- ベストアンサー
渇舌を良くしたいです。
私は今 飲食店でアルバイトをしています。 レジに出ることが多いのですが 渇舌が悪いのか 呂律が回らないのか どちらにせよ 聞き取りづらいみたいです。 『ストロベリー』や 『クロワッサン』などが言いにくく 特にストロベリーは 「すとぅるっ…すとろっべりー」 などと 言えていないことが 自分でもはっきりわかります。 渇舌を良くするための トレーニング等はありますか? なんでもいいので 教えてください(>_<)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元演劇部です。 アナウンサーなどの練習方法はたしかに有効ですが「基礎」ができていないと、あまり意味がありません。 基礎の基礎 ・おなかから声を出している ・発音時の息の吐き方を意識できている ・あいうえお、などひらがな1字1字がきちんと発音できる などです。 おなかから声を出すことを腹式呼吸といいますが、それほど意識しなくても、発声をしているときはおへそがちゃんと凹んでいく、という意識は必要です。特に女性は肩を上下させることで発声(息を吐く)ことをしていることがおおく、発声に必要な息の量が足りないことがあります。まず、おなかを凹ませて、肺から空気を送り出すことを意識してください。 次に、息をきちんと「音」に変えることも重要です。よく役者さんが「あーーーー」とか「おーーーー」と大きな声で長い発声をしているのを見たことがあると思いますが、あれは「息と声帯のバランス」を確認しているのです。首を上下にゆっくりふりながら「あーーーーーー」とやってみると、声の出やすい首の位置が分かると思います。 レジで下を向きながら「ありがとうございます」とやっても、そもそも首が曲がっていて大きな声は出ませんし、声の方向も相手を向いていないので聞こえません。 そういう「声をきちんと届かせる」ということを意識してください。 最後は、発音そのものです「活舌(活です)」は音を連続して出すときの滑らかさのことをいいますが、そもそも一音一音ちゃんと発音できていないと活舌も悪くなります。 人には得意な発音と苦手な発音があって、私はさ行とワの発音が下手です。質問者様も下手な発音があるはずですが、ご質問を見る限りラ行があまりうまくないのではないでしょうか。 これらの発音の舌の動き(まさに活舌)や声の出し方をちゃんと確認し「ストロベリー」などのときに意識するだけでもだいぶよくなるはずです。 私の場合、サ行がダメなので「ットロベリー」と言っていることが多いですね(笑)
その他の回答 (2)
- m0r1ka
- ベストアンサー率44% (98/221)
口をしっかりあけて、アナウンサーの早口言葉のような基礎練習をしてみてはどうでしょうか? れろれろられろられりられるられろ あえいうえおあお かけきくけこかこ (五十音全部やる) お綾やお誤りをお謝りなさい みたいなの ネットで調べると色々出てくると思います ご参考になれば幸いです
お礼
なるほど!! 休みの日などに練習してみます! ありがとうございます!!
- maccha_neko
- ベストアンサー率33% (465/1379)
とりあえずの、緊急避難的な方法としては、「ドラえもん」という手があります。 「え」を発音する時のような口にして、その形をなるべく崩さないようにしながら、ドラえもんのような喋り方で、苦手な単語を言ってみましょう。多分、普通に言うよりやりやすいと思います。うまくいったら、少しずつ普通の発音に戻してみましょう。 (「笑顔で接客」というのは実はこうした効果もあるのかもしれませんね) 同じやり方で、やや難易度高い「きゃりーぱみゅぱみゅ」も割と簡単に言えるようになると思います(笑)
お礼
ありがとうございます!! 確かに言えました。 すこしづつ頑張ってみたいとおもいます!
お礼
回答ありがとうございます! 言われてみれば確かに品物を確認しながらレジを見てまた品物を確認して…ってしていたら首が下を向いたままのことが多いです。 なるべく前を向いて声を出すことを心がけてみます!! 腹式呼吸は多分できていると思います。 一応元吹奏楽部員なので。 早速今日から意識してやってみます! ありがとうございます!!