• ベストアンサー

理屈っぽいとは

台本の数を何枚必要ですか?と聞いたら何部ね、といってくるのは理屈っぽいですか? いじめを助けた人がいて、マイペースな人だからいじめを助けたんだよという発言に対して、それはマイペースではなく正義感があるからだよ。というのは理屈っぽいというのはわかるんですが。 私は後の文の方が好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>どちらも理屈っぽいということですか? 「理屈っぽい」って褒め言葉じゃないので。 どちらも理論的ということなら賛成します。 >台本の数を何枚必要ですか?と聞いたら何部ね、 >それはマイペースではなく正義感があるからだよ。 マイペースだとその人のことをほめてないですね。 マイペース≒「空気読めない」 正義感がある、だとほめてますね。

own3
質問者

お礼

理論的というのはいいですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

前者は数量の単位にこだわっているだけなので、理屈ではありません。 したがって理屈っぽくもありません。 後者は単なる野暮です。 どちらも理屈っぽくありません。

own3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 理屈っぽいという人もいるし良くわからないです。人によるものなのでしょうか。

回答No.2

>台本の数を何枚必要ですか?と聞いたら何部ね、 >といってくるのは理屈っぽいですか? 台本って1ページじゃないですよね。 冊子を数えるのは、何冊か何部。 1冊3ページの台本を 「何枚必要ですか?」と聞いて 「ん~?9部かな」と言われて あなたは3部焼くのでしょうか 9部焼くのでしょうか。 大きな勘違いのもとです。 >マイペースな人だからいじめを助けたんだよという発言に対して、 >それはマイペースではなく正義感があるからだよ。 >というのは理屈っぽいというのはわかるんですが。 「マイペースな人」と 「いじめを助けた行動」には 一見、因果関係が無い様に聞こえます。 (周りが見て見ぬふりする中、  その人だけがマイペースだから、  というニュアンスはなんとなくわかります。) 「正義感がある」と 「いじめを助ける」には因果関係があるので 「正義感があるからいじめを助けた」というのが 正しい日本語です。 中学入試のレベルの国語の問題だと思います。 最初の例だと指示と違った作業をしてしまいます。

own3
質問者

補足

解りやすくありがとうございます。 確かに常識を知らないと危ないですね。 どちらも理屈っぽいということですか?

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

ん~この質問自体が理屈っぽいです。

own3
質問者

お礼

ごもっともです(笑)

関連するQ&A