- 締切済み
新生児スクリーング検査で赤ちゃんの難聴が判明。一か月後には改善する?
- 生後3日と4日に行われた新生児聴覚スクリーニング検査で要再検となり、今日大学病院で再検査を受けました。結果は左右難聴と診断され、来月再検査が予定されています。
- この結果にショックを受けている質問者は、身内に聴覚障害者がいないのでなぜ自分の赤ちゃんに難聴が起こったのか不安に思っています。また、将来の赤ちゃんの聞こえる能力についても心配しています。
- 質問者は一か月後には赤ちゃんの聞こえる能力が改善するのか知りたいとしており、同じような経験をした方のアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
聴覚障害の娘を育てています。 我が家にも、聴覚障害の身内は居ませんが、娘はそういう運命を背負ってしまったのだと思います。 残念ですが、聞こえは回復しません。これは、ショックですが、しないんです。 不安なお気持ち、大変よく分かります。私も、そして障害を抱えた子供さんを持つ者皆、その衝撃と不安を抱えて、一つ一つ乗り越えています。 乗り越える力になるのは、子供の成長です。 本当に、子供の成長だけが、不安や悩みを少しずつ解消してくれます。 今は戸惑いが大きいと思いますが、お子さんはお子さんなりに成長し発達し乗り越える力を持っています。 私もそうでしたが、どう接したら良いのか、そう戸惑っていらっしゃるのではないでしょうか?また、子供の障害について、両親にどう説明すれば良いのか、悩んでらっしゃいますか? 突然、向き合わなければならない事が多くて、混乱なさっていると思いますが、不安なお気持ちを大学病院の看護師さんなどに伝えて、話を聞いて貰うのも良いと思います。 お母さん同様、お父さんもショックなんですから、ご夫婦でケアを受けて下さい。ご夫婦でよく話し合われて、仲良く協力する事が、漠然とした不安を減らす道にもなります。 今後、小学校入学までに、親として子供の代わりに決めなくてはならない事が沢山あります。ですから、ご夫婦で協力して、話し合って、勉強する事が必要になりますので、ご主人と一緒にを心掛けてください。 お子さんの笑顔が、癒しになります。笑顔で元気いっぱいに遊ぶ姿が 、何よりの幸せです。 キツイ回答で、申し訳ありません。今はお子さんのお世話、愛らしくおっぱいを飲み、スヤスヤ眠る小さな小さな身体を抱きしめて上げてください。小さな身体に、無限の可能性が眠っています。だから、余り、思い詰めないでくださいね。