- 締切済み
会社を辞めるべきか迷っています
大学卒業後に約4年間勤めた会社を今年の夏に退職し、現在の会社へ転職しました。 26歳男で前職は接客業、現職は運輸業の事務職です。 正直に言って現職は自分に向いていないのではないかと最近悩んでいます。 お恥ずかしい話ではありますが私はどちらかと言えば気弱な性格で、 気性の激しいタイプの人と関わることが昔から苦手です。 しかし現在の会社は業界の特徴でもあるのか気性の荒い人が多く (同業の方で不快に感じる方がおられましたら申し訳ありません) 業務上で必要なコミュニケーションを取るのに非常に気を使ったり 時にはこちらが委縮してしまい上手く取れなかったり しまいには私の気弱な態度が原因で相手の怒りを何度もかってしまったりと はっきり言って職場の人間関係が上手く築けているとは思えない状態です。 あくまでも仕事として私情を持ち込まずに働かなければと思い 何を言われようと負けずにコミュニケーションを取るよう努力してきましたが、 どうしても人間関係に苦手意識がついて回り 最近では職場で最低限のコミュニケーションを取ることすら憂鬱に感じつつあります。 前職の接客業では顧客や同僚とも普通にコミュニケーションが取れていたので 現職での自分の不甲斐なさを見るにつけ余計に自分が情けないです。 近ごろは就業中だけでなく休日にも会社の事を考えてしまい その度に不安な気持ちで押し潰され何も手に付かず正直しんどいです。 退職を考えるものの、短期間での退職になってしまい再就職に不利なことや そもそもひとつの会社でまともにコミュニケーションすら取れなかった自分が 別の会社で通用するのかを考えると自分に自信が持てず、 自分が今後どうするべきなのかよく分からない状態です。 いい年をした男が甘えていることは重々承知しています。 情けない話ではありますが、何かアドバイス頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
下記、お答えいただかなくともよいです。 一社目4年で退職された理由は何ですか。 その部分を、自分自身でしっかりと向き合っていますか。 現在の会社に転職されたことで、前職を辞めた理由は根絶できたのでしょうか。 もしも、できていないならば。 「あなたは逃げています」 現実からではありません。 ≪自分自身の「無能」と向き合う≫ことから 逃げています。 だから、今回も 自分自身の「対応能力の無さ」から ただ、逃げたいのではありませんか。 逃げる人に、楽園はありません。 どこまで逃げても、一生涯、楽園はありません。 しかし、自分の能力としっかり向き合って、現状を打開しようと工夫する人には 見える風景があります。必ずあります。 その為に助言をしてくれる人も、必ず周囲に居ます。 9割9分の人は、自分に自信がありません。 自信とは、自分が努力して培うモノだからです。 質問主様だけではありません。違うのは。 周囲に助けてもらい、自分も必死で色々試し、失敗を繰り返しながら 「自分流」を身につける。その過程があるだけです。
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
人生は学び、人間関係は最強の教材です。 >正直に言って現職は自分に向いていないのではないかと最近悩んでいます。 向いていないと思えば、向いていない。 向いていると思えば、向いている。 気持ちの持ちようです。 職種の問題ではなく、人間関係が問題だと思っているのでしょう。 >気性の激しいタイプの人と関わることが昔から苦手です。 気性ではなく、”言葉遣い”が荒いのではありませんか? 概ね言葉遣いの荒い人は、確かに感情をあらわにします。 しかし、言葉にすることで解消し、後はケロッとしている人が多いと思います。 私もそのタイプの人と関わることは苦手でしたが、同じような言葉遣いをすることで解消しました。 そういった言葉遣いをすることで、萎縮することもなくなると思いますよ。 >そもそもひとつの会社でまともにコミュニケーションすら取れなかった自分が別の会社で通用するのか・・・ 懸念なさる通りだと思います。 コミュニケーションは相手に合わせることが大切です。 前述の通りに、荒い言葉遣いをすることで心が通うこともあるのです。 人生が学びであることをより知りたいのであれば、飯田史彦著「生きがいの創造-”生まれ変わりの科学”」の一読をお薦めします。 笑顔で朗らかに楽天的積極的にいきましょう。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
私もジェントルマンですが(笑)、荒っぽい連中も相手にしてますヨ。 人間関係も、別に得意じゃありませんけど、ソコソコ上手くやってます。 具体的に言うと、「演技」と「パターン化」ですかね? 「本当の自分」など、社会や職場で曝す必要はありませんから。 履歴書などでも、「性格」の欄などは、見るからに内向的っぽいヤツでも、「明朗快活」って書いてるでしょ? すなわち社会は、ウソが通用すると言うことかと思いますし、面接の間だけでも、明朗快活を演じきれば、採用される可能性だってあります。 私も人間関係が円滑などとは思ってませんし、むしろ問題だらけですけど、たとえば「苦手なAさん」に対しては、Aさんに顔が利くBさんと親しい演技をするなどして、必死に取り繕って、円滑な演技をしています。 また、それも一つのパターンに過ぎません。 オツムが弱そうな人には、論理的に理詰めで説得するとか、逆にお利巧さんタイプには、浪花節の感情論や、予め多数派工作したり。 キレ易いタイプには、コチラはもっとキレるとか。 誰もが自堕落とか女好きなど、色んな本性を覆い隠して生きますが、女好きな本性がバレたら、そもそも女性にはモテませんので、まずはそれを覆い隠し、誠実なフリなどをしますよね? 後は、いかに女性をモノにするか?で、なるべく多くのパターンとか、引き出しを持ってる方が有利でしょ? それと全く同じことです。 社会なんてのは、仮面をつけて生きて行くモノと思ってますし、仮面は複数でも構いません。 「自分は向いてない」「気弱な性格」「苦手意識」なんてのは、仮面の内側の素顔に過ぎません。 「人付き合いが苦手」な人が、「人付き合いの達人」を演じるのは難しいですが、そんな必要もありません。 「苦手ではない」「得意な方ではないが出来る」とか、「それでも頑張ってる人」などの仮面を付けりゃ良く、「悪い素顔」を晒さなきゃ良いだけでしょ? 再転職そのものは否定しませんが、人間関係は、あらゆる社会で基本です。 それこそ、退職を考慮しているなら、いろんな実験などをしてみられたら? いきなり転職先で実験するなど、ちょっと無謀だし、イヤとか苦手で、たちまち辞めるのは、勿体無いです。 言い換えますと、イヤとか苦手を克服すれば、転職先で通用しますが、克服せずに辞めたら、同じ問題が生じれば、またつまずきます。 まあ克服すれば、転職する必要も無いのですが、それでも転職する場合は「キャリアアップ」と言う、ポジティブな転職にもなりますよ。 辞めるなら、「辞める前に、パターンや引き出し作りをやってから」をオススメします。
- pink580
- ベストアンサー率24% (56/225)
よく頑張られて仕事を続けていらっしゃいますね。あなたはきっと誠実でお優しい方なので相手に気遣いされ疲れちゃいますよね。社会には色んな方がいらっしゃるので他の職場でも同じ思いをされそうな気がします。周りの方を変えることができなければ自分を変えるしかありません。老若男女が集う趣味等のサークルに入り人間関係の観察をしてみて下さい。よい発見があると思います。あなたはあなたのペースでちょっとだけ堂々としていればいいのです。きっと上手くいきます。応援しています!
A:4年で転職、さらに数ヶ月で転職。 B:5年で転職 A,Bともに同じ評価です。 (転職先では、何のスキルにもつながりませんね) 正社員であれ、バイトであれ、人間関係が築けない人は、ずっと同じ繰り返しです。 >何を言われようと負けずにコミュニケーションを取るよう努力してきましたが これって、考え方が違うと思います。 どんな相手だろうが、相手の長所を見つけ出し、相手を好きにならないと 相手も自分を気に入ってくれません。 人から好かれることを目標にするのではなく、人の良い部分を探れるようになってください。 自然と、相互理解が得られます。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 確かに、仕事の向き、不向きは有るでしょうね。 >はっきり言って職場の人間関係が上手く築けているとは思えない状態です。 転職して3~4ヶ月ですから、悩む時期ではありますね。 あなたに向いていた接客業から運輸業の事務職への転職理由が理解出来ません。 というよりも、運輸業の事務職をして初めて接客業に向いていたかも知れないと気付いたのかも知れませんね。 >自分が今後どうするべきなのかよく分からない状態です。 あなたの場合は、仕事の内容ではなく人間関係に問題があるので、今早急に結論を急がず、後数ヶ月努力してみる。 人間関係は、慣れもあり次第に気を使い過ぎないようになる可能性も有り、そうなれば今の悩みも改善して行くかも知れません。 その見極めは大切ですね。 それで努力して無理になら、また同じ様な接客業に戻れば良いじゃありませんか?
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
自分に合う仕事は世の中ではありません。 仕事に自分を合わせないと長く働けません。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
>いい年をした男が甘えていることは重々承知しています。 会社を辞めようか悩んでいるという人で、こういうセリフをはく人は結構多いです。 本当に甘えていると感じます。少し違う意味で。 辞めたきゃ辞めればいいんですよ。「でも、でも」といって嫌なのにやめない人間がうつ病とかになるのです。辞めたいのなら辞めるべき。もっとあなたに合う仕事が他にたくさんありますよ。辞めないのはバカだと思いますよ。言い訳をせずにできるだけ早く辞めましょう。 >そもそもひとつの会社でまともにコミュニケーションすら取れなかった自分が >別の会社で通用するのかを考えると自分に自信が持てず、 面接の際にも質問されると思いますが、「些細なことでも怒鳴り散らす人が多くてストレスがたまってしまいました」とでも言えば、「あぁ、そりゃひどい職場ですね」と納得されますよ。そこは大したマイナスと捉えられないと思います。辞めた理由をきちんと説明できれば再就職先もそれほど苦労せずに比較的すぐに見つかるのではないかと思いますよ。心配せずにさっさと辞めましょう。