• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産との賃貸契約条件が違う場合)

不動産との賃貸契約条件が違う場合

このQ&Aのポイント
  • 不動産との賃貸契約条件が違う場合、どのような対応が必要か悩んでいます。
  • 一戸建て賃貸で水道の契約条件が変わっており、料金が高くなってしまいました。
  • 不動産からの情報が信頼できず、入居後に問題が発生しました。違約金の問題もあり、解決方法を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

>契約書面上、水道が浄化槽となっていた >浄化槽ではなく汲み取り式だったんです。 >下水道だけが異常に高く ということなら・・・ 不動産会社は宅地建物取引業法により、都道府県庁の管理監督下にあります。またお客さんに嘘をついたり迷惑をかけたら、宅地建物取引業法により、都道府県庁から営業停止や免許取り消しの、指導・処分が行われます。 不動産業者に、 ・契約書面には、浄化槽となっていたのに汲み取り式だった。騙された。 ・お客を騙した不動産業者として都道府県庁に話をし、業者に対する指導・処分を求める。 と言ってみたらいかがですか。 引っ越し時の敷金の全額返還、あるいは引き続き住むにしても高い下水道料金を埋め合わせるための家賃の減額、これらが可能かどうか交渉してみてはいかがでしょうか。交渉がうまくいかないようなら、本当に都道府県庁の、宅地建物取引を所管している部署に相談するんでしょうね。

Shion27
質問者

お礼

gookaiinさん アドバイスありがとうございます。 明日不動産屋が謝罪にくることになりました。 とはいっても敷金の返還をする気はなく、他の問い合わせ(壁の一部が剥がれてる、トタンが剥がれてる、床が抜け落ちる寸前、クーラーの設置についてなど…ちなみに殆ど入居前に問い合わせしたもので今まで未回答でした)を8ヶ月放置した事に対する謝罪のようです。 具体的なアドバイスを頂けたので強気に行こうと思います。 法的に詳しく教えて頂けたのでベストアンサーに選ばせて頂きます、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.3

2番目の回答者です。書き忘れです。 ひょっとすると、不動産業者も浄化槽と信じていたのかもしれない。この場合、交渉する相手は不動産業者ではなく契約書の甲(多分、大家さん)になります。 大家でも同じですが、契約書の内容と異なることを理由に、引っ越し時の敷金の全額返還、あるいは今後の家賃の減額を求めてください。

Shion27
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に参考になりました。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

契約書に浄化槽と記載してあるのを確認。 契約違反で、 消費者生活センターに電話でしょうね。 別の不動産屋に契約書を見せて、アドバイスをもらうのも一手。不動産関係に強い弁護士さんかを紹介してもらう伏線です。あそこはウソを言って契約させるという噂が広まる前に、対応してもらいましょう。 家賃減額の上で再契約か、契約そのものをキャンセルかでしょう。 いまどき汲み取り式は、一種の欠陥住宅と言っても言いすぎではないでしょう。 引越しなら、引越し費用まで不動産屋が負担。

Shion27
質問者

お礼

1pakuさん アドバイスありがとうございます。 明日不動産屋がうちに謝罪(他にも問い合わせを数件していたにも関わらず8ヶ月も放置されたので)に来るとの事だったので頂いたアドバイスを元に強気の姿勢で対応してみます。 ありがとうございました。 不動産屋は大手ですが検索したら相当評判が悪いのにびっくりしてしまいました。(ちなみにエイブルです)

関連するQ&A