※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体重が減りません。停滞期ではないと思うのですが。)
体重が減らない理由と対策
このQ&Aのポイント
体重が減りません。仕事の忙しさや食事の選択の難しさなどが原因です。
食事のカロリーコントロールや運動の重要性を再確認しましょう。
筋トレは体重増加の原因となる場合もあります。体重よりも体脂肪率に注目しましょう。
最近、体重が減りません。 18才で身長155センチ、体重48~49キロを いったりきたりしてます。
仕事が忙しく朝早かったり帰りが遅かった りして運動が出来て無かったっていうのも あるのですが。。 仕事が早いときは、職場で朝と昼のご飯が 出て遅いときは昼と夜のご飯が出ます。 ダイエット中なのに職場で食べるご飯が選 べなくてカロリーを摂取しすぎてる部分も あります。
早いときは朝と昼のご飯が出るのでやっぱ り夕飯は家に帰ってきても食べない方がカ ロリーを抑えられるので食べない方がいい ですよね?
体を引き締めたいので筋トレもしようと思 ったのですが 筋トレは逆に体重が増えるから やらない方がいいと聞いたこともありして ません。
この体重が減らなくて悩んでます。
目標は43~42です。
何かアドバイスでもよろしくお願いします 。
お礼
ありがとうございます! 筋トレと有酸素運動をしてまたダイエットがんばります!