• 締切済み

一瞬でも止まっていた方の過失はゼロですか

実際の出来事ではありませんが、このような場合の過失割合はどうなるのでしょうか? 狭い道で、双方がすれ違う場合、 お互いすれ違えるつもりで、走ってきて、いよいよすれ違う瞬間に、 こちらはこのままでは、ぶつかると思い、接触する一瞬前に停止した。 これは仮の話なので、止まったのは間違いのない事実とします。 それが接触する1秒前か2秒前か20秒前かは分かりませんが、とにかく止まった後で、相手が止まらずに走ってきたので、接触しました。 このような場合は、過失は生じるのでしょうか?

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

直前停止は走行中と見なします。 停車していないことは明白ですので 必ず過失が出ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.3

この場合、過失が0になることはないです。3~5割は自分の過失になるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

1、2秒では直前ですので、過失はあることになります。20秒もあれば停車状態ですので、過失がないと主張出来ますし十分認められると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

「止まった」ということが証明できるかどうかです。 相手は間違いなく「相手のクルマも動いていた」と言いますから。 仮に、「こちらは止まっていたから悪くない」として、過失0を主張すると、任意保険の保険会社では対応できなくなります。 過失がない場合は、保険会社はタッチできないのです。 とすると、相手の保険会社と個人でやり取りすることになります。 保険を使っても構わない、というのであれば、過失1を認めて、すべて保険会社に任せてしまうのが現実的ですね。 で、最終的に自分の負担分があるとすれば、その時保険を使うか自腹にするかを決めれば良いのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A