- 締切済み
401K、皆さんはどんな比率で運用していますか?
こんばんは。 401Kを採用している会社に勤めています。 個人で国内株式の運用をしているので、401Kは、今のところ、外国債券オンリーで運用していて、ダウが暴落したら外国株式と比率を半々にしようと、時期を狙っていますが、皆様は、どのように運用されていますか? 是非、参考にしたいので、教えて頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Crusadess
- ベストアンサー率57% (121/210)
こんにちわ。 小生の401Kは、100%株です。アメリカ株82%、その他世界株18%。401K以外を含めた総資産では、株が96.4%、銀行預金が3.6%です。現金は持たない主義です。株の国別の割合は、だいたい世界GDP比です。 世の投資家は、往々にして元本割れを過度に恐れ、債権モノや現金モノに投資しすぎです。債権モノや現金モノではインフレに負ける。阿部総理が年2%の物価上昇を目論んでいる今、債権モノで年0.6%の名目利益を貰っても、実質には1.4%の損失になります。 歴史的に見ても、債権モノはインフレとほぼ互角、現金モノはインフレに完敗です。債権と現金は危ない。実は株が一番安全なのです。世間での評価とは真逆なのです。「イラクに大量破壊兵器がある」とか「ハレー彗星が近づくと空気が無くなる」とか「株は危ない、現金や債権が安全」とか、世間では間違った情報が常識になっている場面が多々あります。 運用期間が20年を超えるならば、全力で株が賢明です。詳しくはジェレミーシーゲル教授「株式投資」の1章・図1-4を最寄の書店で立ち読み。 蛇足ですが、日本株の比率が極端に多くなっていませんか?世界GDPに占める日本GDPの比率は8%くらいです。ポートフォリオに占める日本株も8%が良いですね。日本で働いている人が日本株に投資したら、日本の景気が悪い時に給料も資産も同時に目減りします。これではフロー資産とストック資産の分散にならないですね。世界に目を向けると安全。仕事は日本で、資産運用は世界で。もう鎖国時代は終わっています。
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
日本人としては、日本の景気がうまく上がらず、それが401kの運用にも影を落としているようでとても残念ですねー。消費税アップが諸悪の根源だと思います。 >解約するときは、解約調整金を取られるとかで、話にならない水準なんです そういうことは、こちらではたぶんないと思います。運用コストも0.027%とかです。 >先進国株式は、欧州の「マイナス金利発言」で、目先、上昇に、はずみがつきますかね。 個人的意見としては、欧州株系ファンドはまだまだ行けるような。アメリカ株、上がりすぎのような。 >外国債券のファンドのリターン、実績を見ているとマイナスの年もあるし、日本だと為替差損も考えられるので、私も少し心配してます。 もし、アメリカの景気が好調で、利上げが行われるなら、アメリカ債権ファンドはかなり低迷する、と言う話があるそうです。しかし、もし為替ヘッジなしなら、そしてこれから円安になれば、運用には有利でしょう。 以上、まったく個人的意見です。
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 個人的に日本株に投資している身としては、株価がすっきり落ちてくれると、かえって買いやすいんですが、何が何でも消費税を更に10%に上げたい政府としては、消費税がアップしたから景気が悪くなったとか絶対に言わせない構えで、GPIFを使って、必死で株価の買い支えをしているので、セミプロ級の投資家なら、年金が外国のファンドにいいように食い物にされているのを知っているのに、なんで誰も声をあげないのか、不思議で仕方がないです。 アメリカ株は、私も上がり過ぎだと感じているし、5年間あがり続けているから、そろそろ数年単位の調整に入るとみています。あと、今年は、セルインメイはなかったけれど、夏の大バーゲンセールはあると信じているので、下がったら、ちょっと買ってみようと思っています。趨勢的に下げトレンドの日経と違って、ダウは長期的には右肩上がりだと思うので、14000ドルくらいで買えれば、ロングランでは収益を上げることが出来ると確信しています。 アメリカ債券ファンドに対するご意見は、今後、投資していく上の参考にさせて頂きます。私見ですが、阿部政権の政策で、日本の経済は最終的に滅茶苦茶になると思うので、私も、今後、円安に振れる可能性の方が高いとみています。 色々教えてくださって、ありがとうございました。
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
アメリカ在住、元祖アメリカの401kのようなものを使っています。 50% アメリカ株(S&P500連動型) 50% 先進国株式(アメリカ除く) です。新興国株ファンドはわざと選択肢がないような気がしますw。ここ数年、リターンが良くきょねんは27%。もうとまりませんwww 多少暴落しても放置します。 定期預金的ファンドは銀行に比べたら多少利率(1.9%?)が良いようです。債券ファンド(アメリカのみ?)もありますが、今後、少しリターンがヤバイようです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 アメリカの401K! 本場!って感じですね。 ダウ・ジョーンズは22銘柄(? だったかな)しかないので偏っているけれど、S&P500連動型なら平準化される感じで安心ですよね。 ダウが10000ドル以下の時からのものなら、多少下がることはあっても、今後も右肩上がりでしょうから、ホールドが正解ですよね。 先進国株式は、欧州の「マイナス金利発言」で、目先、上昇に、はずみがつきますかね。 定期預金ファンド、私の参加している401Kでは、5年物で0.275%、10年物で0・5%の低金利な上に、解約するときは、解約調整金を取られるとかで、話にならない水準なんです。 外国債券のファンドのリターン、実績を見ているとマイナスの年もあるし、日本だと為替差損も考えられるので、私も少し心配してます。教えてくださって、ありがとうございました。 金融先進国アメリカでの401Kの話、とても参考になりました。 アメリカから、回答が来たことにも感動しました。 ありがとうございました!
#2です。 >普段、国内株式は自身で運用しているので、運用の手数料が高く感じますが、そんなに目減りしませんか? 信託報酬はトピックス連動ファンドで0.22%。KOKUSAI指数連動ファンドで0.24%です。東証で山ほどETFが出回っている現在では、びっくりするほど安い額でもないですが、まずまずだと思います。あと、401K専用ファンドのため売買手数料が無料なので、これは非常にありがたいです。欲を言えば、もう少し売買日のタイミングを早くできれば・・・。まあしかし中長期投資が前提のファンドなので、そこはやむを得ないですね。
お礼
再度のご回答、本当にありがとうございます。 手数料は、信用報酬だけですか? 私の参加しているものは、なんやかんやで、1.2%くらい取られるので、「なにこれ高いw!」って、びっくりしてます。 以前、参加していたのは、MSで、大分前なので、あんまりよく覚えていませんが、そんなに高かった記憶がないので、会社が負担してくれているとは言え、退職金のかわりなので、こんなに高い手数料を払うことの勿体なさ感は半端ないです。 またそのうち、質問すると思いますが、そのときも是非、よろしくお願いします。 ありがとうございました。
- holydevil
- ベストアンサー率39% (121/310)
まず、すべて海外もので運用されているのは正解だと思います。私もおなじで現在は外債オンリーです。 当初は外国株オンリーでやっていたのですが、ちょっと怖くなって外債オンリーです。正直、手じまいが早すぎたのですが・・・。 さて、いまから外国株ですが、微妙ですね。決してアメリカ株はバブルではないけれども、昔と違いリスクはアメリカ本土だけでなく、中国はじめすべての国がつながっていいるのです。 今の世界株式はバブルはない、暴落はあるとみています。となれば、債券買い。株売りが中期的なポジションです。 ただ、金利も相当低く、債券も上がる余地がないのが気になります。とはいえ、株の暴落リスクよりはましかと思ってます。
お礼
ご回答頂いてありがとうございます。 職場でこういう話題はNG(そんなことより仕事頑張れよ・・)で、相談出来る相手がいなかったので、自分以外の方の意見が伺えて、とても参考になります。 「外債オンリーで大丈夫なのか?」と少し心配していたので、同じ志向の方がいらっしゃって、展望もうかがえて、とても参考になりました。 個人的な意見ですが、アメリカの景気は5年周期かな?と感じていて、ここ最近微上げ傾向だったVIXがまた下がっているのが気になるところですが、QEは縮小していくのだから、長期的には下降トレンドで、今が最後の輝きなのかなと思っています。 チャートを見ると、ダウは2009年には7000ドルを割っているのに、5年で倍どころか10000万ドル(この1年でも3000ドルも上がっている!)も上がっているのはどう考えても加熱感があるので、そろそろ調整に入ってもおかしくないし、7000ドルとは言わなくても、10000ー14000ドル位で買えば、ロングランでは間違いないかなと考えています。 もし、その頃からホールドしていて、最近手じまいされたのなら、holydevil様は、かなりの収益を上がられたのではないでしょうか? 個人的な国内株式の運用は、スイング(短期)なので、401Kは、試行錯誤(勉強)中で、楽しかったり、とても興味深かったりします。 今まで外国株は、さらっと流す程度でしたが、投資対象になると思ったら、真面目に分析するようになりました。 以前から、外国株に興味がありましたが、色々と面倒だったり、手数料が高いので諦めていたのですが、折角の機会なので、もっと勉強してみようと思います。 401Kが始まった頃に勤めていた会社でも、いち早く401Kを導入し、説明会を受けて、私も参加しましたが、当時は全く興味がなく、こんなに楽しいなんて、びっくり!です。 また質問した際は、どうかよろしくお願いします。
おおっ!これはぜひ情報交換したいですね。 現在の私の比率は 国内定期預金 50% 国内株式 23% (TOPIX連動インデックスファンド) 外国株式 21% (MSCI-KOKUSAI指数連動インデックスファンド) 外国債券 6% です。外国型はすべてヘッジなし。 定期預金比率が高いのは、下の方同様、株価の下落に備えてのことです。 しかし、押し目待ちに押し目無しとも言いますので、国際株式型を中心に毎月少しづつ買い足してます。
お礼
ご回答頂いてありがとうございます。 ひょっとして、ニッセイの401Kですか? 普段、国内株式は自身で運用しているので、運用の手数料が高く感じますが、そんなに目減りしませんか? 私は結構最近の加入者なので、長期で運用した場合、きちんと収益が出せるのか気になりました。 株を買う資金として、ひとまず定期にリザーブしておくのは、とても参考になりました。 個人的な意見ですが、午年は株が下がるし、ダウは上がり過ぎで、そろそろ天井だと思っているので、下がったところで、買いあがっていこうと目論んでいます。 日本株は、長期的には右肩下がりですが、アメリカ株式は趨勢的に右肩上がりだし、運用比率は明示されていませんが、パナゴラの運用なので、アメリカ株の比率が高いのかなと思っています。 情報交換して下さって、ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
- NEWINN
- ベストアンサー率55% (334/597)
私の配分は国内株式3%、先進国株式35%、新興国株式12%、定期預金50%にしています。 株式の配分はVTに近い配分です。 定期預金にしているのは株価が暴落したら買い増す為に、取っておいてあります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 いち早く、お礼をしたつもりでしたが、きちんと送信されていなかったんですね! 失礼しました・・。 新興国株式いいですね! 私の所属している会社が参加しているのはニッセイなので、新興国株式はないので、とても羨ましいです。 株の買い増しに備えてひとまず定期・・も、とても参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
適格なご指摘、ありがとうございます。 日本株は世界的には弱小な上に長期的に下降トレンドですが、アメリカ株は長期では上昇トレンドなので、私も、アメリカ市場に参入したい想いは山々なのですが、個人では手数料や税金が高いのが気になりなかなか手を出せずにいたところ、401Kで機会が出来たので、買い場を虎視眈々と狙っていますが、今は最高値更新と高過ぎなので、例年サマーラリーはないので、もう少しして、落ちたところで買い始めようと目論んでいます。 株以外には金を持っていて、1200円ー1600円くらいで買ったものを保有しています。5000円を超えたときに大分手放しましたが、売りそびれた分は、老後の楽しみに持っておこうと思います。 ”世界に目を向けると安全。”は同感で、仕事も同様に感じています。働いている場は日本ですが、外資系の企業に勤めていて、日本人とのやり取りも含めて社内のやり取りは全て英語だし、社内では、色んな事全て、国際基準で動いています。 長らく日本企業に勤めてまいりましたが、古い企業ほど、体質が保守的で、激しい変化に対応しきれないので、国際的に取り残されていくのかなと感じています。 投資比率やCrusadess様の見解や展望は、大変参考になりました。 教えてgooからリマインダーが届いたので、そろそろ閉じないといけないかなと感じていましたが、開いていてよかったです。 本当にありがとうございました。