• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASTEL アステルの基地局が現在もあるのは)

ASTEL アステルの基地局の存在について

このQ&Aのポイント
  • ASTEL アステルの基地局の現在の状況について疑問があります。
  • アステル ASTELのロゴが表記された基地局がまだ残っている理由について知りたいです。
  • ASTEL アステルの基地局が今も使用されているのか、撤去できないのか、またはそのまま残っているだけなのかについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

使用料と撤去費用を考えれば、撤去費用の方が安いんでしょうけど、計画的に撤去していく費用が賄えない、使用料は負債として計上ということであれば、そのまま残るでしょう。 戦略的な見方としては、何かサービスを開始するにしても、電信柱、電気柱の使用場所確保はなかなかに大変なので、既得権益として確保しておいて、置き換えるためという考え方もあります。アステルですと、多分電気柱(○○電力の電柱)の方です。NTTパーソナルであれば電信柱(NTTの電柱)になります。

d-daisuke
質問者

お礼

質問の件以外にも、気になっていたくせに調べようとしなかった事も教えていただいたので、感謝します。 電柱には、電気柱と電信柱というのがあるのですね。電柱というのは一本の柱をNTTや電力会社など使う企業が共用で管理しているのかと思い込んでました。この思い込みが現実だとすると、電柱自体の土地代やメンテナンス等の費用等々はどのようになっているんだろうと思っていました。ちゃんと分かれていたのですね。 使用場所確保は大変なのですね。フレッツ光も例外ではないのかなと思いますが、現auひかりがその前にTEPCO光?だったかの時になかなかエリアが広がらなかったのもそのようなことなのでしょうか。 話が脱線してしまいましたが、つまりはASTELの基地局は現在使われてはいないもののASTELの会社または現在の持ち主が使用料を払い続けているということなのですね。NTTパーソナルおよびNTTドコモのPHS基地局も残ってたりするのでしょうか。個人的には見てみたいです。 色々教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

それ専用で撤去するとなれば、お金がかかります。 殿中や送電線は、永久物ではなく、順次交換されますので、その交換と合わせて撤去すればお金がほとんどかからないからです。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、電柱はいずれ必ず交換されるのですね。見れる限りは懐かしんで見続けたいと思います。

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.1

電柱にAstelの基地局が残されているのをまだ見かけますね。 でも、よく見るとケーブルが外されているようですが、私の記憶違いかもしれません。 使われていなのは確かなようで、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E6%9D%B1%E4%BA%AC#.E4.BA.8B.E6.A5.AD.E7.B8.AE.E5.B0.8F.E3.83.BBPHS.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.93.E3.82.B9.E7.B5.82.E4.BA.86 (↑ウィキペディア)によれば、撤去するための費用が捻出できないので放置されているそうです。

d-daisuke
質問者

お礼

>でも、よく見るとケーブルが外されているようですが、私の記憶違いかもしれません。 そうなんですね。本体ばかりに目がいっていてそこまで見ていませんでした。 なるほど、使われてはいないのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A