- ベストアンサー
フィナンシャルプランナーは泊付に終わる?
フィナンシャルプランナーやDCプランナーは、司法書士や行政書士など士業の先生が取得して、実務や収入に反映される資格なのでしょうか? それとも単なる泊付で終わるのでしょうか? そもそも泊付になりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生保とか証券などの方が本業の営業に絡めて使う資格というイメージです。ファイナンシャルプランニングのみで独立したサービスとしては成り立ちにくいと思います。 業務独占資格ではないですからね。 士業の方がFPを持っていたとしても、それで実務や収入にどうこうということはほとんどないと思います。 箔にはあまりならないと思いますね。 1級FPとかCFPとかなら、多少は勉強しているだろう・・・、と思ってもらえる程度かと。
その他の回答 (3)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
銀行や証券会社で、株式とか外貨預金とかファンド、あとは保険商品を紹介するのに、 - それがどういう仕組みでお金を投入して、お金が返ってくるものか - 投入したお金が全部返ってこないことは、どういうことで起こるか - これを何年間続けると、将来お金が必要な○歳時点ではどのくらいの自己資金が残せるか などの説明がちゃんとできないと困るのでできたのが、フィナンシャルプランナー(FP)資格です。 たしかに、司法書士や行政書士がこれらの知識を持っていても客の行いたい業務の本質を認識するのに便利ですが、必須ではありません。しかし、金融関係のFPなしに、個人向け商品を売るなどするのはほぼ不可能といえるでしょう。 その意味で、証券外務員とFPは、金融関係では単なる箔付ではなく、実務に必要になる資格です。
泊付きって何だろう、そっちのほーが気になる (^_^; 一泊二食付き9800円かなー?
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
どんな資格でもそうですが・・・・・ その業に就いていてもっと知識を深めたいために資格はあります。 実務をしないで資格を取っても無意味なんですね。 例えば豆腐屋さんがフィナンシャル何とかを持っても、何の得にもなりません。