- 締切済み
先生が生徒に強要?こういう時はどうしたらいいの?
少し自分がいけないとをしてしまい 今指導されています。その時に反省文を書き渡しました。するとこの内容ではダメだと返されこれからどんな行動をとっていくんか?が書かれてないと言われたので自分は先生方の信用を取り戻せるような行動をしていきたいと答えたのですが、そんなんじゃ伝わらないと言われました。少しして自分が困っていると先生が決めたると言われ髪型を遊んだような髪型をしたら退学します。眉毛を整えたたら退学します。授業中寝たら退学します。欠点をとったら退学します。学校を一回でも休んだら退学します。と原稿用紙に書いて来いと言われました。私はそれで返事をしてしまったのですが、返事をした後に地域の祭があり休まないといけないことがありそれを伝えたのですが、返事したのにまたくつがえすんかいと言われまた。それやったら指導しなおすやなと言われしぶしぶ頷いてしまったのですがやっぱりその内容を書いて先生に提出しないといけないのでしょうか?その先生からはお前なんか嫌いなんじゃほんまやったらどつきたいといわれたので嫌われてると思います。教育委員会に相談した方がよろしいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
ちょっと先生もやり過ぎですね。 何でも退学に結び付けるのは、良くないですね。 貴方が退学したい場合は別ですが、この内容からではそうでないでしょう。 先ず、反省文を書くことになった原因がわからないので何とも言えませんが、基本的にはなぜ何かに違反したのかを自己分析して、そのことについて反省し今後について同じ過ちをしない方法を自分なりに考えることが重要だと思います。 退学することが信用を回復する手段になるとは思えません。 これは、明らかに強要ですから従う必要はありません。 でも、先生の立場で考えると、相当怒らせていることはとんでもないことをしたか或いは普段から素行が悪く目を付けられていていたと言うことはありませんか。 それなら、そこから反省し見直すことが先決ではありませんか。 人は、失敗をして反省をして二度と同じ過ちをしないことを心に刻むから成長できる生き物です。 今の状態では、社会にでたときに他人に迷惑を掛ける可能性が高いと考えていることも推測できます。 親御さんはどのように言っていますか? 先ずは、親御さんに事実をきちんと話して、先生から言われたことを伝えてもらい、親御さんから学校の校長や教頭に相談しては如何でしょう。 正直、教育員会は何もしませんので。 あと、このような場所ではきちんと内容を伝えないと貴方片方の言い分しか聞きませんので、詳細を知らない人が誤解をします。 全てとは言いませんが、せめて原因の概要を大雑把には書きましょう。
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんは。 教育委員会に言う前に、 やることはいくつかあると思います。 たしかに、その先生の態度には問題があります。 …が、質問者さんの態度にも問題があります。 ・指導されるような行動をしたこと。 ・反省文の内容が成っていないこと。 ・先生のいうままにうなずくだけだったこと。 指導されるような行動をしたことに関しては、 質問者さんもすでに反省されているようですが、 反省文が「先生方の信用を取り戻せるような行動をしていきたい」じゃ、 そら、なにも伝わりませんよ…。 全く、具体性がないからです。 先生たちの信用を取り戻すために、どのような行動をするのか。 そこがさっぱりわからないからです。 故に、その先生が、具体的な内容を言ったのだと思います。 さすがに、その内容に関して、多少言い過ぎというかやり過ぎ感は否めませんので、 その先生にも問題があると思いましたが。 退学という言葉があるので、 高校生だと思いますが、 高校生にもなって、具体的な内容を書くことができないのは ちょっと、情けないなと思います。 たとえば、花火大会を見た感想を書けと言われたときに、 その内容が「きれいだった。」で終わっているのと、ほぼ同じだからです。 「そりゃ、花火だもん。きれいだろうよ…」 「特にどういう花火の、どういう所がきれいだと思ったのさ!?」って話です。 感想文を見た側に、書いた側の意思が全く伝わらない。 それは、ダメダメな文章だと言えます。 反省文も同じですから。 先生に言われるがままに受け入れるのではなく、 もう一度、自分なりに、具体性のある反省文を書き直してみるのが先決です。 その上で、他の先生もたくさんいるはずですから、 内容を見てもらってください。 ついでに、今、ここで書かれたようなことも、 他の先生(教頭先生でも保健の先生でも誰でもいいですから)に相談しましょう。 ポイントは、数人の先生に伝えることです。 1人だけじゃダメ。 先生が、こっそりと対応してくださる可能性もありますから。 その後、問題の先生に、今一度、反省文を書き直したので読んでもらえないか頼んでみてください。 一番問題なのは、何なのか。 まず、自分がやるべき最低限のことをきちんと責任をもって行うことです。 教育委員会に言っても、 自分に否があるうちは、説得力も無いですから。 十分、反省し、改善しようと努めていることと、 先生の態度に困っていることをきちんと、他の先生に相談すること。 自分のことなんですから、自分の行動で示さないと意味がありませんよ。。。 やることをやった上で、それでも、 相談した先生たちが動いてくれなかったり、 問題の先生の態度が相変わらずだった場合、 今度こそ、教育委員会に相談するのが、段取りだと考えます。 少しでもご参考になれば幸いです。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
本当にそんな先生がいるのですか? 少なくとも自分は「先生として、あるべき発言・態度」とはとても思えませんけど。 子供だけで行動に出るのはリスクが大きいです。教育委員会の前に、まずは最も身近な大人であるご両親に相談してみてください。そこに書かれてあるようなことをちゃんと説明してくださいね。
補足
補足です なぜ怒られたのかというと プリント学習の時に早くおわったのでワークをしてました。それで先生に今それする時間じゃないと言われ取り上げられました で怖い先生が来られちくられおこられました その時に夏休みということで髪の毛を伸ばしていたのをおこられました。そこで一回終わったのですが、その後にじぶんが肘をつきながら勉強してて怒られました。 そこから今さっきおこられたのに態度が悪いと退学か自主退学どっちか親と選んでこいとおこられました。 で担任の先生が来ておこられ今に当たります。