• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達障害です/仕事で悩んでいます)

発達障害者の仕事悩みと孤立について

このQ&Aのポイント
  • 発達障害者の事務職における質問の躊躇と教育係の不安定な対応に悩んでいます。
  • 新しい仕事に対する不安から欠勤することもあります。同じような経験をされた方はいますか?
  • 半年間仕事をしていますが、孤立しており一人で過ごすことが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ueue3131
  • ベストアンサー率51% (208/405)
回答No.3

先に回答したものです。 遅くなってすみません。丁寧なお礼をありがとうございます。 苦しかったときの、自分がどのように乗り切ったかですね。 いくつかあります。 (1)収入を考えて ・・・ここでやめて職を新たに捜すのと、働き続けるのとで、 生涯の収入がどれくらい変わるのかな・・・と考えました。 自分は正規の職員だったので、何百万も違うことが分かったので、 嫌な上司の顔を見て、「この人のふくれっつらと付き合ったら 何百万(笑)!」 と自分に言い聞かせました。 (2)家族の存在 子ども達を育てているので、もちろん主人の収入もあるのですが、 子どもの将来を考えると、やはり、弱音は吐けなかったです。 (3)自分にご褒美 働き続けたら、大きな収入の違いがあることを考えると、 今の苦しみを乗り切るには、ご褒美も大切、と自分に言い聞かせ、 数ヶ月に一度、ちょっと高級なバッグを買ったり、指輪を買ったりしました。 嫌な上司の顔を見て 「この人のおかげで高級バッグが買えるのよ!」 と自分に言い聞かせたりしていました・・・。 (4)愚痴を聞いてもらう人を探す 恥ずかしがらず、愚痴は言った方がいいです。 愚痴を言うときのコツですが 上司の性格の攻撃をせず 「上司が私のためを思って言ってくれているのはわかるんだけどね。」 とか「私が悪いんだけどね。」などと、 謙虚に話すと悪口にはならず、そして慰めてもらえます! ・・・ただ、我慢しすぎて病気になっては元も子もありません。 夜寝られない日が続いたり、朝起きるのが辛いのが続いたり、 横になっていないと苦しかったり・・・という状態なら、 病院で相談するのも大切です。 私の場合は 嫌な上司が転勤してくれたのでよかったのですが、 長く一緒にいたら、駄目だったかもしれません。 ぜひ、相談者さんの心身の健康を第一にしてください。 お幸せを祈ります!

nissy1004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になるようなことばかりです。 ほんとうにありがとうございます。 私は障害者枠で働いており、 通院もしています。 主治医の先生からも 「無理はできない状態」と 言われています。 ですので、限界が来る前に 潔く辞めるつもりでいます。 ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ueue3131
  • ベストアンサー率51% (208/405)
回答No.2

私も軽度の発達障害をもっています。 注意欠陥のタイプです。 転勤が多い仕事なのですが 今まで出会ってきた上司の性格によっては  私のようにミスをするタイプを 許せないという人もいるので そういう上司と出会ったときは 病気になるほど 辛い思いをしました。 相談者さんの気持ちが よくわかるつもりです。 ただ、私の仕事は 専門職といわれる仕事で 産休や育休をとりながら かれこれ20年以上 働いてきたのですが そういう 意地悪な上司は 実は少なく 多くの上司は とても可愛がってくれましたよ。 後で分かったのですが 先に述べた「人のミスを許せないタイプ」だった上司の方も アスペルガー症候群らしいと もっぱらの噂で どうやら そっちの方が 周りからは 迷惑に思われているようでした。 人の上に立って 人を指導する立場の者は 教える相手が 不安にならないように 要領が悪くて 何度も質問してきても 笑顔で答えたり、 ミスをしても 「私も昔はもっとミスをしたのよ」ぐらいに言って ほっとさせてあげられるような そういう 器の大きさが 必要だと言うことですよね。 私も 40代となり 後輩に指導する立場となって 今は そこを気をつけて 働いています。 だとすると 相談者さんの教育係の人は  ちょっと人間ができていないですよね。 ということで 相談者さんは 今の嫌な雰囲気は 自分のせいばかりにするのは やめましょう。 ますます 働きづらくなりますよ。 といっても いやな教育係の人と なじめない職場の仲間・・・ 相談者さんの苦しみを思うと 胸が痛みます。 これは 可能性ですが 教育係の人は ただ 無愛想なだけだったり 忙しくて 優しく話す余裕がないだけかもしれないので 相談者さんは 何かを教えてもらったら 「ありがとうございます。何度も聞いちゃって すみません!」 「いつも ありがとうございます!」などと さわやかに 大げさに 感謝の気持ちを示してみてはどうでしょう。 あるいは 「すみません。私 頭が悪くて」 と日頃から自虐風に話してしまうというのも いいものです。 私も 「私ADHDなんで」と 普段からネタのように話したことで いろんな人に 助けてもらえるようになりました。 そうすると 楽ですよ。 女子のグループも いやですよね。 でも、そこに入ると もっと窮屈ですよ。 つまらない 疲れるだけの気遣いを 休憩時まで することになります。 入らなくても というより 入らないほうが いいはずです。 でも、 それらの女子仲間とも 挨拶とか ちょっとした 世間話は 意図的にしておくのがいいでしょう。 お昼は別だけど 私はあなたの敵ではないのよ・・・ という メッセージを 発することになるからです。 「おはようございまーす」とか「今日も暑いですね」とか 「今日寝坊しちゃって・・・眠いんです」とか どうでもいいことを 顔を合わせたら 話すんです。 どうでもいい内容の そんな雑談が 彼女達との 円滑油に なるはずです。 どうか 相談者さんが この後 しんどくなく 元気に働けますように!

nissy1004
質問者

お礼

お優しい回答ありがとうございます。涙が出そうになりました。 最近、完全に自分に対する自信を失っていました。 会社に行くのがこわくて、嫌で。 そんな自分はもっと嫌で。 消えてしまいたい・・・とまで思っていました。 でも、この頂いた回答を見てもう少しだけ 頑張ってみようって思いました。 質問するのも怖いけど頑張ってしてみます! 素敵なアドバイスもありがとうございます。 「お忙しいのにありがとうございます」とか いつも言っているのですが、 さらに丁寧に感謝の気持ちを伝えてみようと思います。 女性グループの皆さんにも最低限の 会話は交わすように努力しようと思います。 いつもびくびくしていましたが もうすこし前を向いて仕事をしようと思います! 本来ならここでお礼を終えてベストアンサーに して終了・・・としたいのですが、1点質問させて いただいてもいいでしょうか。 辛い思いをしながら仕事をしていた時 どのように乗り切ったのか教えていただけると 嬉しいです。 もしお忙しいようでしたら無視してください。 ほんとうにほんとうにこんな私の 質問に答えてくださってありがとうございます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

この程度なら健常者でもありますけど。孤立しているのは発達障害とは関係ありません。仕事を変えてはどうですか。事務職ではなくて。一人でもできる仕事もあるかと思いますが。

nissy1004
質問者

補足

回答ありがとうございました。そうですね、私だけではないですよね。

関連するQ&A