• ベストアンサー

何分の1も言えなかったというじゃない?

↑「3分の1も言えなかった」とかの意味ですが、この言葉をまったく理解できない生主がいました。かろうじて「男が初デートで言いたいこと全部言えますか?」と聞いたら言えないと思うと、これは分かったようです。そこで「何分の1も言えなかったというじゃない?」を一般的に分かりやすく言うにはどうしたらいいですか?ちなみに続きは「でも言いたいことほぼ全部言えたよ」となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

「何分の一も言えなかった」と言っている人と、「言いたいことはほぼ全部言えた」と言っている人は、別の人ですよね。 別々の人が別々のことを言っているということをはっきりさせないと、なんのことを言っているのか分からなくなります。 たとえば、「何分の一も言えなかったと(世間の人はよく)言うじゃない。でも(私は)言いたいことはほぼ全部言えたよ」なら、かなり分かりやすくなるはずです。

その他の回答 (2)

回答No.2

●説明として成立するからです ○説明として成立しなかったからその人は理解できず、私も疑問を感じたのではないかと思います。客観的にみても不自然な内容かと。 「3分の1も話せなかった」のに「言いたいことはほぼ全部言えた」ではやっぱりなんだか変です。 ●正しくは ○「3分の1も」であろうと「何分の1も」であろうと「一部分」を示しているには違いないのですから表現の違いであって本質的にはあまり変わりません。

noname#221347
質問者

お礼

あと説明として成立するとかここのページにおいてですから、あなたの解釈はずれていませんか? 回答ありがとうございました。

noname#221347
質問者

補足

「3分の1も話せなかった」のに「言いたいことはほぼ全部言えた」ではやっぱりなんだか変です。 3分の1も話せなかったに「いうじゃない?」がつくのですが、たとえば「男子が初デートであまりしゃべれないことあるでしょ」こういうニュアンスでいうじゃない?をつけてあるのです。

回答No.1

「話したいことはたくさんあったのに全部は話せなかった」でしょうか。 でも「3分の1も言えなかった。けれど言いたいことはほぼ全部言えた」も主語が抜けているのでなにを3分の1も言えなかったのかがよくわかりませんね。

noname#221347
質問者

補足

主語が抜けてるのは、主語が抜けていても説明として成立するからです。理解できないのはしかたないですね。正しくは「何分の1も言えなかったというじゃない?でも言いたいことほぼ全部言えたよ」

関連するQ&A