• ベストアンサー

小学校の校長先生は全校生徒の名前を知っていますか?

私の近所(都内)の区立小学校の校長先生は、全校生徒の顔と名前をきちんと覚えていらっしゃって、廊下などですれちがうときには、「○○君、元気ですね」などと声かけをしていらっしゃるそうです。 最近は少子化で各学年2クラスなので、最初に赴任されたときに全部覚えてしまえば、あとは新一年生だけを覚えていけばいいので、楽にはなると思うものの、一人ひとりを大切に思う姿勢に感心しました。自分が小学生だったころは、校長先生は名前まで覚えてくださっていたようには記憶していません。今はどこの小学校でも当たり前のことなのでしょうか。(そういう指導が教育委員会から出ているとか・・・) みなさんの身近な小学校ではどうかお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は養護教諭(保健室の先生)でしたので、健康診断のときなどで、必死に全校児童の名前と顔を覚えました。 必死に、一生懸命努力して。 校長先生は、このような、直接接する機会がとても少ないと思うので、ご質問の規模だと、私の比ではない、ものすごい努力だと思います。 全校児童が数十人、と言う学校なら、自然と接する機会も多く、可能だと思いますが、100人規模でも、校長先生が覚えるのは、大変なことでしょうね。 ご本人のやる気と熱意だと思います。すごく立派だと思います。

crystalmeg
質問者

お礼

なるほど、保健室の先生も、そういう立場にあるのですね。気がつきませんでした。自分が担任でもっているクラス以外に覚えるというのは、大変なことではないかと推察していました。やはり熱意ですよね。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • MayField
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.8

私の父は、定年前という事もあって8年間同じ小学校で校長をしていましたが、 全校児童が400人程度だった事もあってか、大体の児童の名前を覚えていたそうです。 積極的に校内巡回や雑作業をこなしていたというのもありますが、 8年という公立学校としては異例の長期勤務の賜物だと思います。 因みに、私が小学生だったのは15年近く前の事ですが、 当時の校長は私の名前を覚えていてくれましたね。 やはり、学校史上前代未聞の問題児だったからなんでしょうね。

crystalmeg
質問者

お礼

確かに頻繁に移動があると、覚えられないでしょうし、覚えようと思ってもその意欲も落ちるかも。逆に、長期にその学校で児童たちをみていると、愛着も大きくなるでしょうし、覚えやすい子からスタートして時間をかけて徐々に覚えていく、というのはあるかもしれません。積極的な構内巡回や雑作業をされていたお父様は、教育者としてご立派な方だったことと推察します。 先生という職業は確かに顔と名前を覚えるのが得意になっていく仕事かもしれませんが、やはり児童ひとりひとりに向き合う心なくしてはありえないことであることがみなさまのご回答から見えてきました。

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.7

勝手ながらANo.5に補足ですが、小学校に通う子供のことを正しくは児童と言います。中学生高校生になるとそれが生徒。 学校側は公的な文書で絶対に小学生のことを生徒とは書かないはずです。個人が生徒と言う分は別ですよ? で、本題ですが覚えるのが得意な人は児童・生徒の顔と名前を結構覚えられると思います。 生憎と私が通った小中高にそういう方はいらっしゃいませんでしたが…。 あ。ただ、校長ながら草むしりなどの雑務をこなしたりなんだり、体のよく動くことを理由に校長がやらなくてもいい仕事をやる方はいましたよ。 もちろん法に触れるようなことをされていたわけではありませんが義務じゃなくて一種のボランティア的な仕事をやって他と言うことですね。

crystalmeg
質問者

お礼

そうですね。児童が正しいですね。 学校関係者ではないので、見落としていました。幼稚園関係者のあいだでは、「子ども」を「子供」と書くと注意される、なども聞いたことあります。 さて、やはり校長先生は直接教室指導をする機会はあまりないということを考えれば、どのように児童たちや教諭たちにかかわっていくか、というご本人のポリシーのようなものがそれぞれにあるのだ、ということですね。校長先生自ら草むしりや雑用、それもひとつのポリシーかもしれませんね。都内の私立学園の沿革の校長先生でそういう方がいらっしゃった例は知っています。全校児童の顔と名前を覚える、必要ではないけれど、ご自分の試みなのかもしれません。

noname#67989
noname#67989
回答No.6

春まで息子が通っていた小学校は4クラスあり(息子の学年は5クラス)全校生徒800人ぐらいでしかも校長先生は2年ほどで変わられるのでありえないと思います。(息子もすべての校長先生の顔は覚えていないと思います) ちなみに・・・ 幼稚園は2クラス(30名)×3学年=180名ほど 入園願書に写真をはるのですが、すべての先生方が名前と顔を入園式までに覚えてくだいました。 入園後は親の顔もたぶんすべて覚えてくださっていたと思います。 初めてで不安でしたがそうした先生方のお心遣いでとても安心して通わせることができました。 現在息子の通う塾で2度ほどしかお会いしたことのない先生に○○君のお母さん!と言われびっくりしてしまいました(似てません) 塾生も100名以上いるんですけどね・・・ 先生という職業の方は覚えるのが得意なのでしょうか? 尊敬してしまいますね!

crystalmeg
質問者

お礼

そういえば幼稚園はフルネームで覚えてくださいますね。(私の友人で中学校の音楽の先生になった人は、担任になっても自分のクラスを受け持つ時間が少ないので、やはり写真と名前をつきあわせて連休前に必死に覚えた、と言っていました。まして校長先生となると、回答のとおり生徒に覚えてもらっていないこともありそうですね。 塾となると生徒募集やイメージが経営にも大きくかかわってくるので、より熱意をもってなるべく覚える努力をされているかもしれませんね。

回答No.5

>小学校の校長先生は全校生徒の名前を知っていますか? 児童(小学生)ではなくて、生徒(中学生、高校生)ですか? 「全校生徒」とはどこの中学校または高校ですか? よその中学、高校の全校生徒の名前を知ってる小学校の校長先生なんかいません。 いたら恐い。 よその中学、高校の全校生徒の名前を覚える暇があったら、自分の小学校の全校児童の名前を覚えようと努力するのが常識。 ちなみに、児童数の少ない小学校なら全校児童の名前を知ってる校長先生は実在します。

crystalmeg
質問者

補足

「全校生徒」とは、その学校の全生徒という意味で使われます。 全部の学校という意味ではありません。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

普通は知りませんよ。 どちらかというと、特殊能力ですね。 教えて身に付くスキルとは思いません。 たまに、居酒屋店主とか料亭の亭主がそういうスキルを持っています。 基本的に人間の能力では150人が精一杯。 それを超えるには並みなら無い努力が要ります。

crystalmeg
質問者

お礼

そうですね。特殊能力+熱意ですよね。 自分が人の顔と名前を覚えるのが苦手で苦労しているので、どのぐらいそれがすごいことなのか、かえってわからなくて・・・。 わりと得意な方なら、「よし、覚えてやるぞ~」と意気込んでご本人も楽しみにされているのかもしれないとはおもいますが、それでも、おそらく、その効果というのは生徒たちにとっても他の先生方にとっても大きいのではないかと思います。 私の知識不足で「最近の教育委員会からの通達だろうか」などと思ったりもしたのですが、そんなことはやはり無理だし、ありえないですよね。ひとえにご本人の意欲なのだとあらためて思いました。

回答No.2

問題を起こした生徒・またはよく遊ぶ生徒。 それ以外では、公開授業のときに、間違いを注意した時に、 顔と名前を覚えた人・・・などの手段があります。 しかし、それは全校生徒の名前を覚えるのは、とてもじゃないけど、 難しいことです。 もし全校生徒を知っているのだとしたら、 それは、すごいことです。大体、校長先生は、あまり生徒と交流しませんので、 生徒の名前は基本的に覚える必要がないのです。 もし、大体の生徒を覚えているとしたら、その覚えている生徒は、 高学年に集中しているはずです。 それと、質問者さん、全校生徒の名前を覚えているというのは、 確認することができませんよね。たしかに大体の生徒の名前を 覚えているのだと思います。 質問者さんも、偶然その現場を目撃したのでしょう。 挨拶をした瞬間を。 校長先生も、一年生の名前になんか、気が行かないと思います。 高学年になって交流するにつれて、廊下ですれちがったりして、 顔を覚えていくのでしょうから、迷子になったりした 低学年程度の名前しか覚えているわけがないと思います。 全校生徒が少ない場合なら、例外となりますがね。

crystalmeg
質問者

補足

全校生徒数は400人ぐらいだと思います。多いほうではないでしょうが、名前と顔は確実に覚えていらっしゃるそうです。 というのは、その小学校の父兄の方々から聞いたからですが、朝、登校時に正門前に立って、「○○さん、おはよう」「○○くん、おはよう」とよく声をかけていらっしゃるのを見ています。わりとこの小学校では当たり前になりつつある口調で父兄の方が言うので、私が感心するほうが今時遅れているのだろうか、とアンケート出してみた次第ですでも、やはり珍しいことなのですよね。

  • 333and333
  • ベストアンサー率51% (70/136)
回答No.1

私の近所の小学校は、今でも1000人を超える児童がいますので覚えていらっしゃいません。

crystalmeg
質問者

お礼

1000人超える、ということは各学年5クラスぐらいでしょうか。 さすがにそうなると無理ですよね。 自分が人の顔と名前を一致させるのが極度に苦手なので、新入生2クラスぶんでもすごいなあ、と思ったので。

関連するQ&A