- ベストアンサー
チェーン店での事なのですが・・・。
私は、とあるケーキ屋のチェーン店で働いています。 先日、自分が思っていた給料の額が、5000円近く減らされていました。 時給は750円で、働いた時間は約156時間。 でも、給料明細では、時間数は書いていなく、20歳過ぎているので、所得税を引かれているのかと、思ったら引かれてなくて・・・。 5月の給料を自分で計算した所、時給が720円でした。 30円も引かれていたのですが、その事は告げられていませんでした。これって、違法?? 他のパートの人もいくらかは下がっていたみたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 私たちの所では、面接と言うよりも採用試験みたいなもので・・・。 少し複雑なんですが、ケーキ屋のチェーン店と有限会社が業務提携していたので、面接の際は有限会社でやりました。 契約書は無くて、口頭で伝えられただけでした。 有限会社は、契約期間が決まっていたらしく、1年くらいで撤退したんですけど。 そのあと、経営者が決まって、やはり契約書はなかったです。