- 締切済み
法要の費用について
15日に祖母がなくなり本日、葬式を済ませました。 そこでいろいろお伺いしたく質問させていただきました。 まず、来週には初七日の法要をしなければいけないと思いますが御布施など必要なお金は何があるでしょうか? だいたいの相場を教えていただければ助かります。 合わせて四十九日の法要の御布施やかかる費用も教えていただきたいです。 次に戒名をつけていただいたり御位牌を作成するのにかかる費用など教えていただきたいと思います。 葬儀も身内だけで済ませましたのでこの先の法要も身内だけでと考えています。 初めてのことで何も分からず、無知でお恥ずかしいですがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gn_drive
- ベストアンサー率22% (175/789)
相談できる人がいないと非常に難しいですよね。 同じお寺の住職に頼むのであれば、いちいち個別には支払わないと思います。 だいたい、通夜・葬式・初七日まで入れて、30万円位から100万円くらいまで、寺によるでしょう。 その寺を紹介してくれた人や近所の人に聞くか、そういう人がいなければ、ストレートに聞いても良いと思います。それでも「お気持ちですから」と言われたら、あなたの場合、49日は頼むようですので、30万円か50万円をエイヤと払ってしまいましょう。ニコヤカなら、49日は2~3万円+お返しで良いでしょうし、「少なっ」と思われたら嫌な顔するでしょうから、そういえば交通費を忘れていたとか、一緒に来られた方もいらっしゃいましたよねとか言って、あと10万円とか20万円を出したらどうでしょう。 駆け引きしているようで嫌な感じがするでしょうが、みんな判らず手探り状態なので、問題はないと思います。普通の住職なら判っているので、それなりの配慮ある対応をしてくれます。 戒名は、宗派とどれだけ位の高い名前にするかで値段がグンと上がります。 http://www.best-manner.com/manner/sougi/ofuse.html#44 http://www.everydayhappy.info/kaimyou.html
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
葬式は済ませたけど、戒名はいただかなかったのでしょうか? もしそうなら、それを良しとして葬式を執り行ったのなら、今更戒名はいらないかと思います。 さらに言うなら、葬式も仏式とは限らないかと思いますので、七日毎のお参りも不要かと思います。 神式なら、十日毎ですので、近くの神社にお参りに行くだけでもかまわないかと思います。 四十九日の法要も、仏式での葬儀の場合に限られますので、戒名無しなら、あらためてするまでもないかと思います。 ただ、納骨せずにお骨を何年も家に置くのは数年後、煩わしくなるかと思いますので、一つの区切りとして、納骨することをおすすめします。 どこの寺にもついて居ないようですので、民間の霊園業者の共同墓地への永代供養かな。 30万から50万かと思います。寺などに依頼しないで、身内だけで良いかと思います。 葬式の時に戒名が無いとか、寺の檀家になったのかなどと言わない身内なら、それで良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 本日お寺さんと相談していろいろお話してきました。 昔からのお付き合いもありいろいろ考えてやってくださるそうです。 ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
葬式ができたならその時の知恵を貸してくれた人に聞くといいです。 寺との関係、地域の関係、その他一般的な相場はないですからね。
お礼
回答ありがとうございました。 本日お寺さんと相談していろいろお話してきました。 昔からのお付き合いもありいろいろ考えてやってくださるそうです。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 本日お寺さんと相談していろいろお話してきました。 昔からのお付き合いもありいろいろ考えてやってくださるそうです。 ありがとうございました。