- ベストアンサー
一週間朝から晩までトレーニング
こんにちは。 あの。 絶対に、やめておきなさいといわれるのを覚悟で、ご質問します。 今日から1週間、朝2時間昼2時間夜2時間、有酸素運動と軽いダンベル体操を したとして、で食事はきちんととります。低脂肪を心がけ、高たんぱく、炭水化物も ちゃんととります。でビタミン類はサプリメントで補い、フルーツも食べます。 夜は少し控えるつもりです。 (もともと運動は全然しなかったのですが、最近習慣づけており、成果も現れて いるところです。) この方法で何キロ落ちるでしょうか・・・重さはいいとして、ワンサイズくらい落ちますか? 無謀な質問だとわかっております。もしダメならあきらめますが、実は10日後の友人の結婚式 はじめお着物で出席予定にしてたんですけど、とっても素敵なロングドレスを手に入れました。 それがワンサイズ小さいんです。で私は落せる脂肪を沢山蓄えていますので、1週間で 無理してでも落ちるものなら、なんとかしてそのドレスを着て出席したい!と思ったわけです・・。 可能性としてあるなら、がんばってみます。 もしダメでも当日はお着物で出席できますので。 わがままな質問ですが、どなたかアドバイスのほう、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
今夜のウォーキングには、手首にまくタイプの軽いおもりをつけて行ってみようと思っています。 やっぱり一番気になるのは二の腕から背中、あとおなかです。全部ですね。 それで不思議なのは、先日からのトレーニングで、胸元から肩、腰まわり、背中、は少しづつ すっきりしてきて軽くなっているのが自分でもわかるんですが、なぜかおなか、だけは全然 成果が見えないんです。腹筋が足りないのでしょうか。おなかは一番最後に落ちる、といいます が、ほんとにそのようですね。1日1セットしか腹筋をしていないからかな。目に見えてわかる ようになるには、日に2セット×3回くらいしないとだめなのでしょうか。 10日で十分間に合うとのお答え、ありがとうございます。とても励みになりました。 やるだけやってみます。