- ベストアンサー
56歳のこれから
- 56歳の退職公務員が多重債務のために退職し、残る金は1500~1700万。無職でアルバイト先が見込まれ、月収は15万前後。年金は65歳から支給されるため、十年間の生活を乗り切ることは難しいか?
- 56歳の退職公務員が多重債務のために退職。手元に残る金は1500~1700万で、無職になりアルバイト先が見込まれる。支出は家賃8万と娘への仕送り5万前後。65歳までの十年間の生活を乗り切ることは可能か?
- 56歳の退職公務員が多重債務のために退職。手元には1500~1700万が残り、無職でアルバイト先が見込まれる。支出は家賃8万と娘への仕送り5万前後。十年間の生活を乗り切ることはできるか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>多重債務のため、仕事をやめ退職金を受け取ります。 国家公務員だと、早期退職として退職金の増額がありますよね。 地方公務員で依願退職だと、増額は(確か)無かったような・・・。 >手元に残る金は、推定1500~1700万です。 年金生活に入るまで、約10年。長いですよね。 が、もとで資金が1500万円確保は素晴らしい事です。 私の場合、住宅ローン完済と同時(40歳頃)に依願退職しました。退職金は、微々たるものでしたよ。 借金は1円もありませんでしたが、てもと資金は数百万円でした。^^; >この十年間乗り切ることは難しいでしょうか。 質問者さま次第です。 今の低金利では、利息は望む事は出来ません。 バヌルの頃は、銀行預金でも年7%は確実でしたがね。今では、平均で年0.025%です。 資金の一部を、「投資」に回して運用益を毎月貰う事も一考です。 新生銀行・みずほ銀行・野村証券・みずほ証券などで販売している某投信は、年利14%前後です。 毎月現金分配を選択する事が出来ますよ。 私の場合、この毎月の分配金で国民年金・国民健康保険・住民税全額を払っています。 株式投資で無いので、株価に一喜一憂する必要もありません。 但し、似た某投資は地方公共団体で大問題になっています。 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65749365.html バイトで別途15万円の月収が可能との事ですから、心配無用。 >月々わかっている支出は、家賃8万と娘への仕送り5万前後です。 娘の仕送りが、後何年必要なのか分かりません。 医学部1年生として、最大6年として・・・。 毎月のバイト代は、家賃(水道光熱費など公共料金含む)と仕送りに回して下さい。 退職金のうち300万円程度を先に書いた投信などで運用。 これで、国民年金・国民健康保険・住民税・介護保険などの支払が可能。 残り1200万円を10年間で割ると、年120万円。月額10万円が、実生活費になります。 まぁ、投信は「自己責任」です。 余談ですが、平成22年度の「母子家庭」調査資料です。 平均世帯人数=3.42人。世帯年収=291万円。 公務員だった質問者さまならご存知の様に、平均値は意味がありませんよね。 多くの母子家庭の実際の年収(偏差値)は、150万円前後なんです。 これで、家賃・食費・水道光熱費を賄っていますから質問者さまは恵まれている方です。^^;
その他の回答 (4)
- momo-kumo
- ベストアンサー率31% (643/2027)
>国民年金・共済年金が支給されるのは65歳ですから、約十年後になります。 現在56歳の男性の場合、63歳から共済年金も報酬比例部分が支給されます。 >来年3月末日に退職する可能性が強い地方公務員です。 勧奨退職だと思いますが、その場合には60歳になった時点で定年退職者と同様に65歳までの再雇用の可能性があるはずです。 やだし、多重債務解消の為の退職のようですから、人事に記録が残っている場合には再雇用にならない事もあるでしょう。 多重債務の額が不明ですが、多重債務を解消しても、その額の退職金が残る借金額なら、60歳定年までの給与で民事再生すればよいと思われます。 まあ、うっとうしい筋の借金ならしょうがないですが...
お礼
ありがとうございます。 幸いにも怖いところからは借金してません。 再雇用の道は、はっきりしません。ご指摘のように記録に残る可能性はありますので。 >現在56歳の男性の場合、63歳から共済年金も報酬比例部分が支給されます。 知りませんでした。貴重な情報ホントに助かります。
- hajime1948
- ベストアンサー率32% (14/43)
まだ退職していないのですね。退職はできるだけ先に延ばしてください。 退職すると思わぬ出費がかさみます。先ずは地方税、前年の所得で計算されるので沢山払うことになります。それと健康保険、直ぐに仕事が見つからない場合、国民保険となりますがこれも前年の所得で計算され、かつ娘さんの分も負担しなければなりません。 尤も健康保険は今の健康保険の任意継続がありますが、保険料は2倍となります。更には60歳前なので国民年金。 再就職もまた転職するとブランクの間は無収入、年収100万円以下もあり得ます。 しかも持ち家もなく、家賃支払い。 ざっと見て無理です。60歳で退職のつもりで厳密に今から計算してみてください。 どうしても退職するならば、娘さんと同居し、再就職先が見つかるまで雇用保険で生活でしょうか。
お礼
ありがとうございます。 明日、弁護士との相談になります。 親身になって、ご回答頂き本当に有難く思います。 また、貴重な情報、役立たせていきたいと思います。
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
この質問内容だけで計算しろというのは情報が少なすぎです。 娘さんに仕送りしているとなるとまだ学生なのでしょうか?その学費は?それはあと何年?月収15万円は手取り?税込? 年金は国民年金に切り替えるのか共済年金を継続するのか。 退職金が1700万円あっても年金支給までを単純計算すると月17~8万円にしかなりません。
お礼
ありがとうございます。 娘は高校三年で就職します。5万円と言うのは自活が難しかろうと思うので、最大仕送れる額です。あと何年かについては本人の頑張りようなので解りません。 アルバイトの月収15万は税込です。年金は満額受け取るのであれば、65歳から国民年金+共済年金です。
- ww555ww
- ベストアンサー率31% (130/407)
年金が貰えるようになるまでには、おおよそあと約10年間の期間がありますよね? これからの約10年間は、やはり、ある程度は大変になることと思います。 アルバイトみたいな仕事を継続して行かなければならないでしょうからね? おそらくは? でも、ある程度、まとまったお金が貰えるみたいですので、 そのお金を「何かの時の為に残しておけば」 後は、普通に仕事さえしていれば、特に、問題なくやって行けるのではないのでしょうか? 世の中、退職金さえ貰えない人達もたくさんいますからね、上を見たらきりがありませんよ。
お礼
ありがとうございます。 少し気が楽になりました。 上を見る気はなくて、なんとか乗り切りたいの一念です。 確かに、退職金をもらえるだけいいのかもしれません。
お礼
きめ細かなプランを提示していただき、ありがとうございます。 投資はちょっとこわいです。その才覚があれば多重債務になんかならなかったと思うんですね。 母子家庭のデータ、たいへん参考になります。 ほんとうにありがとうございます。