字なんて些細なことだと思うのですが、あなたのお姉さんは何をそんなにこだわっているのでしょうか?
お礼
見ず知らずの方なのに、 こんなにしっかりしたアドバイス頂けて 彼共々感謝しております。 本当にありがとうございます。。。
補足
再度アドバイスありがとうございます! >・養子縁組を結ぶことなのか ・二人でつくる新しい籍を妻の姓にしてほしいのか ・夫の通称使用も妻の姓にしてほしいのか 姉たちは、彼が家(私が今住んでいる家)に住むのであれば苗字変えないのはおかしい、の一点張り。 halberstamさんが述べたような、説明もなく。 私の父は6人きょうだいで、男は私の父一人。他女5人は皆結婚により苗字がかわっています。 ので、苗字を絶やしたくないという思いがあるようで 苗字にこだわる気持ちも分からなくもないのですが それより、私の幸せを願ってほしいなと。。。(´;ェ;`)ウゥ・・・ >一緒に住むことに同意しているあなたの彼は、すばらしい人だと思います。そういう人は、あまりいません。 すばらしい人 ですか ありがとうございます! 彼は恥ずかしがってましたが(T▽T)アハハ! でも 私が彼の立場だったら。。。 一緒に住むか、悩んだと思う。 でも、年々若返っていくならまだしも(ありえないって) 私も例にもれず 年々年をとっていくのだから 一瞬悩んで(フリ?)、同居決めますね。 遅い時間にもかかわらず、時間割いてアドバイスいただき ありがとうございます。 長々とすみません。。(´;ェ;`)ウゥ・・・
- msyk
- ベストアンサー率25% (72/283)
#3です。 私の場合ですが、結婚するときに「私は母と同じお墓に入る」旨伝えました。 しかし、うちは事情が少し違いまして、私の母は祖母(私から見れば)と同じ墓は嫌だと言うことで、母と私、私の主人で新たにお墓を建てました(母は健在です)。 主人は私と子供と一緒にいるとの意味で新たに建てたお墓に一緒に入ると言っております。(子供にかかる負担の事もありますし) これは単なる私の話ですので、回答・アドバイスではありませんので、ご了承ください。 気分を害した発言でしたら申し訳ありません。
お礼
わざわざ追記して頂きありがとうございます。 ご先祖様、大切にはしていきますが 今はまだお墓とかは ピンときてないのが本音です。。 msykさんのお言葉、心の片隅にでも留めておいて。。 いずれは参考になるかと。。 ご丁寧にありがとうございます。。。
- msyk
- ベストアンサー率25% (72/283)
こんにちは。 vivienne-wさんとご主人になられる方は、苗字にこだわっているんですよね、男性側の苗字になりたいと。 そして、vivienne-wさん方で同居すると。これ自体は問題ないですよね(お姉さんを除けは)。 でも、お墓の事を考えていますか? お母様と同居しても姓が男性の方でしたら、お母様とは違うお墓になるのですよ。それは構わないのでしょうか? もちろん最近は「私が死んだら実家のお墓に入れて」と言うのも増えてきてOKですが、そうすれば旦那様とこれから生まれてくるだろう、お子さんとも別になりますよね。そしてお子さんのお墓の維持は2倍です。 ・・・すいません、話がずれてますね。 しかし、ちょっと気になったので。
お礼
ありがとうございました。
補足
お墓にどう入るか、は、 気になってますが、今のところ正直そこまでは。。 という感じです。 実際、結婚するにあたって しっかりそこまで考えている方は 多くはないかと。。。 彼とそのことについても話しはしていますが そこまでは 今のところ考えてはおれない状況です。 私どもの歳も歳で、ほんとに無知で恥ずかしいのですが。。 ご先祖様を粗末にする気持ちは全くないし、 これからも今まで通りみていきますが。。。 (檀家やお墓など) ところで msykさんは、きちんと考えておられたんでしょうか? しっかり若いうちから決めておられたんでしょうか? 言葉が思いつかず、不快感与える表現が多々あるかと思いますがお許し下さい。
お母さんは健康なのでしょうか? もし健康なら無理して一緒に住む必要はないと思うのですが、どうでしょう? お母さんにそのあたりは確認しましたか? 娘2人が手を離れてちょっとゆっくりできると思ったのに、同居なんてやだ!と思ってるかもしれませんよ。 健康状態が思わしくない場合でも近所に住むってのはどうでしょう? ちょっと出かければ様子を見れる位置ってのもいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。(´;ェ;`)ウゥ・・・
補足
母は今のところ元気ですが 元々身体は強い方ではありません。 雪も降る地方ですし。。 家を出るなら家建てなさいっていわれましたが (アパート不可) でも また借金つくるのも。。 (現に今の家ローン支払中。。。)
- hinebot
- ベストアンサー率37% (1123/2963)
>彼の両親は、私が彼の姓を名乗ろうが >彼が私の姓を名乗ろうが、2人で決めなさいと。 ということは、彼のご両親は彼が質問者さんの苗字を名乗る(=婿養子になる)について異は唱えていないことになりますよね? だったら、質問者さんのご家族の仰るように彼が苗字を変えれば丸く収まるような気がするのですが…。 こうして質問されているということは、彼本人が改姓にこだわっているということでしょうか? それとも、質問者さんが彼の苗字になりたい思いが強いのでしょうか?
お礼
早速のコメント ありがとうございます(´;ェ;`)ウゥ・・・
補足
私も彼も平凡な苗字ではありますが 私は彼の名字になりたいし 彼も私を自分の苗字になってほしいと。 実は。。 彼が苗字をかえると 私の同級生と同姓同名になるのが イヤ。。 コドモじみてますが。。。 まぁそれだけでは ないのですがね。 私の姉は 婿もらうと自信満々で家をたてましたが (私と母がいま住んでる家) あっさり断られ、結局自分たちで家を建てて 姉は相手の苗字になりました。
お礼
私のつたない文章から 内容を御理解頂き 丁寧且つ参考になる御意見、ありがとうございました。 補足も書いておきましたので もし何か御意見ありましたら お手数ですがどうか宜しくお願い致します。 ありがとうございます。
補足
>「結婚=夫の姓」と勘違いしていませんか? 勘違いはしておりません。2人で話し合った結果です。 >「住まいが私の家というのはあつかましい」 私の家、というか、私が今現在住んでいる家、ですね 姉の実家、というか...表現がちょっとヘンでしたね(汗) 姉は、ここ(私が今現在住んでいる家)に入るのであれば 苗字変えてもらわないと住んではいけない と。言い換えれば?姉や私の両親は 苗字が彼の方になるのであれぱ彼の家に住めと。 でも、母を一人には出来ません。 >・お母さんと一緒に暮らすこと ・養子縁組を結ぶ ・通称も夫は妻の姓になる これをすべてイコールと考えていませんか? これはすべて全く別々に決めることができるのです halberstamさんのおっしゃる通りです。 でも、うちの家族は総てイコールになると考えているようです。 すっかり滅入ってしまい、まとまりのない文章ながら 御助言いただけて大変嬉しく思っております。