- 締切済み
一周忌に行かない
20代男です。 祖母の一周忌が来月にあります。 生まれてから祖母が亡くなるまで本当に可愛がってもらいました。祖母が大好きですし亡くなった今も忘れず時間があるときは思い出すくらいです。 しかし一周忌にはあまり行きたくないのです。 僕は仕事柄休みが不定期かつ少ないのです。たまたま休日と一周忌が被ったのですが不謹慎ながら「せっかくのお休みが…」と言う考えが頭をよぎりました。本当に薄情な孫だとは承知してます。しかし貴重なお休みに片道3時間かけて一周忌で拝むのを1時間、また帰りに3時間遣うのが億劫でたまりません。それならば法事の時間に一人暮らしの自宅で祖母の事を思い出しながら1人拝むのでもいいのでは?と思ってしまうのです。これでは罰が当たりますか??モヤモヤな気持ちなので回答頂けるとありがたいです
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#198536](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#198536
回答No.7
- murano_2006
- ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.6
- sherman
- ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.5
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.4
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3
![noname#222486](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#222486
回答No.2
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.1