• 締切済み

二十歳、将来やりたい事(※長文です)

観覧ありがとうございます。 通信制の高校に通う20歳/女です。 今現在、高校生活も三年目で、 なんとか三年で卒業できるかな?という状況です。 通信に通い始めた理由としては、 高校を卒業しておきたい・専門学校へ行こうという思いからです。 しかし卒業が見えてきて、色々考えるようになり(かなり遅いですが…) 自分の将来やりたい事が分からなくなりました。 小さい頃から絵を描いてきて、自分にはそれしかない・絵を描く仕事をするんだ!と思ってきましたが、最近になって、本当にこれは自分のやりたい事なのか?と考えるようになっていました。 周りの友人達は、 とっくに自分のやりたい事を見つけて、 そのために今必死に頑張っています。 両親は、 お前のやりたい事をやったらいいよ。と言ってくれて、絵を描くことにも反対せず、 見守ってくれています。 それなのに私は、二十歳になった今、 やりたい事が分からない…と悩んでいて、 情けないし恥ずかしいです。 熱しやすく冷めやすい性格なので 何をやっても長続きせず、 こんな自分にも夢中になれるものが見つかるのか?と不安で不安で仕方ありません。 また、もし将来やりたい事が見つかったとしても、年齢的に大丈夫なのか…?という焦りがあります…。 こんな自分でもまだ間に合うのでしょうか… 友人にも両親にも悩んでいることを打ち明けられず、こちらに投稿させていただきました。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 よろしければ回答お願いします。

みんなの回答

  • inochi_bf
  • ベストアンサー率7% (10/127)
回答No.9

やりたいこと、好きなこと、夢中になれることを探すことも否定はしませんが、少し視点を変えてみてはいかがでしょうか。 自分がすべだと思えることを探すのです。 「すべき」といっても、義務のようなものではありません。 自信と誇りをもってすべきだと思えることです。 何かのヒントになれば幸いです。

回答No.8

美大を出ました。 でも今の本業はOLです。 たまーに、本業の合間にお小遣い程度に売れる絵を描いてます。 絵で食べるのは本当に厳しいですよ。 特にメディアが大量消費される時代ですから、コアなファンでもつかない限り描きたいものなんて描けないし、流行り廃りに乗っかって求められるものを描くのが仕事としての絵です。 先輩は伝統工芸の工房に弟子入りしましたが、バイトを2つ掛け持ちして生活してます。それも10年先を見越して打ち込みなさいと言われる世界で、本当に死ぬほど好きじゃなきゃ生き残れない世界です。 やりたいことが曖昧なら、本当にやりたくないことを探してみたらいかがですか? 私は土日祝日出勤する仕事は嫌だし、夜勤がある仕事も絶対無理と思った末に、 公共事業関係の事務職をしてます。 美大まで出てやりたかったことではないけど満足してますよ。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.7

>熱しやすく冷めやすい性格なので何をやっても長続きせず、 人には、二つのタイプがあると思います。 あなたのようなタイプと、一つの事に熱中して、 そればっかりやるタイプ。 私は、あなたタイプです。 中年ですが、夢中になれるものはいまだにありません。 いろんなものに飛びついては冷め、飛びついては冷めの 繰り返しです・・・。 別に、どちらがいいとか、悪いとかでは無いと思いますので、 夢中になれるものが見つからないからといって、 落ち込むこともないと思いますよ。 それに、焦る必要もないと思うのです。 夢中になるものがみつかろうが、みつからまいが、 働かなければならない時がきます。 見つかった人は、その仕事につけばいいし、 そうじゃない人は、夢中とまでは行かないまでも、 よさそうだなっておもえる仕事につけばいいんだと思うんです。 >小さい頃から絵を描いてきて、自分にはそれしかない・絵を描く仕事をするんだ!と思ってきましたが あなたは正常だと思います。 人は、成長するにつれて、考え方も感じ方もどんどん変化していきます。 ですから、それでいいのです。 もっと年を重ねれば、あー、若い時は青いこと言ってたな~。 がっちり手がたい公務員が正解だったな、なんて言ってるかもしれません。(笑) 周りの人を意識しすぎない方が良いと思いますよ。 あなたには、あなたの生き方があるし、 生き方に、正解も不正解もないのですから。 夢中になれるもの・・・あってもいいし、なくてもいい。 あったら、あったなりの人生があるし、 なければ、無いなりの人生があるんです。 それでいいんです。 こうでなければ、なんて思うと、焦るし、しんどくなるだけですから。 >両親は、 >お前のやりたい事をやったらいいよ。 素敵な親をお持ちです。 わかったように口出す親が多いですからね。 あなたは、恵まれていると思いますよ。 焦らず、自分のペースで、行きましょう。

回答No.6

言ってはなんですが、世の中に子供の頃からやりたいことがずっと変わらないで、しかもそれを仕事に出来ている人ってほんの少数だと思います。 やりたいことが変わってそこで進路変更する人もいれば、やりたいことをやってみたけど生活できるほどの成果は上がらずに夢半ばであきらめる人など様々です。 ただし、やってみないとどうなるかの結論は出ません。 絵を描くことが好きなのであれば、とりあえずそこを目指してみればいいのではと思います。 途中でもっと他にやりたいことが見つかるかもしれないし、絵を描くことでは生活できずに他の道に進んでも構いません。 やりたいことが無いからと何もしないわけにはいかないでしょう。 余談ですが、経験って無駄にならないですよ。仮に他にやりたいことが見つかってそこに進んだときにも、きっと絵を描いてたことが役立つときがあります。

回答No.5

間に合うかどうかよりも絵の仕事自体にどのくらいの需要があるか だと思いますよ 美大出たからって関連の職種に就ける人って半分以下だと聞くし 関連の仕事だからって絵描くのか?って描かない仕事のほうが多い 専門学校なら二年で卒業できるけど色々教えてもらうのは一年だけで 二年になったら就職活動メインになるから学校で技術向上とかは困難 「じゃあどーしろってんだぁ!!」⇒勝手に地力つけて頑張れ、って話。 学校通ったから、ずっと描いてきたから、はなんの後ろ盾にもならない 絵画とかイラストで食っていくんなら、それなりの賞を獲ってそれをネタに 売り込みしていくしかないと思うよ(フリー) とにかく描いて売ってみたらいいと思います、どこに立ってるかは判る http://www.art-meter.com/

回答No.4

絵を描くといっても、イラストなのか油絵なのか、アニメなのかに よって、勉強する仕方が違ってきます。 ただ、言えるのは、何かを目指して勉強するのはいいにしても その後、何が何でも10年間は続けないと、どこからも歓迎される ものではありません。 飽きるのは自由ですが、人から信用されるには、辛抱が必要です。 才能があっても、辛抱がなければ信用されません。 目標を何にするかよりも、アナタは決めたことをコロコロ変えないことが 大事なようです。 一度たてた計画や、目標を変えないことですね。 絵が好きなのですから、徹底的に基礎から絵を勉強することがいいと 思います。

noname#245665
noname#245665
回答No.3

色々考える前に、まずは絵を描く「仕事」について調べてみてはどうでしょうか。 「絵を描く」のは業務です。どの“業種”で絵を描きたいのでしょうか。 そのへんを調べれば、「やりたいこと」がはっきりするのではないでしょうか。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

いろいろな資格を取ってみてはいかがでしょう。 カラーコーディネーターやインテリアコーディネーターは絵を描くうえでも役立つと思います。 またもしこれまでかかわってきていないのでしたらパソコン検定を受けてみる。 簿記や漢字検定、秘書検定などもいいかもしれません。 資格を取るということは取得に向かって勉強し知識を得るということになります。 まだ20歳。今なら沢山の知識や技術を身に着けることも苦労は少なく済みます。 年齢を重ねるとどんなにやる気があっても覚える力が衰えるので苦労が多くなります。 目標が決まらないと悩んでいるのでしたらなんでもトライしてみるのも一つの手段ではないでしょうか。 知識や技術は邪魔になりません。自分のプラスになります。勉強することによって新たな目標や興味がわいてくるかもしれません。 現在パソコンインストラクターをしています。生徒さんは年齢を重ねた方が多く皆さん大変苦労してお勉強をしています。若い時に身につけておけばと後悔される方も多いです。 まだまだ20歳です。やれることはなんでもやってご自身の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。

enogu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません; 今まで色んな資格を取ってみたいと思うことはありましたが、 一度も挑戦したことがありませんでした。 今まで行動してこなかった分、 自分の世界も狭いし、知識も周りより圧倒的に少ないと思います。 やりたい!と思うことはあっても、 自分には出来ない…と、 諦めてしまうことが正直多かったです。 >まだまだ20歳です。やれることはなんでもやってご自身の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。 とても励みになりました。 諦めていたこと、やれる事、とにかく行 動に移して、今のうちに色々なことを吸収しようと思います!

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

やりたい事というのは漠然と考えていても見つからないものです。殆どの人がそうですが、まず仕事をしてみる。その中で自分のポジションややれることが見えてくるわけです。 頭の中で考えているだけではおそらく何も出てこないと思います。実際に動いてみることですね。仕事というのは何でもそうですが、人とのコミュニュケーションなんです。これが上手くいけば大抵の仕事は上手くいきます。そしてこれが上手くいかないと殆どの仕事は上手くいきません。 つまりは人の中で働くという感覚をつかむのが先決なんです。絵の仕事といっても、本当の画家で無い限りは組織の中で働くことになります。コミュニュケーションは大事なのですから、まず絵にこだわらず、何でもいいから仕事をしてみることです。 そうすると相手のポジション、自分の立ち位置が分かるのですよ。社会に出てみて自分はどういう風に見られているのか、そしてどういう風に動くべきなのか。これは体感しないとつかめません。 他の人より遅れているわけですから、多少の風当たりの強さはあると思います。それも含めてどう考えるかは一度社会に出てみて考えるべきなのです。 やりたいこと、やれることはその後考えてもよいと思います。

enogu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません… むかし不登校を経験してから、 人とコミュニケーションをとるのが凄く下手で、自分でも直さなければいけないな。と思っていたので、現在アルバイトで接客のお仕事をさせていただいてます。 やりたい事を早く見つけないと!と焦ってばかりいましたが、 今やれる事・やる事をまずはしっかりとクリアしていきたいと思います。 そのなかで、やりたい事が見つかればいいなと思います…!

関連するQ&A