- ベストアンサー
歩行器の購入を考えています
うちの子はもうすぐ7ヶ月になるのですが、 最近お座りも上手に出来るようになり、 家事などのため座らせておくことが多くなりました。 しかし、じっとしているのがつまらないらしく、すぐにぐずりだします。(ママがキッチンに行ってしまい見えなくなるのもいやみたいなんです) あとイスに座らせ近くにいさせても途中から飽きてしまいすぐぐずります。 そこで、歩行器に乗せたら好きに動けて用事をしてる間でも機嫌よくしててくれるかなあ、と考えました。 しかし、歩行器に慣らしてしまうと、つま先でこぐ動作を覚えてしまい、本当の歩行がしにくくなると聞き、 購入すべきかどうか迷ってます。 歩行器を使用している方、していない方、どなたかアドバイスをお願い致します!
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歩行器の危険性は、 もう、すでに周知の事実だと思っていました。 お子さんを遊ばせる道具として、 お母さんの目の前での使用ならば、 恐らく差し支えないと思いますが、 『歩行器の中に入れて、 (歩行器に)お守をさせておく』という考えならば、 非常に危険だということを、 認識しておいた方がいいでしょう。 あの小さな車輪では、 段差を乗り越える事ができずに、 転倒を起こし、 身体が歩行器の中に固定されている為に もろに頭を直撃して、 脳内出血を起こしたりする事故が、 過去に数多く続発したという経緯があります。 お子さんがぐずって家事ができないという お母さんの気持ちはとても理解できますが、 (自分も育児経験者です♪ 笑) 歩行器ではなく、サークルなどに入れて、 お母さんの目の届くところで遊ばせてあげる方が、 お互いに安心だと思います。 『歩行器 事故』『歩行器 危険』 などのキーワードで検索すると、 沢山の事故例や注意などが見つかります。 頭などを打って、障害が起きたら、 一生悔やんでも悔やみきれません。 十分にご検討下さい。 参考サイト ○歩行器について ○「歩行器の認定基準及び基準確認方法」の 改正について
その他の回答 (10)
- onp
- ベストアンサー率23% (70/301)
こんばんわ。 うちも歩行器買いました。 ちょうど質問者さんと同じ7ヶ月くらいのときです。 子育ての先輩何人かに質問したところ、2名は絶対反対(理由は他の方と同じ)2名は買おうと思わなかった(専業で家事をする時間は充分にあった)、2名がめっちゃ楽しんで(子供が)使ったでぇ~でした。 この結果を考慮しつつも、子供がつかまり立ちをはじめて、スグに転ぶので常に支えてやらなければならなくて、家事にたつこともできなくなったので、「短時間、必ず目の届く範囲で」を心に決めて、購入する(オークションで中古を)ことにしました。 同じマンションの子が「嫌がらないか、実験してみて」と貸してくれて、娘は初回から、ニコニコして座ってました。 でも、最近はしっかりつかまり立ちできるし、家事のときは、足元にちょろちょろしてます。 (・・・ってこれも有る意味危険ですよね。火を使うときは、一旦リビングに抱いて連れて行って、走って戻って・・・を繰り返してます) 歩行器は、私達夫婦がリビングの座卓で晩御飯を食べるとき娘がおきてれば、入ってもらうことにしています。 食卓まで、ある程度の距離も保てるし、お皿をひっくりかえす心配もありません。 早く食べ終わったほうが、娘を「出して」あげて、相手をします。 転んで頭を打つかも・・・とか言う心配をしなくてすむ代と思えば、丁度良い金額だったと思います。 歩行器に乗ってる時間が短いからか、娘はハイハイも好きで早いですよ~。
お礼
うちの子も試乗させたときはニコニコで2こぎ位進んできました^^嬉しかった!でも、onpさんみたいに『短時間』を守れるか自信が無いので、他の皆さんのご意見も検討した上で、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
- t1121
- ベストアンサー率0% (0/2)
第1子が0歳の時に、保育士さんから言われました。歩行器は子供の成長の段階を妨げるから今では使わない方がいいと言われていると言われました。その第1子も現在12歳ですからずいぶん前から言われていることです。 子供は、ハイハイをする時期には、その時に必要な運動をしていますし、その運動をさせないのは、子供の成長段階に必要な運動を奪っているとのとことです。 子供にとってはハイハイやつかまり立ちをしているより、歩行器で歩けた方が世界が広がって楽しいし、大人も楽になると思いますが、本当に子供のことを思うなら、その成長にあった運動をさせてあげたほうがいいかと思います。
お礼
皆さんのご意見から検討した結果、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
- samhandaiou
- ベストアンサー率18% (22/121)
専門家ではありませんが私の経験上子育てを便利する道具は、一方向から見て便利でありますが、総合的に見ると何かしらの問題があるものだと思います。 歩行器に関しては子供が自分の行動範囲より大きく速く動けるようになるので、その分危険に遭遇する場面も多くまた危険度も大きくなります。 加えて歩く(こぐ)動作を覚えてしまうと、足腰を鍛えるために大切なハイハイをたくさんしないうちに歩けるようになってしまい、未熟な歩行が身についてしまうと聞いております。 子供はゆっくりと順番に確実に成長していくのが一番です。やり直しもききませんよ。 実際私の2人の子供(5歳と2歳)も早く歩き始めた上の子の方が運動能力が未熟なように思います。 大変かもしれませんが、お子さんがぐずったら手を止めておんぶしたり遊んであげたりするべきでしょう。
お礼
皆さんのご意見から検討した結果、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。まずははいはいから、頑張って見ます! また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
- hitomira
- ベストアンサー率50% (2/4)
ベビー用品ってなにが必要なのかホント悩みますよね?せっかく買ったのに使ってくれないとか^^; ウチの子はちょうど7ヵ月半ですが、7ヶ月の時に実家の母が買ってくれました。確かにもったいない気がするし、足のかたちが悪くなるって聞くし、誰でもいずれ歩くのだからわざわざいらない!歩行器を使うほど部屋のスペースがないので自分では買わなかったと思います。 でも、まぁあればあったで新しいおもちゃ感覚っていうか、厭きちゃったとき、ほんのちょっと目を離すときに乗せてます。ただ、なにせ部屋が狭いのであまり動けなくて、しかも、まだ前に進めずバックして壁に阻まれそのまんま立ってるだけだったりするんですが(苦笑) ちなみに友達のところは、歩行器を使ってたせいなのか歩きはじめるのが早かったです。確か8.9ヶ月には手押し車で遊んでました。
お礼
確かに一時期しか使わないものにしては高いですよね~。試乗したのですが、向かって歩いて来てくれる姿はかわいくて仕方ありませんでした。しかし色々検討した結果、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
- janpapa
- ベストアンサー率40% (34/83)
歩行器の危険性はいろいろ言われていますが・・・家庭での歩行器の使い方と個人差によるものではないでしょうか? ウチでは歩行器は大活躍しましたよ。 どうせすぐに使わなくなるのでもったいないから中古で買いましたが、子供は大喜びで乗って遊びました。足さばきや、直立になる感覚をつかんで、2~3週間後には自分で歩き始め、歩行器には乗りたがらなくなりました。あっという間です。あと、一日に乗せる時間も一応気をつけました。子供が乗りたがっても「今日はこのへんで終わり。また明日ね。」と。もちろん、素直に言うことをきいてはくれませんが。 歩行器があると、多少は子供だけで、あちこちに移動してきゃあきゃあ遊んでくれるので、お母さんもちょっとは家事が進みます。 ただ、ウチでは、私がトイレに入ったとたん、歩行器でついてきて、トイレの前の狭い廊下に歩行器が挟まって動けず、トイレのドアも開かなくなり、ウチの中にほかに人はおらず・・・という大変なことがありました。今となっては笑い話ですが。
お礼
お店で市場させた時はとても喜んで少し進んできたりしてかわいい~買ってあげたいと思ってしまったのですが・・・ 皆さんのご意見から検討した結果、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
- sinonome
- ベストアンサー率22% (40/181)
こんにちは。 うちは自宅は狭いのですが、実家は床が広かったので、歩行器、大活躍しました。 初めはぼんやり乗せられていて、目の前のおもちゃで遊ぶ程度でしたが、次第に、斜め移動はじめました。 たしかにこの時、つま先で移動しています。 しかし、本人は移動できるのが嬉しいらしく、キキとして乗ってました。 最初はとりあえず、移動。 その内にだんだんと、呼ばれる方に行き出して、、。 最後あたりで、まっすぐ前と、後ろに移動もできてました。 やはり7ヶ月くらいに乗せました。その頃は親が立たせれば、1,2秒立つくらいでしたが。 立ちあがったのも早めだし、歩くのも早い方で、歩行がしにくくなるという事は感じなかったです。 ただ、過ぎてしまえばその期間ってとても短いので、一人っ子で新しいのを買ってしまうのは、もったいない気分はありますが、、、。 (うちは、いとこの子にあげました) ただ、乗ってる姿や、移動できて喜ぶ姿も可愛いし。 この時に靴を履かせる練習もしました。 歩行器なら転ぶ心配がないので、安心でした。 なので、歩行器を使えて、安全なスペースを持てるならいいと思います。 歩き始めたら、途端に歩行器はいやがるようになりました。 歩行器は高さが変えられるものがいいですよ。あと、おもちゃはついてても、すぐ飽きるかもしれないですが、なにもないと、手にあるおもちゃは投げちゃって、そのおもちゃは自分では拾えないので、子供も大人も大変です。 上手くいけばその上でお食事なんかもできるのではないでしょうか?
お礼
お店で市場させた時はとても喜んで少し進んできたりしてかわいい~買ってあげたいと思ってしまったのですが・・・ 皆さんのご意見から検討した結果、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
- buzz_buzz
- ベストアンサー率29% (190/650)
歩行器は、変な癖がついてしまい歩くのが遅れてしまうという話を聞いたので、うちは使いませんでした。 (この話の真偽自体は、結局わかりませんが) 確かに、お子さんがぐずってしまうのは大変だと思うのですが、そうやって「動きたい」という子供が思うことで、 どうやったら動けるのだろう?歩けるのだろう?と大人を観察し、徐々に歩けるようになっていくのでしょうから、 あまり機械に頼らないほうがいいのではないかと、やはり今も思っています。 それに、動いたら動いたでこけたり怪我したり、ということもあるでしょうから、必ずしも今のぐずりが 解決するだけではないと思います。 使ってない人も結構いると思いますよ。
お礼
皆さんの意見大変勉強になりました。検討した結果、子供は自然に歩く事を覚えていくものだと考え直し、歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。
昔の話ですので参考にならないかも知れませんが、私の兄弟は歩行器を勢いよくこいで、そのまま開いていた窓から庭に落ちました。使う場所が悪かったせいもあるのでしょうが。でも車輪が付いている以上、そこそこのスピードは出るので大人が目を離して使わせることのできる遊具ではないと思います。 私の子供は歩行器に入れると窮屈がって出せとうるさかったように思います。
お礼
私も実は歩行器で玄関に落ちた人です^^;スピードつけて『ガーッガーッ』走り回っていたそうです。 やはり親の目の届くところで使用する、これが第一ですね。
おぶいひもを、使いましょう。
お礼
確かにおんぶが一番安全ですよね。試したんですけどおんぶ嫌がるんですよ。ずっと同じ景色なのがいやなのかな?ホンと困っちゃいます^^;
- hajimetesan
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。 育児についてはその子それぞれなので、「うちの子」の場合を書かせていただきます。 うちの子もdaruma777さんと同じように、ぐずり対策で歩行器を購入し使用を始めました。確か同じ7ヶ月ぐらいだったと思います。 はじめて乗せた時は自由に動けるのがとても楽しいようで、部屋中をがーって動き回ってました。でも、1週間で歩行器からの脱走を覚えてしまい、かえって危険な乗り物と化してしまいました。と言うわけで我が家の歩行器寿命は1週間でしたが、せめてもの救いは、理沙来るショップで購入したので、700円の出費でおさまったということです。1日100円計算ですね。 私も歩行器を使うと歩くのが遅くなると聞いていたので心配していたので、いざというときだけ使おうと思い、子供の届かないところにおいていました。それから、1日中乗せているわけではないのでいいやと開き直っていました。まあ、1週間の使用なので参考にはなりませんが^^; あと、友達のところは、歩けるようになっても結構長い間、食事の時も逃げ出せないように歩行器でご飯をあげてましたよ。 ただの体験談ですいません。
お礼
早速の回答ありがとうございます!子供って行動範囲が広がればそれだけ危険が増えるんですね。 もう少し慎重に検討しようと思います。ありがとうございました!
お礼
怪我は本当に怖いです・・・歩行器のことなんて親になるまで考えたこと無かったので、ご意見大変参考になりました。歩行器の購入は見合わせることにしました。 また分からないことが出てきましたら教えて下さい!ありがとうございました。