• ベストアンサー

高3のこの時期の志望校の得点率は何%が理想?

こんばんは。 私は河合模試で偏差値50ほどの大学を第一志望にしているのですが、その大学の過去問を解いてみましたところ、 国語が40% 英語が35% 世界史が40% でした。 オープンキャンパスに行った時の話によると、合格ラインは3教科で65%と話していました。 これを踏まえてだいたい夏休み明けの今はどれくらい取れているのが理想的でしょうか? 恥ずかしい話、夏休み前まではどれも20%を下回っていて夏に必死にやったのに40%だったのに焦りを感じています…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

これを踏まえてだいたい夏休み明けの今はどれくらい取れているのが理想的でしょうか? ↓ 60% 推定根拠 センター試験本番レベル模試でざっとみると8月から12月までで5%~10%程度得点率が上がっている。 ちなみに 6月→8月の二ヶ月の成長は10%程度

その他の回答 (3)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

65%。 本番では様々な理由により模試や過去問での想定より得点出来ないものなので、 65%ボーダーなら過去問で70%台前半は解ける力が欲しい。 二学期以降の伸びと上記余裕が相殺すると考え、夏休み明けに65%。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

y=x y=3x-8 グラフを書いてみてください。 どちらもx=1のときy=1ですが、x=1/2のときの値は違うのです。 > 夏に必死にやったのに40%だったのに焦りを感じています…。 そのくらいでパカパカ点が取れるようになるなら、高校は一年制であるはずです。 税金の無駄遣いになっちゃいますよね? だから、インチキ推薦で入学して、入学後に慌てて勉強しても、どうにもならない、という事例が出てくるのです。 特に、基礎からじっくりやろう、とはとても思えないでしょうから。 合格点を合格点を、という心理になるでしょうから。 大学受験は、というより、高校の勉強は、基本的に長距離走なんです。 とにかく量が多いですから、短期では終わらないんです。 実際そうだったのでは?入門教材すら一冊身についたかどうか程度では? 過去問で何割、なんてのは、マラソンなら最後のトラック勝負の話。 まだそこまで到達していない人が、何を言っても無駄です。 勉強をきちんと積み重ねてください。 全く届いてない、ということが判ったのが収穫でしょう。 正しい方法で勉強を積み重ねれば、差は縮まります。 河合で偏差値50なら、普段から猛勉強を重ねているような連中は少ないはず。 だから、猛勉強すれば、差は縮まるはずです。追いつく追い抜くとまでは断言できませんが。

回答No.2

最低でも60パーセント程度は欲しいです。

関連するQ&A