• 締切済み

国債と株の関係について

 昨日、アメリカの10年債利回りの国債の金利が上昇しました。  そのことがきっかけでアメリカの株価が暴落しました。  さらには、日本株も暴落しました。  なぜ10年債利回りの国債の金利が上昇すると、株価が下落するのか、いまいちよくわかりません。  わかる方がいたら、教えて頂きたいのですが。  よろしくお願いします。

みんなの回答

  • atumaro
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

金利が上昇してくると、企業の資金調達(借金)の率も上昇する傾向にあります。 借金の金利が高くなるということは、 企業負担が増えて、利益を圧迫することになり、 これに対して市場が嫌気して 株価が下がるという要因になっていると思います。 また、すでに回答されているように、 株式と債券を投資対象と見ている投資家からすれば、 金利が上がることは債券という投資対象の魅力が上がるということも 株価下落の要因だと思います。

su0
質問者

お礼

 回答の返事が遅くなって、すみません。  回答、ありがとうございます。  企業の借金の金利ですか、なるほどねぇ。

  • taka-996
  • ベストアンサー率33% (47/142)
回答No.1

なるべく簡単に説明すると・・・ 金利は銀行預金と考えてください。 今日から普通預金の利率が10%になるって言われたら、価格変動リスクの大きい株をあえて買いますか?。 株を売って利回り10%を選びますよね?。 普通預金の金利が0.0001%でほとんど増えない時、多少リスクはあっても増える可能性のある株を選びますよね? 実際には景気がいいのか悪いのか、様々な要因で金利と株価は変動するものですが、金利と株の関係をなるべくわかりやすく説明すると、こんな感じです。イメージできましたか?

su0
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  単純な事なんですね。    

関連するQ&A