• 締切済み

切り返しの練習になるマンガなど、教えてください!

高校の国語の授業で、会話の切り返し(いわゆる当意即妙、お笑いで言うボケ、ツッコミなど)が体験できる教材を作ります。 例えば、ツッコミのセリフを目隠ししておいて、そのセリフを自由に考えさせる、といったものです。 そこで、若い世代に人気の作品で、そういった会話の切り返しが割と分かりやすく、色々な答えが考えられ、読んでいない人でもできるような漫画はないかと思いました。 あと、男子と女子、両方カバーしてるものだとなお良いです。 生徒の興味をひくために漫画を考えたので、小説やアニメ、日常会話の本などでもokです。 ぜひ皆様の知恵をお貸しください。お待ちしております。

みんなの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 高校生であるならば、殆どの人が一度は目にしている文章があります。古典の『枕草子』に登場する「香炉峰の雪」のエピソードです。  あの時に中宮定子の問い掛けに、清少納言は見事に切り返しをしたことを憶えておいででしょう。灯台下暗しとは今回の質問のためにあるような比喩です。  或いは江戸落語の「時蕎麦」などもそうですね?。あの中に登場する会話を観てみますと、どんぶりにひびが入っている様子を通ぶった客が「おぉ、ひび焼きかい?おつだねえ~」と褒め称えるシーンなどもあります。実際は客も来ずにどんぶりも欠けた物やひびの入った物を使っているとは知らない様子を馬鹿にしている光景ともいえます。  落語を幾つか読んでみれば、幾つでもご質問に適した材料はありますよ。興味を惹くといっても漫画などに材料を求めるようでは小中学生相手のがきんちょレベルといえますね。もう少し大人の素養を示していただきたいとも存じます。

  • m0r1ka
  • ベストアンサー率44% (98/221)
回答No.3

人気はないかもしれませんが、 サムライカアサン、サムライカアサンプラスをオススメします 母と子の掛け合いが漫才やコントのようで面白く、授業で扱っても内容に害がないと思います ご参考になれば幸いです

  • linghio
  • ベストアンサー率44% (39/87)
回答No.2

あだち充の「H2」なんていかがでしょう? 今の若い世代に人気とは言えないかもしれませんが、 面白い言葉の掛け合いが多く自分は大好きな作品です。 野球漫画ですが、試合以外の日常シーンにも素材はたくさん見つかると思います。 ドラマ化されたこともありますし、男女ともに馴染みやすいのではないでしょうか。 ご参考になれば。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

マンガで微妙にツッコミどころとボケどころを緩急使い分けているのは、『あずまんが大王』だと思います。 基本的に女性が多いのですが、天然ボケの生徒、ツッコミ役の生徒、グータラの女性教諭、明らかに倒錯した男性教諭、などが、「全力でツッコミできるところをあえて反らす」というのがオリジナルなので、答えの幅の広さを実感させる(いろんな観点や表現で遊べる)のに適しているかと思います。 Amazon.co.jp: あずまんが大王 (1) (Dengeki comics EX) あずま きよひこ 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4840214670 あとは、そこらへんにある4コマまんがならば、大抵は4コマ目のセリフを隠せば、題材に使えるかと思います。

関連するQ&A