- ベストアンサー
将来を考えて(長文です)
19歳の社会人1年目です。私には交際して5ヶ月の同い年の彼氏(フリーター)がいます。彼は中卒です(家庭の事情と、本人の「やんちゃ」の為) 私自身は、中卒でも努力して就職して経済的に自立できていればそれでいいんじゃないかと思っています。 いずれは一緒に住めたらいいね、と話しており、彼も就職先を私が住んでいる地域で探しているみたいです(彼は電車で2時間ほどの距離の場所に住んでいます) 先日実家(地方です)にいる母と電話して、一緒に住むかも、という旨を伝えました。 すると「せめて高校卒業してから」「中卒で仕事なんてない」「一緒に住むには順序が逆。まず自分(この場合は彼)が自立してから」「まだ早い」との言葉が返ってきました。 私も母の言うことも一理あると理解しています(学歴差別というわけではありませんが、社会に出て職業を選ぶというときに選択肢の数が違ってくることは事実だと思いますし) そのことを彼に会って伝えたところ、「今まで努力してきたのに何で認めてくれないの」「信じてたのに」と言われました。 彼の家庭の事情について聞いたことはあり、確かに辛い思いをしてきて、それを乗り切って今があることは私もわかっています。 私よりも先に社会に出て(アルバイト等)厳しさも知っていると言っています。 ですが、私は将来の選択肢等を考えた上でも(母の意見をそのまま鵜呑みにするわけではなく)、やっぱり高校卒業しておくといいんじゃないかと思っています(夜間や通信制もあるし、と彼にも言いました) それでも「中卒でも、就職できればいいんでしょ」と、それよりも私に今の自分を認めてもらえなかった、と泣いて落ち込んでしまいました。最終的に「俺にはここに居場所がなかった」「俺は隣にいるのにふさわしくなかったんだね」と出て行こうとしました(もちろん止めました) 結局その時は「一緒に暮らすのはまだ先、とりあえず今は就職して、彼が経済的に自立して1、2年してからにしよう」と話して終わりました。 両親は、私の交際については認めてくれていますが、結婚や同棲となると話は別で、上記のように母は言っています(父には伝えないと言っています。知ったら多分怒鳴り込んでくるから、と母が黙っていてくれると言ってくれました) 正直、私が彼に言ったこと(高校卒業しなくていいから、就職して自立してから~)が正しかったのか自信がありません。 自信がないというのは、このままで両親に認めてもらえるのだろうか、という不安です。先述しましたとおり、私は中卒でも努力して就職できて自立すればいいんじゃないかという考えです。 ですが両親(念の為言いますが、特別高学歴の両親というわけではありません)の考えが、社会や世間一般から見た意見と同じなのかと思うと、この先厳しい目が必ず待っていると思います。 まだまだ未熟者なので、自分たちだけで(好きという感情だけで)考えて先走って…ということにならないようにしたいのです。 なので参考に、今回の件について皆様の意見を聞かせていただけると嬉しいです。少しでもいろんな意見を聞かせていただいて、もっともっと考えて、彼とゆっくり進んでいこうと思っています。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
waver1868さんの『好きだから一緒に住みたい』というお気持ちは良く解ります。 しかし、お母さんのお言葉『一緒に住むには順序が逆。まず自分が自立してから』『まだ早い』と いうのは当たり前だと思います。(『高校を卒業してから』『中卒で仕事なんてない』という言葉には頷けませんが。) 彼は頑張っているとの事ですが、現在はフリーターなわけですよね? それで『一緒に住みたい』というのは親としては許す訳にはいかないのではないでしょうか? 自分が本当に一生懸命、命をかけて産んで、育てた子供を職がない相手に任せるわけには いかないです…。 まず彼がしっかり就職をして、生活が安定してから考えるべきなのではないですか? 私事ですが、先日私の彼が、私の両親に結婚をしたい旨を伝えに来ました。 彼は有名な大学を出ており、一流の企業に勤め、5年目を迎えます。収入も同世代の人と 比べかなり多い人間です。 それでも私の両親はそんな事関係なく『一緒に住む事、家庭を持つことの覚悟をしっかり 持って下さい。もし、自分の命がなくなろうとも、自分の妻、子どもは必ず守るという 覚悟です。私達がそのような覚悟で命を懸けて育ててきた娘をお願いするのです。 それを忘れないで下さい。』と彼に話していました。 これが『親』というものです。waver1868さんのご両親も、同棲の先には結婚があると 思っているのだと思います。waver1868さん達の将来の事を真剣に考えている結果で 出た言葉なのだと思いますよ? 仕事がない、ご家庭も複雑という事で、彼に『高校に行ってくれ』というのはなかなか キツイのではないでしょうか?学校に行くという事は、学費がかかるという事です。 夜間もあると仰っていますが、人に行けと言われて行っている状態で、仕事と学校の両立はまず 無理だと思います。 それならば、今は同棲はせず、彼がしっかりとした仕事を見つければ済むのではないでしょうか? 4大卒でも一流企業に勤められる人間など一握りです。中卒だからという事にとらわれず、 今はとにかく就職先を探す。これがベストなのではないですか? 時間はかかるかもしれませんが、しっかりとした仕事に就いて、学歴は関係ないという事を お母さんに教えてあげられればいいのではないでしょうか? waver1868さんもご両親と彼との板ばさみで辛いとは思います。彼にははっきりと 『母は学歴どうこう言うが、私はお互いしっかり仕事を見つけて頑張れていらば関係ないと 思っている。』と伝えてあげて下さい。 waver1868さんはしっかり物事を考えてから行動する事が出来る方なのだろうと思います。 まだ19歳なんですから。何も焦る事はないと思います。今の彼とずっと一緒にいたいと 思うのでしたらなお更ですよ!
その他の回答 (11)
- sa1978sa
- ベストアンサー率0% (0/2)
「将来を考えて」というタイトルのわりには、 同棲の先の「結婚」を意識していないのが不思議です。 結婚を意識していないのなら、別れを前提にした「同棲」なんて寂しすぎて涙がでます。 すぐにセックスができて、便利で、経済的だというだけで 同棲するカップルが多いですが、あまりお勧めしません。 情に流されて別れるタイミングを逃したり、望まない妊娠の可能性もでてくるからです。 若いのだから、会えない時間やすれ違いのドキドキも楽しんで、思い出を作ればいいと思いますよ。 お互い、まだまだ精神的に自立する訓練期間中じゃないでしょうか? その証拠に、あなたはご両親の意見に左右されまくっていますよね。 重要なのは、ご両親の意見ではなく、まずあなた自身が彼の生きてきた背景を 自分のこととして、受け入れられるのか?だと思います。 中卒で苦労しようが、二人でなんとかしてやっていく! お金はなくても、彼の子供を産んで育てる決意ができているのか、そのあたりを確かめ、 彼も同意すれば、結婚を前提とした同棲をすればよいと思います。 彼に対して迷いがあるのであれば、交際を続けながらゆっくり見極めたらいいのだし、 あまり早く彼の希望を叶えてあげるのも、今後の二人のためによくないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 タイトルについては、別れを前提にしているわけではありませんが、誤解を招いてしまいすいません。 同棲して、そこで見極めてから結婚という流れが私の頭の中にありました。これはあまりよくない流れみたいですね;; >若いのだから、会えない時間やすれ違いのドキドキも楽しんで、思い出を作ればいいと思いますよ。 >お互い、まだまだ精神的に自立する訓練期間中じゃないでしょうか? 確かにそうだと思いました。sa1978sa様の言われるとおり、私自身にも迷いはあると思います。 それにまだ人生経験も少ない身であることにも変わりはありません。 彼のことを子供だと思っている自分も、やはり子供である部分がまだあります。 彼と向き合って、それからゆっくり進んでいこうと思います。お互いに成長して、安定してからでも遅くはないですよね。 今回はことを急ぎすぎたように自分でも思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- paooon8
- ベストアンサー率0% (0/1)
正直彼は精神的に若いです。本当にあなたのことを考えているのならばそれなりの誠意を見せるはずです。しかし、彼にはそれが伺えません。 学校に行けとは言いませんが、時の流れに身をまかせていては何も始まりません。 誰のための自立なのか彼にもう一度、再認識させてみてはどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 確かに彼は若いというか…まだ子供な部分があると思います。私もそれは時々感じていました。 No.10の方の回答にもあったように、一緒に住む前にまず自立するように彼に言ってみようと思います。 時の流れに身を任せて、悪い結果になることは避けたいので、慎重にいきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
>どうやって彼を説得(というか、現実を知ってもらう)すればいいか迷っているところです それなら、フリーターでも中卒でも、 ありのままのあなたでいいから「一人暮らしして」と言うのが一番手っ取り早いかと..... できないなら「一暮らしが無理なら、二人暮しも無理だよね?」で、 さすがにわかってくれると思いますよ
お礼
お礼の中での言葉への回答ありがとうございます。 一人暮らしがやっぱり一番現実を知りますよね。 私も単身で都会に来て生活して、ひとりで全部やることの大変さが身にしみました。 一緒に住むのは、まずお互いに自分たちが自立してからがいいですよね。精神的にも苦労はあるかと思いますが、これもいい経験になりますし。 今は、まだ一緒に住めないけどそのうちに…という話でまとまりましたので、また改めて話し合うときに彼にそう言ってみます。 貴重なご意見ありがとうございます。
進学についてはたしかに余計なお世話です あなたやあなたの親が彼に学費を寄付するつもりならともかく、 お金を出さないなら口も出さない事です しかし自立は最低限ですよ フリーターでは、家賃光熱費、保険など払って足が出るのでは? また、認めてくれとの事ですが、 フリーターになるために彼はどういう努力をしたのでしょう? 何社回って、どういうアピールをしたのでしょう? 単にアルバイトに採用されるだけなら努力なんかしてないのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 金銭面については確かにそのとおりです。 彼の経済事情について私が口を挟むべきではないですね。 彼は実家暮らしなので、 認めてくれというのは、彼が辛い境遇を乗り切って今笑顔でいること、それまでの努力のことだと私は思っています(彼もそのようなことを言っていました) どうやって彼を説得(というか、現実を知ってもらう)すればいいか迷っているところです。 甘ったれのままではいけないですよね…。 貴重なご意見ありがとうございました。
- uran1024
- ベストアンサー率37% (6/16)
好きな人一緒に暮らしたい気持ちはよくわかります。 でも、お母様の意見は本当に正しいと思いますし、あなたの為を思っての言葉だと思います。 年をとれば取るほど、親の偉大さを感じます。 そして、質問者さんも好きと言う感情だけで、先走ることがないようにと冷静さを持っていますし、今回お母様の意見に理解したというのは 正解だと個人的には思います。 現実的に、一緒に暮らすと言うことは金銭面などでもシビアになってきますので、やはりある程度自立をしてからがいいと思います。 今の状態で、一緒に暮らしたら質問者さんが苦労するのがわかるので お母様も反対しているのだと思います。彼が努力して就職して、金銭面で安定したら、そこからがスタートなのではないでしょうか。 生活と言うのは好きと言う感情だけでは、乗り越えられない部分も出てくると私は思っています。 電車で2時間という距離はとても遠いですが、会おうと思えばいつでも 会えます。質問者さんの地域で仕事を探すのはいいと思います。 週末など一緒に過ごすのはいいと思います。でも、それによってなんとなく同棲はやめましょう。 けじめをしっかりつけた付き合いをして、そのときまでお互いの気持ちが今と変わりなければ、そのときに一緒に暮らしてみたらいいのでは思います。
お礼
回答ありがとうございます。 彼はどうも「好きだから」と言う感情だけで一緒に住みたいと言っている気がします。 私も好きだから一緒に住みたい思いはありますが、これが結婚となると話は別ですし、それで今回の件になってしまったのですが…。 今は週末は一緒に過ごしています。週明けにまたお互いの場所に戻るのがさびしいですが、そのさびしい思いが高じて「一緒に住みたい」になったんでしょうね。 やはり金銭面などは感情ではどうもならないですし、そこは甘えは許されないところですね。 母の気持ちも心配してくれるのもわかるので、尚更私は彼を両親に認めて欲しい思いがあります。そのために彼に努力して欲しいと求めることは、間違っているのでしょうか…。 努力を求めた結果が認めてくれていない、との彼の言葉でしたので、今後不安です。 でも彼のことを「子供だ」と言っても、いつも口論では私が負けてしまいます。 もしかしたら事情を知る第3者にも協力してもらったほうがいいかもしれないですね。 貴重なご意見ありがとうございました。
- gaburi0812
- ベストアンサー率7% (59/816)
30代男です。 ご両親の言うことが現実的ですね。彼の意見はアマちゃんです。そういう意見を言ってるから「中卒だから。。。」って言われるんですよね。 どうしたら彼を認めてくれるか?とご両親に相談してみては?的確な回答が返ってくると思います。また、彼がご両親の意見に従わないようであれば、年齢を重ねて、彼自身が落ち着いてくるのを待つしかないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ母にしか話していないのですが、その段階では同棲するんだったらせめて「高校(通信制でも定時制でも)の卒業資格か、専門学校かの卒業資格」「彼の経済的な自立」が条件だと言っていました。 それで今回の件になってしまい、私も彼と話しているうちに自分も流されてお互い甘えた気持ちのまま一応話を終えたつもりになってしまいました。 やはり先の長い将来のことですし、もう一度向き合ってみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- soundf13
- ベストアンサー率22% (4/18)
私もそのご両親と同様学歴差別というわけでは ありませんがその中卒というのは少しやはり甘すぎます 学歴は全てではないは真理ですが本当に実践してしまっては いけません 頑張って生活費といいますが今 四大卒もほとんど年収200万くらいの派遣です つまり 生活費なんかもらってない(もしくはギリギリ)なんですよ 中卒では100万稼げないと思います 生活費といっても最低生涯で5億円近くはかかります その彼氏さんはいったいどうやってその5億円を稼ぐのでしょうか そのまま年をとれば就職できたとしても30歳でリストラ 再就職なしは目に見えてます 中学の時グレてたけれど必死に(イヤだけど)勉強して大検とって 1流大に行く人間をよくききます そういった人達と くらべてやはり努力らしい努力はしていないように思えます 質問者さんもその彼氏さんと結婚されるなら30以降は 急カーブでキツクなるはずです 生きていけなくなる可能性は 十分ありますその辺を考えてご両親が心配するのは当然です その彼氏さんが大検とって大学もしくは最低でも定時制いきなおす くらいの誠意がないのならかなり厳しいと思います
お礼
回答ありがとうございます。 確かに今の時代、就職は厳しいですよね。 私が彼に高校行く努力をして欲しいというと、彼は「今の自分を認めてくれない」「何で俺ばっかり」等のことを言います。 今まで私はここで彼が落ち込む姿をみて、謝ったり、じゃあ学校行かなくていいからせめて自立して…等の言葉をかけていました。 私だけが認めても、社会は認めてくれないのですよね。 私も彼も甘えている部分があると思いました。 私が彼に「高校卒業して欲しい」と言っても、彼がそれを拒むのであれば、誠意がないということになるのでしょうか。 認めてもらえないなら…と自分から離れていこうとした彼です。 私もどうやって言えばいいかわからず、今まで来た感じもあります。 もう一度、ゆっくり話していこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- koooooou
- ベストアンサー率20% (6/30)
親御さんの見解が正しいと思います。 極端なことを言ってしまうと、親御さんは彼のこれまでの苦労なんて考えていないと思います。 たぶん質問者様(娘)を不幸にしないか…だけじゃないですか? 親御さんの真意(要求)も知ろうとせず、またそれに対してアピール・弁明するわけでもなく…、そこらへんが子供です。 お二人で結果を出して、親御さんの所へ説明しにいくのが先決です もしくは説得できる材料が今の時点であると自信があるのであれば、それでも可。
お礼
回答ありがとうございます。 母が「優しいと情けないは紙一重だ」と言っておりました。 まさしく今の彼がその状況になってしまいそうで怖いです。 以前にも「学校行く奴が偉いのか」「そうやって俺を馬鹿にして」とよく彼は言ったことがありました。 「社会の厳しさをお前より先に見てきた」と言っているのですが、それでもどうしても甘え…子供な部分があると思います。 その甘えた部分を指摘すると「今の自分を認めてくれない」となってしまいましたので…一度話が終わった(形にはなっている)ので、蒸し返すのも彼が嫌がるとは思いますが、もう一度話してみようと思います。 説得できる材料は今時点ではないので、話し合って今後の計画を立ててみようと思います。
- kumachu7
- ベストアンサー率27% (112/406)
すべては何を基準として今後生きていくかにかかっています。 二人で年収合計が300万円以下で生きていく。しかし、とても 幸せである。一方、二人で年収合計が3000万円以上ある。二人 ともお互いのステータスが魅力であるだけで、愛も存在 しないし、お互いに好きな人が別にいるが、夫婦としての形を 保っている。このように夫婦や家庭の状況は様々です。いい悪い ではなく、それを納得して生きているかです。極端なことを 言えば、他人がどうこう言うことではなく、両親でさえも経済的、 社会的な迷惑をかけないのであれば、本人たち次第です。ただし、 そこには結果に責任をとるという義務が伴います。 あなたは彼とどういう家庭を築いて行きたいですか?具体的な イメージはありますか?もしまだなら、彼と話をしてどういう 家庭を築いて行きたいか話をする。できるだけ具体的に。 そして、それを目指して、必要なことがらをこなしていくのが よいと思います。その過程で彼が高校卒の資格が必要なら、 そうすればよいし、手に職をつける必要があるなら、 どこかに修行に入るもよし。とにかく、より具体的に計画を 立ててそれを実現することが、自分たち自身や両親を 含めた周りの人に、説得力のある生き方として説明できるのでは ありませんか。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、彼とは「一緒に住もうね」ぐらいにしか話したことはありませんでした。 結果的に同棲の話はしているのですが、結婚までは意識していなかったのが現実です(縁があったらやろうね、ぐらいでした) まずは今後のイメージを立てることからですね。 何も考えずにただ「選択肢が広がるから高校行った方がいい」では彼も納得しなかったのでしょうね。 また彼とゆっくり話し合ってみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- LuneFroide
- ベストアンサー率0% (0/5)
おっちゃんです。今はそれなりに安定していますが、昔アマで音楽活動をしており、 そりゃーもう10代の頃は貧乏街道まっしぐらでした。当時お付き合いをしていた女性(今の貴方と同じ年です)との事からの意見を書きます。 彼氏の言っている事は当時の自分の気持ちを考えると非常に良く分かります。 分かりますが、子供です。 あと根本的な事ですが、彼は親と電話でもいいので、直接話をしたのでしょうか? 当然、同棲、しかも娘は19歳となれば否定的にならざるを得ないと思いますが、貴方からご両親にお話をしただけなのであれば、いつまで経っても合意は得られないでしょう。 厳しい事を書きますが、他人はその人の背景など気にしません。 具体的に、これまでどうやってきたのか、いつまでにどうなっていつ結婚するのか。 その為に今同棲することが必要だから許して欲しいとか、そういう具体的な事を聞きたいのだと思います。親ですしね、貴方の幸せが一番でしょう。そもそも同棲したいという意思表示を直接しているのでしょうか? 書いている事から察するに、彼はこれまでの境遇を言い訳にしているような印象を受けますがどうなのでしょうか? 上記より私の意見としては「まだ早い」です。 ただ、それでも尚、今のままで同棲するという事になると、両親とは決別して無理矢理同棲するか、内緒で同棲するかになるでしょう。 後者はあまりお勧めできないので、お正月も近いですし挨拶からはじめてみてはどうでしょうか? これから先長く付き合っていくのであれば障害は沢山出てきます。練習相手としてはちょうどいいですよ(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >あと根本的な事ですが、彼は親と電話でもいいので、直接話をしたのでしょうか? まだ彼と両親は会ったことがありません(すぐに会える距離でもないので… ですが、年末に母がこちらに来るので、そのときにもしかしたら~という流れでした。 その矢先にこの出来事でしたので、彼も母とは顔を合わせづらいと思います。 >彼はこれまでの境遇を言い訳にしているような印象を受けますがどうなのでしょうか? 確かに私も言い訳にしているような印象を受けました。 私も話している流れで、「今を認めてくれない」ではなくて、「認めているからこそ次のステップへ進んで欲しい」とも思ったのですが、それ以上言うと彼が泣き出し、逆切れしそうでしたので、何も言えませんでした。 ここで言うべきだったんでしょうか…。 私は彼が今の状態までこれたことについて認めていないわけではないのですが、どうしても自立しないでフリーターのままでいる彼をみると、少し今の状況に甘えているんではないのかなと思ってしまいます。 それを彼に伝えると、俺はお前の隣にいるのがふさわしくない、と泣いてしまいます。 そこでそうじゃなくて、自分を磨く努力を少しずつでもいいからして欲しい、と思うのですが、いつも伝えようとするとどうしても話がこじれてしまうのです。 同棲はまだまだ先の話として見送っています。 私も両親には彼との交際をちゃんと認めて欲しいので(今までたくさん迷惑かけて育ててくれた分、ここはちゃんとするところだと思っていますので 貴重なご意見ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 やはり感情だけでの生活は厳しいですよね。 現実の金銭面等をしっかりクリアしてからなら、また親も違う見方をしてくれると思っています。 学費も、私が口出しできる問題でもありませんし…無理強いさせるよりも、しっかりした仕事につく方がいいですよね。 時間はかかるかもしれませんが、ゆっくりやっていこうといつも彼と言っております。 今回の件も、時間をかけてあせらずにやっていくつもりです。 amaoto_a様のご両親のお言葉、とても重く受け止めました。 言葉の根底には、やはり自分の子供への想いがあるのですよね。 その想いを踏みにじるようなことは、やっぱり子供としてもあまりやりたくないです。 だからこそ、親にも彼のことを認めて欲しいと思うのですが、まだ今は早すぎたと気がします。 もう一度向き合って話してみて、そこからまた頑張ろうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。