• ベストアンサー

中小企業での上下の設定(職能など)

10人とか30人くらいのたとえば製造業で、あまり職能、能力、役割などどれくらい等級を作ればいいんでしょうか? 大きな組織でない場合複雑なのは実際おかしいともいえますし。 現在、知っている光景はまったく入社順と年齢が大きくて、役割や能力などうっすら考慮はされるもののあいまいな考慮するものにすぎないため、たとえ問題のある社員でも声がおおきければ強いという現象に陥ってます。 小さければ、上下など差をつけると円滑性が損なわれるものの制度がないと規律性がない状態ともなります。 どこまで設定すべきなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

意味が分からん。 職位以外に序列作るってことですか(書いてある内容だとそう読めますが)? 職位のこと言っているのなら、勘違いしていると思う。 >問題のある社員でも声がおおきければ強いという現象に陥ってます。 この人の意見が通りやすいというのは、意見云ったり否定したりすると面倒事になりやすいから、それを回避するために何も言わないのでは? この人に上司ができたとしてもその上司がたしなめることができなければ結局は同じ。 ただ、この場合、他の従業員の矛先が上司に向くだけのことです。

関連するQ&A