• ベストアンサー

年金の株式運用比率の引き上げについて

年金の株式運用比率が引き上げられるそうですが・・・。 個人的には、『今は株価が高い』が、『数年後には日本国債が暴落して、株価も暴落する』と予想しています。 だとしたら、今、株式の運用比率を引き上げるって、『やばい!!』のではないのでしょうか !? 運用戦略としては、『株価が高い今、(株式市場への影響は見ながら)手持ちの株をできるだけたくさん売ってしまって、利益を確定し、数年後に株価が暴落したときに買い戻す。』べきではないのでしょうか !? 株価が高い今、株式の運用比率を引き上げる事はほとんど『自殺行為』ではないのか !?と思ってしまうのですが、違うでしょうか !?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.4

私も、かなりヤバイと思います。これから日本株が上がる可能性もあるのですが、自分の資金や国からの公的資金だったらかなり躊躇しますね。 ただ、一方、投資しないリスクというのもあるので、日本国債の比率は下げるべきかとはおもいます。日本株は投資を増額するにしても最小限にして、外国株に注目します。 わたしも似たような質問をあげたのですが、意外にも同意できる意見はほとんどありませんでした。http://okwave.jp/qa/q8652441.html

neatkn
質問者

お礼

わたしも似たような質問をあげたのですが、意外にも同意できる意見はほとんどありませんでした。 ⇐ホントですね。  同意できる意見は少ないです。  私の心配が『杞憂』に終わり、近い将来、『エライ事』にならなければよいのですが…。

neatkn
質問者

補足

日本国債の比率は下げるべきかとはおもいます。 ⇐ですよね。でも、『もう間に合わない!!』のではないでしょうか!? 外国株に注目します。 ⇐ これからは『円安!!』の気がするので、これは『良い』気がします。 わたしも似たような質問をあげたのですが、意外にも同意できる意見はほとんどありませんでした。 ⇐なぜでしょうね!?不思議です。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.7

> 株価が高い今、株式の運用比率を引き上げる事はほとんど『自殺行為』ではないのか !?と思ってしまうのですが、違うでしょうか !? 年金の現状からいえば(数字は今年度予算ベース)毎年 ・53兆円程度を支給(年々増加している) ・保険料収入は35兆円程度(横ばいか減少傾向) ・国庫補助金(年10兆円~12兆円) ということで、7兆円程度は稼がなければ、積立金に手をつけることになります。大体運用利回りとしては5%強です。 現在は利率が低く、この傾向は今後も続くものと予想されますから、運用利回りを確保するため、株式に投資せざるを得ない、という事情があるように思います。

neatkn
質問者

補足

運用利回りを確保するため、株式に投資せざるを得ない、という事情があるように思います。 ⇐一般論としてはそうでしょうが、『今はマズイのではないのか!?』と思ってしまうのですが・・・。 ご回答、ありがとうございました。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

運用戦略としては、『株価が高い今、(株式市場への影響は見ながら)手持ちの株をできるだけたくさん売ってしまって、利益を確定し、数年後に株価が暴落したときに買い戻す。』べきではないのでしょうか !? 株価が高い今、株式の運用比率を引き上げる事はほとんど『自殺行為』ではないのか !?と思ってしまうのですが、違うでしょうか !? ★回答 あなたは マスコミの報道みすぎで だまされてますよ・・・・きっとね 株価が高い今  てとこがおかしい どこを基準してに高いのでっか ・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・ 株価が暴落したときに買い戻す  ★回答 これは正解ですね 株価は 短期 中期 長期で それぞれ下落局面があるので そこで買うのは正解です ・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・ そのように言う理由 先進国日本の株価格がどうなっているか把握してますか? 自腹で短期 中長期 で投資したことありますか? よく把握してから考えたほうがいいでしょう 統合チャート(日本 イギリス アメリカ ドイツ) 御参考URL 以下をブラウザーに入力 ヤフーファイナンスで確認したらいいでしょう 日経平均255  1989年12月25日 基準点でみる (1989年12月大納会 38915円最高値) http://finance.yahoo.com/charts?s=^N225#symbol=^n225;range=19890731,20140802;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined   http://finance.yahoo.com/echarts?s=^N225+Interactive#symbol=^n225;range=20040428,20131007;compare=^dji+^ftse+^gdaxi;indicator=dividend+ud+volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined; ・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 株式の運用比率を引き上げる事はほとんど『自殺行為』ではないのか ★回答 日本国債のみでかたよると言うことは   最初から低利回りを容認するということである すなわち座して死をまつこと 容認したことを意味する これのが 自殺こういである  (財務省の一部のダニは偏った運用で自分への利権で喜ぶかもね) 資産運用は 分散ポートフォリオが基本であると言われている 海外 国内 株 国債 リート その他に 分散して 状況において ヘッジをかけるのが普通でしょ みな海外じゃ年金基金はそうしてるはずですよ ・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・自分で運用やらないとわかんない馬鹿でおわります・・・・ ・・・・・・・・今は1万円程度の小額でからもできますよ・・・・・・・・・・・・・・・・

neatkn
質問者

補足

色々とご教授いただき、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ご回答、ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

”個人的には、『今は株価が高い』が、『数年後には日本国債が暴落して、  株価も暴落する』と予想しています。”      ↑ 水を差すようですが、将来の株価など誰にも 判りませんよ。 外れても、的中しても、それは偶然に過ぎません。 ”今、株式の運用比率を引き上げるって、『やばい!!』のではないのでしょうか !?”     ↑ 今に限りません。 年金の運用比率を上げるのはヤバイと思います。 ノーベル経済学賞を受賞した金融工学の旗手 マイロン・ショールズとロバートマートン が経営者になったLTCMという会社は 空前の赤字を出して倒産しています。 ”株価が高い今、株式の運用比率を引き上げる事はほとんど  『自殺行為』ではないのか !?と思ってしまうのですが、違うでしょうか !? ”      ↑ 今の株価が高いのか安いのか、なんてのは 後になって初めて判明するものです。 空前の株高が来る、て予想もあります。 そういうモノに年金資金を投入すること、そのこと自体が 問題なのです。

neatkn
質問者

補足

将来の株価など誰にも 判りませんよ。 外れても、的中しても、それは偶然に過ぎません。 ⇐一般論としてはそうでしょうけれど、今回は『偶然以上』と思ってるのですが・・・。 ご回答、ありがとうございました。

  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.3

問題の本質はそこじゃなくて、運用に失敗しても、誰も責任を取らない事ではないでしょうか? ツケは国民が払うことになりますが。 日本の長い不況の根本的な原因はコレなんですから、ね。 まあ、経済カテゴリ的にどうかとも思う回答ですが、質問者さんの予想の論拠が質問にないので、株価も暴落については何とも言えません。暴落の定義も曖昧ですし。 でも、たぶん「数年後の国債と株価も暴落の予測」はファンタジーだと思いますw

neatkn
質問者

補足

『問題の本質はそこじゃなくて、運用に失敗しても、誰も責任を取らない事ではないでしょうか? ツケは国民が払うことになりますが。』 ⇐この『国民に回るツケ』、今回は『今までに無い大きなツケになるのではないか!?』と思ってしまいます。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.2

私も質問者様と同じく危惧している者の一人です。 年金の株式運用比率を高める狙いは、年金受給者の利益のためではなく、株式市場全体の活性化を図るための起爆剤にしようということでしょう。 確かにうまく行けばハイリターンが得られるので、年金受給者にも喜んでもらえるでしょうが、ハイリスクでもあるので、元本割れを起こす可能性もありますね。 年金は現役を引退した世代にとって、生活の頼みの綱なので、安全確実な運用を旨とすべきでしょう。 これまでの安倍政権の経済政策を見ていると、どうも政府は大企業を活性化させるために、大多数の国民により大きなリスクを取らせようとしているように思えて仕方がないのですが、私の思い過ごしでしょうか?

neatkn
質問者

お礼

私も質問者様と同じく危惧している者の一人です。 ⇐危惧が『杞憂』に終わればよいのですが・・。 ご回答ありがとうございました。

neatkn
質問者

補足

年金は現役を引退した世代にとって、生活の頼みの綱なので、安全確実な運用を旨とすべきでしょう。 ⇐安全な運用という事で、国債が選ばれていますが、『今の日本国債が本当に安全なのか!?』と思ってしまいます。(今更、どうしようもない気もしますが・・。) ご回答、ありがとうございました。

回答No.1

>個人的には、『今は株価が高い』が、『数年後には日本国債が暴落して、株価も暴落する』と予想しています。 貴方の個人的見解に国家が従う意味はあるのですか? 株価が上昇した時にあなたは何ら責任をとるわけではないですし。。。

neatkn
質問者

補足

株価が上昇した時にあなたは何ら責任をとるわけではないですし。。。 ⇐まあ、そうなのですが・・  ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A