- ベストアンサー
NHKのオープンという言葉について
こだわりすぎかもしれませんが、アナウンサーの原稿に書いてあるのはともかくとして、字幕までオープンと書かれるともっと適当な言葉があるのにと思います。動詞はすべて英語プラスするに統一してみたらどうかなどと言いたくなります。すでにゲットするというのはどこでも使われていますが、これも英語教育の一環なのでしょうか。それほど害があることではないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.3
noname#205166
回答No.2
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1
お礼
私もアナウンサーが自由に意見が言えるように錯覚しています。怖いと言えば怖いことだと思います。ご教示ありがとうございます。