• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトの後輩 注意の仕方)

バイト後輩への注意方法

このQ&Aのポイント
  • バイト先に新しく入った高校生後輩が、入りたいと言った日に急に用事ができて休んでしまうことが頻繁にあります。そのため、店の雰囲気が悪くなり、パートのおばさん達から嫌われている状況です。注意するタイミングについて相談したいと思っています。
  • バイト先に新しく入った高校生後輩が、入りたいと言った日に急に用事ができて入れないと言い、結局休んでしまうことが頻繁にあります。仕事には真面目に取り組んでおり、お客さんからの評判もいいですが、店の内では嫌われている状況です。そこで、注意するタイミングについて相談したいです。
  • バイト先に新しく入った高校生の後輩が、休みたいと言った日に用事ができて入れないと言い、結局休んでしまうことが頻繁にあります。真面目に仕事に取り組んでいるのでお客さんからの評判はいいのですが、店の内では嫌われている状況です。注意するタイミングについてのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.2

うちの大学生の子も同じお店で長くバイトをしていますが、 他のバイトのいい加減さに呆れた話をよく聞かせてくれますので、 あなたのお気持ち、お察しします。 その高校生とお店の事を考えて憎まれ役を買って出るあなたは偉い方です。 おっしゃる通り、終わった後の方がいいと思います。 シフト表は見られるのですか? もし見られるなら直接見せて、ドタキャンがいかに多いか自覚させ、 「最近直前に休むことが多いけど、直前になって休むのは、 お店にも他のバイトにも迷惑をかけるからやめてね。」 と笑顔ではっきり言えばいいと思います。 余計なことは言わず、注意は事実のみを簡潔に。頑張って。

その他の回答 (2)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 それは始業前でも終業後でもさほど変わりはありません。もし職務上の注意を行うならば「業務中に行う」ことが最も適切です。  何よりも仕事の進め方に関してのトラブルですから、その場で注意せねば相手も自らの過ちに気付かないことも多いでしょう。  もし始業前に注意をしますと、仰るとおりにその日一日の勤務にも支障を来す可能性も多々あり、逆に終業後でしたら、注意もうわの空になってしまいます。  そして「バイトとはいえ、このお店の従業員としてお客差に接している事だけは忘れないでください。お客様からすれば、正社員もバイトも同じ店員ですから」と念押ししておくことも大切です。  リーダー業務は辛いことも多いと存じますが、共に働く仲間との気持ちで接してあげて下さい。そして決して一人で抱え込まないで、自分の手には負えないと感じた時には上司に相談することも大切です。一人で抱え込んでしまう、過労で倒れてしまうことにもつながりますから、御自身を労ることも必要です。

sakan76
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 確かにそうですよね。 注意しても治らないようなら店長にいってみるのもいいかもしれません。 ありがとうございました!

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

「終わったらちょっと話があるので待ってて」 で、ちょっとピリピリした感じで仕事すれば。 注意するほうがビビってちゃ駄目でしょう。 注意する時はガツンと。 で、引きずらない。難しいけどね。

sakan76
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 引きずらない、本当にこれが難しいんですよねw 確かに、時には厳しくしないと面子立ちませんし、頑張ってみます!