- 締切済み
パートで残業続きの場合
扶養枠内ということで、週5日、5時間の契約デパートをしています。 しかし、最近、仕事が増えてきて、定時に帰れず、6-7時間働くようになってしまいました。 断りたいのですが。 これまでは、5時間だったので、雇用保険くらいしか入ってなかったのですが、 日常的に6時間以上働くこととになると、社会保険加入義務が発生するのではないでしょうか? 20人以下の小さい会社なので免除になるのでしょうか。 会社員の妻なので、夫の健康保険の扶養家族、国民年金は3号です。 時給は安いので、今のところ月に10万8000円は超えません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3
noname#212174
回答No.2
noname#212174
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 事業所には社会保険加入の正社員もいらっしゃいます。 私の場合、週30時間以上が、3週間も続いています。 このままだと、適用になってしまって困るので、 残業をしない方向で話し合ってみます。