• ベストアンサー

大学受験数学の問題集について

高校生です。 チャートを使って問題を理解していたのですが、解答はどこが必要な文章でどこが書かなくても良い文章、単語なのでしょうか。基本問題しかまだやっていないので応用問題は分かりませんが、ほとんど似たような問題でも問題集Aにはこれが書かれていて、問題集Bにはとても簡潔に書かれていたりなどしていて疑問に思いました。自主学習では誰にも聞けないので解答のどこが点を貰うのに必要なことか見分ける方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.1

元塾講師です。 理解力と読解力が欠如しているまま受験勉強に突入しても 全く身につかない。今の質問者の状態がまさしくそれに等しい。 高校入学時の教科書レベルからやり直して基本の構築を やり直すしかないでしょう。もちろん受験レベルなんてとんでもない。 解法の丸暗記に奔走してもどうにもならないし、そんな状態で 受験当日までは全く間に合わないので、再来年の受験を 目指しましょう。

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

読解力も検索して見ます。

その他の回答 (1)

  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.2

入試問題詳解 という本が出ています。 この解答の様に書けばよい。 自分の実力、論理能力、言語能力がきちん採点者に 伝わるように書く。

lyfmwspzbrt
質問者

お礼

機会があったら読んでみます。