- ベストアンサー
苦手な人への対応
- 社会人学校で苦手な人との対応に悩んでいます。初対面から馴れ馴れしく話しかけられたり、いきなり話かけられるなど、ストレスを感じています。どのように対応すればよいでしょうか?
- 社会人学校で苦手な人との関わり方について相談です。人が忙しそうでも話しかけてきたり、パーソナルスペースを無視されることがあり、ストレスを感じています。どのように対処すれば良いでしょうか?
- 社会人学校での人間関係について相談です。初対面から馴れ馴れしく話しかけられたり、他人の様子を観察したりする人がおり、ストレスを感じています。どのように接していけば良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう方にはそうなるだけの理由があって、pony19 さんが言われるように、空気が読めない、人の気持ちが分らないということだと思います。性格ではなくて、人の気持ちを感じる能力が欠落しているのだと思います。 わざとしていることはひとつもなく、極めて自然体なんでしょうね。 こういう人と関わり合う時は、その人がこちらの気持ちを察してくれるかもしれないという期待は全く捨てることです。 それから、して欲しくない行動、例えば矢鱈に大きな声で話しかけてきたり、こちらの都合も考えずに何かして欲しいことを言ってきた時は、はっきりと拒否することです。はっきり言わないと分らないし、それからこちらが気にする程、拒否されても傷つかないと思います。 他の人のように黙っていても分ってくれるんじゃないかと思うことはこの方には当てはまりません。 相手に何か期待する分、ストレスが溜まると思いますので、気をつけて頂きたいと思います。
その他の回答 (2)
- sacco102
- ベストアンサー率41% (90/218)
社会に出れば 気に障る人のひとりやふたりはいるものです わたしも 声の大きい人 わざとらしい人 男の人に媚びる人など 仕事をする中で苦手なタイプって必ずいましたし 今でも喧嘩になるときもあります(笑) こういう問題の時 大切なのは 「いい人」にならないことだと思います 「いい人」をやってしまうと 話しかけても害がないと思われ 相手にも伝わりませんから 「○○してるから話しかけないでくれますか?」などきっちり言うか 私の場合だと 無視することもあります。(挨拶ぐらいはしますが) 心理学的には 気に障る人っていうのは 自分が「してはいけない」と思っていることを「してる」人なんです。自分自身が自分に禁じていることをする人がいると ムカつくのです。ある意味 自分が何を禁じているのかを人を通じて知ることができます。
お礼
ご回答下さり、ありがとうございます。 全く仰る通りだと思います。自分と合う方ばかりではないですものね。 ただ、『頼むから、空気読んで下さいよ!』って、思っちゃうんです…。 やはり、はっきりお伝えしないとわかっては頂けないですよね。言い方を考えます。 >心理学的には 気に障る人っていうのは 自分が「してはいけない」と思っていることを「してる」人なんです。 確かにそうですね、私はこの方と基本的に同じ事はしないですから、何なのそれ?って感じになるんだと思います。 にしても、とっても疲れます(苦笑)
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
54歳 男性 話しかけて欲しくない時は、今は取り込み中なので失礼しますと言えば良いだけです
お礼
ご回答下さり、ありがとうございます。 仰る通りはっきりいうのが、いいですよね。言い方を考えます。
お礼
ご回答下さり、ありがとうございます。 やはり、自分自身の気持ちはお相手に伝えようと思います。この方に期待しても、無駄ですよね。そもそも期待し過ぎるのも、ダメですね。イライラをぶつけないように、言葉は選ぶようにはします。 >性格ではなくて、人の気持ちを感じる能力が欠落している 初対面の時に、私もそれは感じました。ですから余計に、此方がわかってあげないといけないのか?とか、嫌な感情を持つ自分は、人間なってないんじゃないか?とか。 でも、嫌なものは嫌ですし、これ以上のストレスはもう要りません…。 ありがとうございました。