- ベストアンサー
親に似なくて良かったね
年頃の娘がいます。 私自身が育ちの悪さで苦労したので、娘には人としてのあり方を教えてきました。気が利いて頭がいいと褒められる事があり、その度に親の私も嬉しく思ってます。 私を嫌う身内も「親に似なくて良かったね。」と。 それは娘にとって褒め言葉ではありますが、引っかかってしまう自分もいます。 この言葉を言われたことある方、自分の中でどう受け止めていますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「親に似なくて」って言うのは正しくないかもしれませんね。 だって、親であるあなたが育てて心配りができるとか頭の回転のよい人に成長したんですから。人として大事なことは、たまにしか合わない身内から見えやすい表面的なことではないのではないのでしょうか。 教育って英語でEducation(エデュケーション)って言いますが、意味としては「子どもに内在する可能性を引き出す」ということらしいです。 いくら親子で似ていると言えども、似て非なるもの。 あなたにはないかもしれないけど、お子さんの素晴らしい部分をうまい具合に引き出したのですから、身内の言うように「性格・性質」は似てないかもしれませんが、教育者としては素晴らしい素質があったのではないでしょうか。 素晴らしい教育者というのは教養があるとかないとかではなく、愛情とか情熱とか冷静さをもって人と向き合うということができる人だと思っています。 ん?回答になってないですかね…
その他の回答 (1)
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
娘を持つ母親です。 お嬢さんが人様から褒められるなんて、こんな嬉しいことは有りませんよね。羨ましいです。 貴女のことを嫌いなお身内でさえ、褒めるしかない位非の打ち所がない訳ですから、堂々と「えぇ、トンビが鷹を産みました」と言ってやったら良いと思います。 所詮負け惜しみです。 貴女の努力の結晶が、お嬢さんです。お嬢さんを見れば、貴女の人柄も分かるというものです。大いにへりくだって、「苦労した甲斐が有りました。」と、自慢してください。
お礼
読んでて涙が止まりませんでした。 私は育ちが悪く人としての欠陥があった学生時代を過ごし、後悔してます。 娘にはそういう経験はして欲しくないので私が教えて欲しかったことをそれとなく教えてきました。 トンビが鷹を…。全くその通りです(笑) ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。ありがとうございます。 私が教えて欲しかったことを娘に教えてます。 親の言葉には大きな影響力がありますね。私なんかが親になって良かったのかと自問自答してきましたが、娘が褒められてこれで良かったんだとやっと思えるようになりました。 感謝いたします。