- ベストアンサー
パナホームって
就職活動を来年に控え、業界研究をしている中で、松下グループの力を活かし、住宅のみならず暮らしのあらゆる場面で快適さや楽しさ、豊かさをもたらすことの出来るであろうパナホームに興味があるのですが、他社にはないパナホームの魅力、強み、及び弱点とはなんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以前、家の改築でパナホームで色々お世話になりました経験から、参考意見で聞いて下さい。 松下自身は、電気メーカーでは大手ですが事住宅関連では、今一うん作ろうかと言う気が沸いて来ませんでした。 理由は、家の基礎とかを他社と比較してもアピールする物が無かった事です。 基礎とか、外壁ではヘーベルの方が強度も有るし、標準装備では弱々しい感じです。 やはりその世界でヒットの物を打ち上げないと、施主も悩みます。 高い買い物ですので、ここが我が社の強みですが、 無かったのです。 多くのハウスメーカーは、今は質+強度(何年住宅とコマーシャルで言ってますが)沢山あるメーカーでこの先何処が残るかは、会社の個性と言うか魅力を感じないと生き残れない時代ではと思います。 友人は、積水ハウス(ハイムではありません)が一番と言って改築しましたが、仕事が違いと言います。 それは、プロセスを知っているから言える事と思います。 まずは、どんな仕事をしているのかを覗く事も結構勉強になります。 事前の情報収集で建てている家を覗いて、見せて貰う事もしました、中にはオープンで期間限定で見せる事もしています。 何しろ、現場を見比べて眼を肥やす事は大切です。
その他の回答 (2)
- pikakoma
- ベストアンサー率40% (195/477)
自宅を新築した時に、パナホームさんも覗きました。初めから候補には上げていなかったので冷やかしです。候補と考えていたところは、話しかける営業さんも様子を見て「しっかりしていそう」という方に声をかけています。冷やかしのところは、深くつついたら別の人を呼びそうな人に声をかけていましたから、落差はあります。そのあたりは差し引いてお読み下さい。(大事な家ですから、客もそれくらいよく見ています。) 当然オール電化でした。感じのいい家でしたよ。でも前の方もおっしゃっているように「ポイント」が無かったです。うちはガスが必要だったので、唯一のオール電化もポイントにはなりませんでした。そこそこ感じのいい家で、品もありましたが基礎が強いとか、工法に特徴があるわけでも、間取りが変わっているわけでもありませんでした。三角屋根のロフトがついていましたが、ゴールデンウィークの時期でもめちゃくちゃ暑くて「これは夏は入れませんね」と言ったら、「そうですねぇ、格好はいいですけど冬しか使えませんね。」と言われてがっかりしました。 見積価格は安いとは言えませんでしたし、視点が個々のものに向いているように感じられました。 連休などのとても忙しそうな時期に、親御さんや少し年配の方に付き合ってもらって、展示場で冷やかしをすると、各社の雰囲気がつかめると思いますよ。 忙しい時期は、熱心なセールストークは避けやすいですし、更に他人に対する話の様子は垣間見られますから。
お礼
なるほど、大変参考になりました。親に付き合ってもらって展示場に行ってみます。
- koreedah
- ベストアンサー率33% (397/1203)
ショールームで何度か説明を聞いただけなので、あまり深い意見は出てきませんが、そのときの印象では、さすがに家電メーカーだけに、電気系統の設備関係は、新しい物、いいアイデアの物があるな、と感じました。 ショールーム自体は、あまり実際に客が建てる家とかけ離れたような豪華なものは、建てていないとおっしゃっていましたが、確かに、そんな感じはありました。
お礼
確かにそうですね、松下電器や電工といったグループの力によって電気系統は充実していそうです。
お礼
百聞は一見にしかずですね。わかりました、実際に現場に足を運んで見ます。