- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感染症の分類について)
感染症の分類について
このQ&Aのポイント
- 感染症法による感染症の分類についてお尋ねします。
- 感染症法では、感染症の病態の重篤さから1類~5類に分類されています。
- 感染症法で規定している感染症には、一般市民が考えている感染症の全てが網羅され分類されていないのかと考えるのですが、如何でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>基礎的な質問で恐れいりますが、ご指導よろしくお願い致します。 感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律)に全部書いてある。書いていないのは、対象外。 厚生労働省のHPから検索できます(うろ覚え)。
その他の回答 (2)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2
>具体的な感染症名を一覧にした資料、何を閲覧すればよいかご教示頂けないでしょうか。 知りません。強いて言えば、細菌学的なデータはJANISの検査部門で見れますが、公開情報は主要な菌のMICなのでたぶん、ご希望のデータとは違うと思います。
質問者
お礼
再度、ご回答有り難うございます。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1
>重篤な感染症のみを対象にして、分類されているのでしょうか。 重篤だけでなく、感染性などを加味して選択してあるようです。 学問上の分類ではないので、ないのがあっても当然かと。 ビブリオ・サルモネラなどは5類の感染性胃腸炎に入ります。 猫ひっかき病やトキソプラズマなどはありません。
質問者
お礼
早速のご回答、有り難うございます。 5類の感染性胃腸炎、定点把握対象感染症ですが、ノロウイルスのみと理解しておりました。 細菌性およびウイルス性の感染性胃腸炎の両者が含まれるということですね。 このような具体的な感染症名を一覧にした資料、何を閲覧すればよいかご教示頂けないでしょうか。
お礼
ご回答、有り難うございます。 感染症の動向調査関連資料に記載されている全数把握対象感染症および定点対象感染症に掲載されていない感染症は対象外ということですね。