• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:襖の張替えについて)

襖の張替えについて

このQ&Aのポイント
  • 襖の張替えについて30文字前後の要約文1
  • 襖の張替えについて30文字前後の要約文2
  • 襖の張替えについて30文字前後の要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

No.1です。 皺を防ぐためだけならただの水でもいいですし、 板戸だとそうする場合もあります。 普通の襖では薄い紙を下張りしますので (板戸では段差が出来るので、綺麗に剥がせて透ける心配もないなら 下張りしないほうがよい)、 それと接着させるため、ただの水でなく薄い糊にします。 …と、関係ない知識を披露しても仕方ないので本題に戻ると、 先に書いた通り、全面糊付の襖紙やアイロンを使うタイプのものは、本職でも手を焼く代物です。 板戸であれば、いっそ壁紙(ビニールクロス)を貼ってしまうほうが、まだ綺麗に出来ますよ。 やり方は多分検索すればあるでしょう。 綺麗に紙を剥がしてからやって下さい。

その他の回答 (3)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

戸襖の、縁の、内側周りを、刷毛に、水を付けて、湿らせて、暫く置き紙を剥がし糊の部分はもう一度刷毛に水を付けて、カワスキで、綺麗除去する。糊は周りの端から3~4センチで真ん中は水だけで貼ってありますが剥がす時によく観察する事。今迄クロスなど建築工事全部施工していましたが体調不良で廃業しました。アイロンタイプは難しいかなしわに成り易い。よく検討を。道具はヘラ・カッターナイフ定木は長さ1メートル位の物近くなら、道具をお貸しできますが。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

縁が外せないタイプ戸襖(ベニヤ合板に縁が接着)ですか?

nadeshiko-o
質問者

補足

そうです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

全面糊付の市販の紙を、 板戸に上手く張るのはとても難しいですよ。 紙を剥がさずに上から張ると、乾く際に少し縮む力で、下の紙ごと剥がれたりします。 周囲数センチは丁寧に剥がして板を露出させ、 紙の周囲には強い糊を付けかつローラーで圧着、 中央部はほとんど水のような糊でふやかし、 乾く際の縮みを利用してピシッと皺無く張るのが、オーソドックスなやり方です。

nadeshiko-o
質問者

補足

ありがとうございます。 中央部は粘着させる目的ではなく、皺を作らない為に水のような糊を塗るという解釈でよろしいでしょうか?

関連するQ&A