• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が動かないから相手が動くのか?)

私が動かないから相手が動くのか?

このQ&Aのポイント
  • 私が動かないから相手が動くのか?という疑問を持ちながら、仕事中に同僚からの指示について悩んでいます。私は長年やっている仕事をこなしており、同僚からの指示に対して疑問を抱いています。
  • 同僚は自分が仕事を全部やりたがり、知りたがりの性格であり、仕事の指示が私に来ると嫌がっています。上司も直接彼女に指示してこないため、私が同僚に頼むこともあります。しかし、同僚は私の仕事の仕方について何かと言ってきます。
  • 私は同僚と合わないと感じており、自分と同じような性格を持っているのかと心配しています。私が動かないから相手が動くのか、それとも相手が動くから私が動かないのか、どちらが正しいのか分かりません。自分と合わない人が嫌いな人は自分に似ていると言われますが、私も同じような性格なのか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

なんでも自分でやりたがる人っていますよね ある意味 支配者になりたがるんですよね わたしもそういう人苦手だけど 自分にもそういう部分があるなって思うわけです(笑) 人が人を 嫌いに思う一つの要因は その人が 自分が自分自身に禁じていることをするからです たとえば 遅刻は絶対してはいけないとか ○○してはいけない○○すべき というのが強いと(ある程度はみなあるものですが )遅刻する人を見ると 無性に腹が立つんです 人に こういう言い方をしてはいけない と思う人は そういう言い方をしないように心がけているわけで 実際はそういう思い(否定批判する思い)はあるわけです ただ そういう言い方をするべきではない と思っているので しないだけです なので こういう言い方をしてはいけない と思っている その言い方をする人をみると 腹が立つ または心の中で批判するわけです というわけで 同僚さんのように 支配者になりたがる(自分の思う通りに周りを動かしたい) というのは ちょっと頭の回転のいい人 というか のんびりタイプ意外の人には 誰でも少しはあるもので だから その同僚さんタイプのように それを包み隠さず出してくる人は たいてい嫌われることが多いです まぁ その同僚さんのテリトリーと思ってるところに入らないか または 喧嘩になっても言いたいことをちゃんと言うか どちらかですね。 その同僚さんは 自分のテリトリーと思っているところは自分でするべきと思っているのだろうし それを人に手伝ってもらうと 自分自身がふがいないように感じてしまうのでしょうから。 自分が動かないから人が動くのか?という質問ですが それは ある意味そうだと思います。 世の中はバランスで成り立っています 口うるさい上司には 必ず 出来の悪い部下がいるもので テキパキやる人のそばには のんびりした人がいるもので お互いのこだわってる部分というのが その反対の人を引き寄せる というのは心理学的には言われていることですね。

katekomikayu
質問者

お礼

sacco102さん、早速の回答ありがとうございました。 “なんでも自分でやりたがる人っていますよね ある意味 支配者になりたがるんですよね わたしもそういう人苦手だけど 自分にもそういう部分があるなって思うわけです(笑)” 共感しました。 ただ、“同僚さんのテリトリーと思ってるところに入らないか または 喧嘩になっても言いたいことをちゃんと言うか”ですが、これは難しいです・・・ なぜなら、私は同僚の様に自分から周りに意見を言う人・言える人ではない(質問に書いたこと、良く言えたなと今更ながら思っています)のと、私が同僚のテリトリーに入らないようにしても、同僚が私の方へ入ってくるからです。 でも、“世の中はバランスで成り立っている” 考えてみれば、家庭でも仕事でもバランスが崩れたら上手くいかなくなる。 確かにその通りです。 今後は上手くバランスをとりながら仕事を続けていきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

同僚には全体の流れが見えていたのではないでしょうか。 先が読めるからその流れを邪魔する物を排除しよう、もしくは流れを良くしようという意識が先に立ち、時間に追われたようになります。 仕事は料理と同じです。手順を踏みながら複数の料理を仕上げるには手元のことだけをきちんとやっていては無駄が出ます。 私は人参を切ってました、がすでに手順を狂わせていることがあるのです。先にお湯を沸かしておいてくれないと、といった順番は現場の人間にしかわかりません。上司は揉め事を避けたくて柔らかく当たっているかもしれませんが同僚の行き過ぎな発言を聞いても止めてはいませんよね。 大きく全体を見渡して下さい。時給いくらで働く身でも全体が見えて全員の有効な動き方を支持できる人間が管理職になり得ます。

katekomikayu
質問者

お礼

KoalaGoldさん、早速の回答ありがとうございます。 今の仕事的な関係で同僚とローテーションしながらしているので、私も全体を把握するポジションにはいる日があり、私自身バタバタしている時もあります。ただ、なぜか私が動くと同僚にぶつかるんです。余りにもぶつかるので、なんでだろう?と思っていました。 KoalaGoldさんの゛先が読めるからその流れを邪魔する物を排除しよう、もしくは流れを良くしようという意識が先に立ち、時間に追われたようになります。仕事は料理と同じです。″に、なる程とうなずいて読んでいる自分がいました。貴重なご意見ありがとうございました。 

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

今あなたがしている仕事よりも、重要な仕事が有るのだから あなたの仕事は後回しにして そちらの仕事をやって欲しい というのが その同僚さんの言いたい事だと思うのですが、いかがでしょう? 周りの同僚がばたばたしていた事には気づいていたのですよね? なぜ同僚はばたばたしていたのでしょう? 余計な仕事が増えたから ではないでしょうか? 皆自分の仕事をしたいと思っているのに 自分たちの抱えている仕事よりも重要な、余計な仕事が増えてしまったから ばたばたしていたのだと、予想されます 皆は自分の仕事以外の仕事もしているのに あなたは自分の仕事しかしていないと思われます もし私の思った通りだとするならば 私もあなたの事を、精神的に徹底的に追い詰めて 会社に来たく無いと思いたくなるようにしてあげますね さて >私が動かないから相手が動くのか?相手が動くから私が動かないのか?″どちらだと思いますか? 答えは両方です

katekomikayu
質問者

お礼

pigunosukeさん、早速の回答ありがとうございます。 pigunosukeさんの゛重要、余計な仕事が増えてしまったから・・・″そうでした。バタバタする、したと言うことはそおゆう事でした。 その時も、質問した今もそおゆう考えが私の中にはありませんでした。 良く考えれば当たり前のこと。仕事とはそおゆうものでした。 気付かせてくれてありがとうございます。

関連するQ&A