• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしてライトノベルを最初から漫画にしないのか)

ライトノベルを漫画にしない理由

このQ&Aのポイント
  • ライトノベルはイラストの表紙が特徴で、会話文などを中心にストーリーを進めているもの。
  • しかし、なぜライトノベルを最初から漫画にしないのか疑問。
  • バトルものや非現実な世界観や設定がある場合、漫画やアニメの方が内容をイメージしやすい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.3

ラノベは絵を描く必要ないから。 漫画家と違って、アシスタントも必要ないし、締め切りにも追われない。 書く材料が鉛筆1本で出来る。 ハズレても、出版社にダメージがない(連載誌を持つ必要がない) 現状、面白いものがあれば、アニメ化するというのが流れです。 アニメ前提でラノベを書くわけではありません。 「ハルヒ」シリーズはラノベ、アニメはヒットしましたが、漫画の方は絵が粗雑で、構成も悪く、もう展開がわかっている状態のものを無理やりコミックにしていますので、著しく質が落ちます。 見ればわかりますが、同人誌レベル以下です。 安い漫画家に描かせているのでこうなりました。

noname#209065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにおっしゃるとおりですね。先日NHKで月一放送の「MAGネット」でライトノベルの特集を見たのですが、そこでライトノベルができるまでについての過程を知りました。ラノベの原稿がきちんと完成してから、イラストレーターの方がストーリーや表紙にふさわしいデザインのイラストを施すので、漫画と比べて手間はかからないですね。 あと、ラノベから漫画化した作品はラノベのイラストレーターではなくまた別の漫画家の方が描くわけですから、見比べてみる元のイラストレーターの方のデザインの方が良い場合がほとんどですね。むしろこのデザインで漫画描いてくれたらなあ、と思えてしまいます。アニメならまだ全然いいのですけどね。 疑問が解決してなんだかスッキリしました。改めて、教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#144057
noname#144057
回答No.5

>イメージしづらいです。むしろ漫画やアニメの方がいち早く内容がつかめそうですが・・・。 画があると自由にイメージできません。 文章を読んで、自分でイメージを作り上げる(と言うより勝手に出来上がっていく)のが楽しい。 ああ、もちろん、漫画やアニメを否定するわけではありません。質問者はただ単に小説の読み方を知らないだけなのでは、と思う次第です。 好きな小説が映像化されると、自分のイメージとかけ離れた物になって、「なんだかなあ」と言うことは少なくないです。 まあ、小説と映像化作品は別物、という割り切りはありますが。 先に漫画やアニメを見て、原作小説を読むのは抵抗ないのですがね。 作者の筆力不足で「世界観をつかめない」(ラノベは当たりはずれが激しい・・・・)てのは論外ですが(笑)

noname#209065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、私は普段小説などはあまり読まない方ですし、ライトノベルについてはまだ一度も読んだことがありません。なので、読み方を知らないと言われても無理がありません。ただ、私自身も決して小説やライトノベルを否定しているわけではないので悪しからず・・・。 というよりライトノベル自体、数年前にとあるアニメ「灼眼のシャナ」でのコマーシャルを見てはじめて知りました。その頃はそのアニメが漫画原作だと思っていたので、それがきっかけで今回のような疑問が浮上しました。私はどちらかというと、とあるストーリーがライトノベル、漫画、アニメとメディアミックスされていれば、アニメで楽しむ方です。原作からだと一から読んでいるとかなりの量や時間が出てくるので、手っ取り早く内容がつかめるアニメを選びます。確かにライトノベルの方が読者それぞれのイメージがふくらみ、それぞれが自身のイメージと照らし合わせて楽しむことができていいと思います。ただ、非現実的な世界観や設定になってくると、ストーリー上での専門用語などが出てくると、場合によっては解説やイラストがないと全く分からずイメージできないのではと思えます(例えば、「灼眼のシャナ」に出てくる「フレイムヘイズ」や「紅世の徒」)。そういった場合は解説とかみたら分かりますか? 実は現在アニメを見てから少し気になっているラノベ作品があるのですが、いざ手に取るとなれば勇気がいるなあ、と思い悩んでいます。アニメしか見ていない私のような初心者でも大丈夫でしょうか?もし大丈夫なら一度試しに読んでみたいと思います。 疑問が解決してなんだかスッキリしました。改めて、回答していただきありがとうございました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.4

いや、いやいやw みんな何言ってるの? 漫画・アニメは立派な文化だと思いますが、小説もそれに負けないほどの文化ですよ。 絵が描けないとか金が掛かるとかが問題じゃないんです。 ってか、質問者さんの言ってる事は完全な活字離れから来る理解力低下じゃないですかw そんなことを言わずに小説読みましょうよ。

noname#209065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおり私は普段あまり本は読まないのでそう思われても無理はありませんね。とあるストーリーがライトノベル、漫画、アニメといったメディアミックスに分かれていれば、私はアニメを選びます。原作を一から読むとなれば結構な量になりますので、一番手っ取り早く内容が把握できるアニメをみて、それでもしアニメ以上に気になるものがあれば、原作を読もうかなっという風になります。しかし、大抵はアニメで十分満足できてしまいますし、それ以上はあまり踏み込まないようにしています。ただ、一部の作品についてはあまりにも良かったので、結果的に単行本やガイドブックを全て買って読んじゃいました(ちなみにその作品は「まほらば」と「ARIA」シリーズで、「ARIA」に関しては小説版もあったのですがタイミングが悪く未だに買えず読めていません)。なので、決して小説やラノベが嫌いなわけではありません。仮に読むとしても、まずはアニメから入らないと内容や世界観が分からないので、アニメを優先にしているだけです。経験上、まだライトノベルは読んだ事はありません(漫画原作の小説版は一冊だけ読んだことがあります。ちなみにそれは「金田一少年の事件簿 雷祭殺人事件」で、このストーリーに関しては漫画もアニメもまだ見たことがありません。)が、アニメを見てから気になっているラノベ作品(「緋弾のアリア」)はあります。ただ、手にするには勇気がいるなあ、と思い悩んでいます。まだ時間的に間に合うのであれば、今からでも遅くないですよね?ならば、その作品だけでもまずは読んでみます。 長くなってしまいましたが、改めて回答してくださいましてありがとうございました。

noname#195426
noname#195426
回答No.2

ノーベル<マンガ<アニメ の順に金が必要になってくる。 アニメ作るのはかなり高額らしい。 よって元手の問題。

noname#209065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり最終的にはお金の問題に行き着くのですね。ラノベがアニメ化されり漫画化されたりするのは、やはり人気や売れ行きによってもたらされる影響であり、その早さもまちまちだということなのでしょうかね。 教えていただきありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.1

1.漫画が描けないからです 自分で漫画が描けるなら漫画家になっているでしょう 2.人手不足 原作をやって漫画にしてもらおうにも、作画専門の漫画家はほとんどいません 3.トラブルになるから 編集部がよっぽどしっかりしててくれないと大抵お金のことでトラブルになり、作品自体が闇へ葬られます アニメ化されて有名になった作品を漫画にしてくれる作家はいるかもしれませんが、売れるか売れないかわからないのに作画を担当してくれる人はほぼいないですよ。

noname#209065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。言われたみれば、確かにその通りだと思えてきました。最初から漫画化できるのであれば原作者も漫画家としてやっていけてますし、原作と作画で分担して漫画を作っている人も最初から漫画を作る目的で作業するわけですし・・・。やはりラノベから漫画やアニメなどのメディアミックスへの展開っていろいろ大変なのですね。 ずっと気になっていたことだったので、疑問が解決してなんだかスッキリしました。改めて、教えていただきありがとうございました。