• ベストアンサー

活毛蟹のおがくずについて

くだらない質問で申し訳ありません。 毛蟹とかえびとかを通販でよく買うのですが、箱の中に入っているおがくずはなんで入っているのでしょうか? 緩衝材として入っているのですか? おがくずじゃないとだめなのかな?と話題になっています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

要求される機能として、 適度な湿度があること(乾かないように) 通気性があること(呼吸が出来るように) 中の生体が動けない位に充填密度が高いこと(動けると身が痩せる) だと思うのです。 そうして、利便性やコストを照らし合わせた場合に「おがくず」に落ち着いたのではないかと思います。(近場の漁港から来る物は、木箱にそのまま入っていますから) 宅配便の場合、お店によっては、スポンジで包んでくるところもあるようです。 http://store.yahoo.co.jp/chiyo/bda1c3aba4ceccd3b3aa-b3e8ccd3a4aca4cb.html

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/chiyo/bda1c3aba4ceccd3b3aa-b3e8ccd3a4aca4cb.html
namiko630
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

ECO商品だからではないですか?

namiko630
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 環境に配慮ってことですよね。 そうも考えられますよね!

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.1

こんばんは。 もちろん緩衝材としての役割もありますが、 第一の目的は、水なしの状態で「活かして運搬する」で、ないでしょうか。

namiko630
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!

関連するQ&A