- 締切済み
他人の家の仏壇を扱うには?
訳あって他人の家の仏壇を預かっています。どのように扱ったらよいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
回答No.5
仏壇は動かさないですよ。 動かすときには「魂を抜く」お払いをしてから、移動させます。 移動が終わったら「魂を入れる」おはらいします。 で、お払いはしているのかな?
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.4
他所の仏壇を預かるとか正気ですか? さっさと返しましょう。 (言っちゃあ悪いけど仏壇を他人に預けるような人は 身内に対する情がないのでいざとなったらあっさり他人を裏切りますよ)
noname#201345
回答No.3
そういう状況なら、(先に書いて欲しかったけど) 扉開け閉めして風通しよくするのと、ホコリ払うくらいでいいと思います。 位牌やお水差し上げるのはご友人がやってるでしょう。 「仏壇という箱」を預かっているだけですから。
noname#249717
回答No.2
他人に預けるくらいの方ですから厳格なことは求めてないと思います。 そもそも信心というのは自身が行うことで、他人にお願いすることではないので、扉を閉めておいて、床に直接置かなければそれでいいと思います。
noname#201345
回答No.1
ワケありの理由にもよりますが、預かった以上は家主のように扱うべきです。 >毎朝ごはん、お水、お茶(最初のひとすくい、一番茶)を備え 花が活けてあるなら水を変える。枯れたりしてきたら新しいのにする。 (ご飯をたかないなら最悪菓子パンでもいいから備える >掃除をする これは下手に扱うより、ホコリを払う程度で良いと思います。 (欠損させてもなんだし) >毎朝ロウソクを付けお線香を備え手を合わせる >そこには仏様が入ってるということを忘れない 多分、このくらいやっていれば良いと思います。
補足
知人の転居先に置場が無いので、暫く預かってほしいと言われ、仕方なく預かったのですが、主のに扱った方が良いですか?