- 締切済み
【英会話】効率的な上達をしていくには
オンライン英会話スクールに入りました。 最初は1日1時間やっていましたが 楽しくなり3アカウント作り3時間話すようになりました。 今は難しい表現は使わずにただ知ってる単語と構文を使ってるだけです。 ひとまず年内だけで考えても3時間x約2ヶ月あります。 ただただ話すだけより、もっと効率やよい学習手順がある気がしています これから先どう時間配分や会話力をつけていけばよいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hart_blakey
- ベストアンサー率75% (3/4)
日本人の特徴として 1.関係代名詞を使って話したほうが良い?? 2.受動態で話したほうが良い?? などと考える人が本当に多いです。これらはまったくのデタラメなのですが。 こんな構文で話されたら、日本で言う所の政治家の話し方、みたいでメチャクチャ うっとうしいです。 それよりも日常の表現を身に付けましょう。例えば、 1.煮込む 2.炒める 3.混ぜる 如何ですか、もし完璧ならば失礼をお許し頂きたいです。 ご自身の普段の会話、例えばスマホのパケホーダイの仕組みなど、説明できますか? こう考えていけば、難しい構文より、いかに表現していくかの方が重要であるかが 理解いただけると思うのですが。
会話以外のことも勉強したほうがいいんじゃないでしょうか。 話す以外にも、読む、聞く、書くがあります。 もちろん聞いたり読んだりするだけで話せるようにはならないので、話そうとする練習は必要なのですが・・
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
相手が知らないことを口頭で伝えられるか、という挑戦はしていったほうがいいですよ。 で、最後には、その説明するならこういう表現・単語がある、などのダメだしをしてもらって、レッスンを終えるくらいにするのです。 私の場合は、北朝鮮のミサイルについて日本はどう思っているんだ、とか聞かれたり、石田純一という人間は何者なのか、というのをいかにイメージを伝えるか、というので難儀しました。 これは、最後の30分で、事前に文章を考えずにやったほうがいいでしょう。ラストスパートのように頭をフル回転させての説明になりますから、最後に少なめの時間で集中しないと体も頭ももちません。(相手の先生も気楽な会話でやり過ごせないので疲れて嫌がられるでしょうが)