• 締切済み

ロードバイク カーボンディープリム 50~60mm

閲覧頂きありがとうございます。近々カーボンディープリムの50~60mmくらいのハイトのホイールを買おうと思っています。候補はシマノc50、zipp404 、bora ultra50、token t55のチューブラーなのですが、それぞれの長所・短所を教えて下さい。用途は平地のレースとトライアスロンです。回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.1

ロードホイールは、カンパ、フルクラム、マビック程度で 他は、価格相応の価値が無いと思います。  上記以外のメーカーを店が薦める理由は、仕切り価格が安く 儲かるからでしょう!! カーボンリムの特性は、ご常置でしょうか? カーボン専用のブレーキシューに交換が必要で アルミリム補ホイールとの 併用使用は、シューの交換が都度必要になります。 ブレーキ性能も 最近のカーボンは、少し良くなりましたが やはり 効きは、いまいちで 長い下りなど 摩擦熱が起き シューが溶けるや リムの変形などもあります。 リム部の 摩擦摩耗も有るので 耐久性はやはり 短いです。 中古品は、こういった 使用頻度が進む前に 売却ということもあるので 要注意  カーボンリムは、高いが 軽く 走りにメリットしかし 耐久寿命も少ないと 覚悟してください。 カーボンリムでまともなのは、 カンパ ボーラでしょ twoの cultベアリングモデルがおすすめ。 レース使用の場合 練習用ホイールもお持ちかと思いますが フリーの位置 R変速機の変則調整の問題から 同一メーカーのホイールを お薦めします。 トライアスロンの選手って 自転車が一番詳しくない様です 良く 路肩で チェーン外れや チェーン内側食い込みで 直している光景を見ますが  練習用 シマノのホイールに Rメカ変速調整された状態で レースに カンパBORAを履かせてくるような 同じ シマノの11速でも 微妙に 位置が違いが出て 変速トラブルが出てしまうということが有りえます。 ホイール交換で いちいち変則調整や ブレーキシュー交換や位置調整するのも面倒ですし 締め付け不良も 起きかねますので ホイールもメーカーと材質は そろえた方が 良いかと思います。 カンパなら バレットウルトラという カーボンディープリムですが アルミリムというものが有ります。 自分は、この カンパバレットウルトラと カンパゾンダ、フルクラムRACING ZEROを カンパ11速で使用していますが Rメカ変速位置 ブレーキ種の位置も 偏光なく 共通で使用できてます。 この状態が 理想だと思います。

関連するQ&A