- 締切済み
気心が知れると仕事を与えられるのですが。。。
こちらではいつもお世話になっております。よろしくお願いします。 私は20代の女性です。 以前働いていた職場は、目が回るほど忙しく、こなしていかなければいけない案件が多数あったため先輩も教えるのに必死でしたし、私も必死で仕事を覚えました。責任の押し付けや、多少の仕事の邪魔、なかば、いやがらせじゃないかというような接し方もありましたが教えていただいている立場ということで耐えて頑張っていました。 他の会社の事務に移ったのですが、あまり仕事がありません。この会社はお役所に近いところです。経営に切羽詰ったところがないことから、社員1人くらい働かなくとも平気、と思っているのだろうかと思えます。教育係の方もおりません。引継ぎもありません。 隣の先輩(女性)と少し気心が知れると、小さな仕事を任せてくれました。それは良かったのですが、こういったことで仕事が与えられるのは普通でしょうか? 気に入られないと仕事も与えていただけないような感じがして違和感を覚えてしまいました。(信頼を得たからというのならわかりますが、それほどの事は何もしていません。) 社内の人間とコミュニケーションを増やし働きやすくする必要性は感じています。課長や係長とも会話を増やした方がいいのでしょうか。そうしなければ仕事は与えられないものでしょうか。 それとも、私が入社時や挨拶などの時に失礼をしてしまったのでしょうか。仕事上で重大なミスなどはしていないと思っていますが、気付いていない小さいミスでご迷惑をかけているのでしょうか。 判断材料にされるほど、まだ働いていないと思うのですが。。。 私にお手伝いできる仕事はないでしょうか、という内容の事はこちらから、お聞きしているのですがあまり返答がありません。 どうやったら順調に働くことができるのでしょうか。 どこから解決したらいいものか、糸口が見つかりません。 アドバイス、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
決まった仕事もないようですし、仕事量もそんなにあるわけではないようなので、どういった経緯で新しく人を入れたのかはわからないのですが・・ 仕事といっても所詮は人のする事ですし、どうしたって教える側の立場が上という事もあるので、感情で仕事を与えたり与えなかったりという事は人にもよりますが普通にあると思います。 忙しい職場での責任の押し付けや、多少の仕事の邪魔があったのと同じように・・ ただ、女性先輩が小さな仕事を任せてくれたのは大きな一歩だったのではないでしょうか。 仕事内容がわからないので何とも言えませんが、もしかしたら誰が何をやるというものではなく、皆が同じような仕事を分け合ってやっているのかもしれませんし・・ 仕事量も少なくのんびりしているところなので、今まで忙しかった分の反動もあって違和感を感じているのかもしれませんが、このまま地道に声をかけたりして馴染んでいくと順調にいくような気もします。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
職場や職種によると思うので一概には言えませんが、結局、仕事とて、所詮は人間が発注しているものなのです、会社員である以上は「気に入られないと仕事も与えていただけない」ということはないとは思いますが、「気に入られれば、つい、仕事を世話したくなる」とか「気心が知れれば、どんな仕事が向いているかわかってもらえる」ということはあって当然でしょう。 つまり、本来なら、あなたという人を雇う以上は、その人のための仕事が用意されているべきではありますが、例えば組織力不足や管理力不足によって、あなたなしで職場が成り立つようにできている場合、わざわざあなたに気を使って「あら、暇そうね。何か仕事を考えてあげなくちゃ」と、労力をはらうことは、なかなかしてもらえないかもしれません。 私は職場などの決まった場所で拘束されている時には、少しでも暇ができると「手が空いてしまっているのですが、何か私にできることはありませんか?」と必ず声をかけています。直属の先輩や上司に、まめに声をかけ続けてみてはどうでしょう。 「それとも、私が入社時や挨拶などの時に失礼をしてしまったのでしょうか。仕事上で重大なミスなどはしていないと思っていますが、気付いていない小さいミスでご迷惑をかけているのでしょうか」といった疑問も、タイミングを見計らって、先輩や上司にぶつけるといいでしょう。そのうえで、仕事がないと言われたら、自分で職場を観察し、仕事を見つけ、提案してはどうでしょう。